デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
この機種の最大(認識)曲数はどのくらいなのでしょう?
NW-A808を既に入手している方なら確認できるでしょうか。
一応以下のスペックは確認しているのですが、
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200703/07-0307/
これは、ATRAC/MP3で1曲4分としたときの最大容量と書いてあります。
一応、このカタログから読み取れる数値では5500曲まで認識できそうですが上限がわかりません。
語学関連で使用すると5500曲以上すぐ行くので。
最低8000曲くらい認識できそうなら、購入しようかと思ってます。
書込番号:6156070
0点
んー、特に音楽に関しては、最大限度数など明記されてません。
なので、空き容量がなくなるまでかと・・・。
ちなみに、ビデオはファイルサイズ2Gまで、ファイル数1000まで。
フォトは10000ファイルまでです。
書込番号:6156163
0点
6万曲ぐらいかな?
Microsoftより FAT32でディレクトリ内に作成できる最大ファイル数
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP436213
1ファイル1MBとしても8000曲しか保存できませんので実質上限なし
かもしれません。
書込番号:6156171
1点
演奏時間での計算は無意味です。
同じ曲でも圧縮率によってファイルのサイズが変化し、それによって詰め込める曲の数も変化するからです。
見られた表を見ればわかるようにビットレートが半減すれば、曲数は逆に倍になります。(簡易計算なので実際は前後します)
ご希望の最低ラインの8000曲を詰め込むには32kbps以下のビットレートに変換して詰め込むということになります。計算上は再生可能な最低ビットレートである16kbpsにすれば16000曲以上も可能ということです。
ただしビットレートが低くなればなるほど音は悪くなり、くぐもった音になるので、16kbpsではリスニングや発音等の学習には向かないように思います。
書込番号:6156253
0点
皆さん、ありがとうございます。
現実的に青天井ということですね。
今もっている、iriverのN12が2Gの容量で1000曲までしか認識してくれません。
英語関連のファイルは音質との兼ね合いで96kbpsで保存していて、平均500kバイトくらいのファイルになるので容量の半分の1Gバイト弱しか使われません。
同僚の話では、SONYで前に出しているHDDタイプも極端に少ない数しか認識できなかったようですが、この点は改善されているようで安心しました。
店頭でよく遊んでから買おうと思います。
書込番号:6157672
0点
>同僚の話では、SONYで前に出しているHDDタイプも極端に少ない数しか認識できなかったよう
単にビットレートが高くて1曲当たりのサイズが大きかっただけでは?
私も長いことウォークマン使っててHDDタイプもHD1とかHD5を使ってましたけど、
ファイルの上限数で困ったという事は無かったですけどねぇ。
あともう一点付け加えておくと、
ウォークマンで語学勉強ってのは正直微妙でしょうね。
少なくともウォークマンは昔から語学勉強は視野に入って無い気がします。
色々な機種のウォークマンを私も長く使ってはきましたけど、
語学勉強に使えそうなのはあんまり無かったですし。
もし語学勉強に使うというのであれば、
A-Bリピートとか語学勉強に便利な機能の付いた機種をオススメしますけど。
これを含めてウォークマンってそういう機能がほとんど無いので。
書込番号:6158110
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A808 [8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/06/21 16:17:53 | |
| 2 | 2010/03/08 20:54:41 | |
| 0 | 2009/11/09 10:58:22 | |
| 0 | 2008/12/30 19:07:35 | |
| 1 | 2008/12/12 15:20:08 | |
| 0 | 2008/07/27 20:15:23 | |
| 1 | 2008/12/05 13:06:54 | |
| 3 | 2008/05/26 15:25:13 | |
| 0 | 2008/05/15 0:49:07 | |
| 0 | 2008/05/11 23:34:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







