デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
最近 通勤のため、動画対応再生機を狙っていたので購入された方に質問ですが、
1)画面は小さくないですか
小さくて、軽くていいのですが、画面だけ見ると「もう少し大きいといいな」と
いう気持ちになりましたが実際見た場合、「みにくい」とか、「小さい」とかあり
ませんか。 用途は、通勤時、電車の中で、連ドラをみたいと思ってます。
2)動画はどうやって本機に作成するのでしょうか?
動画のデータはどのように作成するのでしょうか?PCを利用しないとTVのデータ
とか作れないのでしょうか?
PCはあるのですが、TV機能がありません。TVとつなげて直接、データを作成でき
たりしないのでしょうか?(どこかの、サイトで購入できるのは聞きましたが、あ
まり、お金をかけないで作成する方法があれば教えていただきたいのでお願いしま
す)
3)これ以外に使用していていい動画再生機ありますか?
最新機種と比較するのはあまり意味がないかもしれませんが、今まで使っていて
「いいなあ」と思えた機種または、購入時に迷った機種があれば教えていただけま
せんでしょうか。
書込番号:6160061
0点
1)私も購入前は、「2インチでは小さいかな」と思っていましたが、手に取った今ではそれほど小さいとは思いません。かなり鮮明に見えます。文字もそれほど小さくなければ見えます。
2)パソコンは必須でしょうね。動画転送用のソフトが付属していますのでパソコンにそのソフトをインストールしてUSBと本機を接続して転送します。 私はあまりくわしくないですが、教えてください3乗さんが言う、TVと直接つないで出来る媒体があれば それも手でしょうね。
どっちにしろ、音楽を転送するにはパソコンがいるので パソコンでTVを録画できる媒体(内臓または外付け)を買ったほうがいいかと思います。
お金はかかっちゃいますけど・・・
3)音楽プレイヤーから外れて 画面の大きさ、鮮明度、解像度からいえばPSPでしょうね。
そういえば、パソコンを使わずにPSPに直接 動画データを転送できる媒体がありました。
書込番号:6160876
1点
DVDレコーダーで録画→DVDに焼く→PCで読んで変換という流れでも。
元がデジタル放送だとダメだけど。
書込番号:6161017
0点
動画作成に関しては「携帯動画変換君」というフリーソフトを使えばドラッグ&ドロップできますし、サムネイルも表示されるのでおすすめです。
もちろん付属のImageConverterを使っても良いですが、私はまだインストールしてないのでどちらが良いかは分かりませんけど。
書込番号:6161552
0点
動画(現在放映中のドラマ等)に関してはダウンロードで大体手に入ります。ただ、詳しい事は言えませんが。ちなみに僕はPSPを使っています。バッテリーの持ち以外は満足していますがやはりNW-A808と比べた場合、重量や両手での使用を前提にした設計がネックとなってしまいます。両手を塞がれたまま通勤電車に乗り込むのは危険ですし。なので直接のライバルと言えばiriverのX20かSANDISKのSansa、それとサムスンのYP-T9BABぐらいかと。まぁサムスンの場合、4ギガと容量が少ないですが。
書込番号:6161824
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A808 [8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/06/21 16:17:53 | |
| 2 | 2010/03/08 20:54:41 | |
| 0 | 2009/11/09 10:58:22 | |
| 0 | 2008/12/30 19:07:35 | |
| 1 | 2008/12/12 15:20:08 | |
| 0 | 2008/07/27 20:15:23 | |
| 1 | 2008/12/05 13:06:54 | |
| 3 | 2008/05/26 15:25:13 | |
| 0 | 2008/05/15 0:49:07 | |
| 0 | 2008/05/11 23:34:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと12時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







