デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
車で!!(以前の続きです。)に関連した質問なのですが
ウォークマンってiPodと比べて
カーアクセサリや対応カーオーディオが
少なくないですか?というよりないですよね?
アップル社はPCメーカーに対して
ソニーは家電メーカーだから
カーオーディオのメーカーは対応を嫌うのでしょうか?
(パナソニックはD-snapがあるのに、ストラーダでは
iPodに対応してますよね?)
ソニーが対応カーオーディオを早く出してくれれば
いいのですが…
iPodと同じように車の中でも
スムーズに使いたくないですか?
書込番号:6252615
0点
特に専用のアクセサリなんていらない。ブランド料等々無駄なだけ。
トランスミッタなりなんなりで済むから、専用品がほしいと思ったことはないね。
書込番号:6252629
0点
>パナソニックはD-snapがあるのに、ストラーダでは
iPodに対応してますよね?
それがシェア・普及率の違い
それにiPodだとDockコネクタから直接音を取り出せるから音質は劣化しないけどウォークマンだとミニプラグからだから音は劣化するでしょ
仕方ない
書込番号:6252838
0点
↑追加。
iPod対応ってことはDockコネクタ装備とか考えられるけどウォークマン対応っていっても結局ミニピンからの変換コネクタついてるだけだろ
意味ないしwww
そのくらい自分でつけれる
書込番号:6252844
0点
最近のウォークマンに搭載されているWM-PORTって
iPodでいうDockコネクタと同等の接続端子では
ないんですね。
書込番号:6252885
0点
私はソニーの
好きな奴だけついてこい!
というところが好きです。
最近は、こなれているように思えて、むしろ残念です。
昔みたいに、突っ走る製品を作って欲しい。ユーザーは後からついてきます。
アップルの真似をしては、ソニーのソニーである意味がありません。他のメーカーも然り。カーオーディオは、そのメーカーが作ればよい、というのが私の意見です。ユーザーはメーカーを選ぶことができますから
書込番号:6252958
0点
SONYってナビはnav-uを出してるけどオーディオからは撤退したんじゃないんですか?
ホームページ見ても全商品が生産終了になってるし新商品が出そうな気配もしない。。。
てかウォークマン専用のカーオーディオとかよりAUX端子とかがついているほうが俺はいい。
AUX端子がついてたらウォークマンだろうがiPodだろうが車で鳴らせます。
ウォークマン専用だったらiPodがほしいけどiPodを車で鳴らすためにはカーオーディオを、
買い換えないといけないからiPodを買えないということになるし。
書込番号:6252961
0点
最新のカーオーディオは
USB端子付きがはやってるですよ。
今年中には有名メーカーがほぼラインアップします。
USB転送だからほぼ無劣化。
あっ、ATRACフアイルは対応してないですね。
書込番号:6253650
0点
最近は、Bluetooth対応のカーオーディオも
発売されているみたいだから、それを選ぶのも
いいかなとも思いました。
USB端子付のものがATRACに対応すればいいですけど。
書込番号:6253914
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A808 [8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/06/21 16:17:53 | |
| 2 | 2010/03/08 20:54:41 | |
| 0 | 2009/11/09 10:58:22 | |
| 0 | 2008/12/30 19:07:35 | |
| 1 | 2008/12/12 15:20:08 | |
| 0 | 2008/07/27 20:15:23 | |
| 1 | 2008/12/05 13:06:54 | |
| 3 | 2008/05/26 15:25:13 | |
| 0 | 2008/05/15 0:49:07 | |
| 0 | 2008/05/11 23:34:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







