


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
プレーヤー単体でファイルを削除することはできますか?
できないのであれば、削除するファイルにチェック(フラグ等)を
付けて後でまとめて、パソコンとかでファイルを
削除することはできますか?
書込番号:6175142
0点

プレーヤー単体で曲ファイルを削除することはできません。
パソコンに接続し、SonicStage上で削除できます。
書込番号:6176909
0点

ありがとうございます。
ファイルにブックマーク(?)、もしくは、印を付けて
後で、パソコンでそのファイルを削除するという使い方は
できるのでしょうか?
書込番号:6178848
0点

まとめて消すのはパソコンのキーボードのコントロールキーを押しながら不要のアルバムを選択すればいいかもしれません。
書込番号:6178888
0点

すみません。
うまく伝わっていませんでした。
自分は、以下のような使い方をしています。
音楽ファイル(5000曲くらい)をアーティストとアルバム単位で
管理して、プレーヤーに少しずつ転送して、
外出先で聞いています。
その時に聴いた曲が気に入れば残し、
気に入らなければ削除するという使い方をしています。
(最終的には、5000曲のうち自分のお気に入りの曲だけが
プレーヤーに残る。)
だから、外出先で気に入った曲と気に入らない曲を
区別する機能が必要なのですが、
そのようなことはできないのでしょうか?
(外出先でプレーヤー上で区別できれば、
家でパソコンを使って削除することができるのですが。)
今、使っているGIGABEATはできて便利なのですが、
そろそろ買い換えたいなと思っています。
書込番号:6179139
0点


気に入らない曲を削除したいとき、ソニックステージで削除しましたが、更新して本機内ではソニックステージで消したはずの曲が残ってました。これはどういうことでしょうか?
書込番号:6180074
0点

>テストてすとtestさん
なるほど、そういうことですね。
残念ながら、 NW-S706Fでは気に入った曲と気に入らない曲を
区別するような機能はありません。
>ヘンリー王子さん
SonicStageのマイライブラリ内の曲を削除してプレーヤと接続しても、
プレーヤ内の曲は自動的に削除はされません。(同期はしません)
いらない曲を削除したいときは、プレーヤをSonicStageに接続し、
マイライブラリとプレーヤ側の両方で削除する必要があります。
書込番号:6180201
0点

>テストてすとtestさん
新しく出たNW-A800シリーズは、削除予定リスト(100曲まで)というのがあり、
登録しておくと、次回SonicStageに接続した時にまとめて削除できますよ。
書込番号:6181464
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2020/02/20 22:13:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/31 0:38:57 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/28 13:10:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/04 22:56:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/17 11:58:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/10 17:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/03 22:51:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/06 14:26:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/19 14:40:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/29 10:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





