


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]
はじめて質問させていただきます。
聞いているいると、何の前触れもなくブツッと切れてしまい
画面をみると 「access」 と表示され、一番最初の曲に戻ってしまいます。
どうしたら直るでしょうか?
書込番号:7400399
0点

単に「ACCESS」と表示されるのは、
意味:USBケーブルを抜いたあとや、本機をリセットしたあとに表示される。
処置:エラーではありません。表示が消えるまでお待ちください。
と取説のP104に書かれていますね。
でも、完全に症状が違うようなので考えられることは、
転送した音楽ファイルが壊れていて起きているか、
機械の故障かと思われます。
特定の楽曲(音楽ファイル)の特定の時間に差し掛かった時に起きているのであれば、
前者の可能性が高いと思います。
PC側の転送前の音楽ファイルを確認してみてください。
#PCでも、始めが聞けても途中で切れることがあるので、きちんと確認する必要があるかも?
ファイルに問題なければ、転送時に問題が起きたのかも知れないので、
本体をリセットやFORMATしてから、転送してなおしてみる。
上記の様に再現性が無かったり、何らかのショック等で事象が起こるなら、
後者の故障の可能性が高いのでは?
これは、どうしようもないので、サポートに電話(メール)ですな。
まぁ、この場合でも、本体をリセットやFORMATしてから、
転送しなおしてみて、元に戻る可能性もあるかも?
自分で解決しようとするのが怖いのであれば、
まず、今のままでサポートに電話(メール)するのが、得策かと思われます。
http://www.sony.jp/support/
書込番号:7403225
0点

↓こちらが原因かもしれませんので、メーカーサポートに相談した方がいいと思いますよ。
http://www.sony.jp/support/walkman/information/info_080116.html
書込番号:7403256
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2020/02/20 22:13:27 |
![]() ![]() |
2 | 2014/01/31 0:38:57 |
![]() ![]() |
9 | 2011/07/28 13:10:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/04 22:56:15 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/17 11:58:26 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/10 17:12:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/08/03 22:51:52 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/06 14:26:51 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/19 14:40:49 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/29 10:56:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





