デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A808 [8GB]
この手の製品で、Bluetoothの付いたものがありますが、これに
対応したものは車のNABIしかありません。家には対応した
製品はありません。使い道があるのでしようか?
自分としては音楽再生の他にAM/FMラジオ(両方聞けるものが
ない)、FMトランスミッター付きのものが欲しいですが、
このような製品を探していますが、なかなかありません。
どなたか紹介して下さい。
書込番号:6307010
1点
http://www.ecat.sony.co.jp/avacc/Bluetooth/acc/index.cfm?PD=25460&KM=HWS-BTA2W
このような製品を使うとステレオミニプラグ入力が付いている製品なら、
どんなスピーカーでもBluetoothで鳴らせるようになりますよ。
ナビだけじゃなくBluetoothの無線イヤホンとかも使えますし。
AM/FMとFMトランスミッター全部が付いたものはないと思います。
FMとFMトランスミッターがついた製品ならgigabeatのU201 MEU201とかがありますが。
しかしメモリが2GBと微妙ですが。。。
あとはシャープにもFMとFMトランスミッターが付いたものがあります。
ていうかAMラジオがついたものって見たことないんですけど。
書込番号:6308977
0点
はいーどさん回答ありがとうございます。
>Bluetoothの無線イヤホンとかも使えますし。
便利ですね。
>ていうかAMラジオがついたものって見たことないんですけど。
そうなんですよね。
FM/AMが共存(アンテナ、チューナ?)すると、
何か不都合があるのでしようね。
書込番号:6309157
0点
AMだとでかいアンテナが必要になるからです。
AMの場合、波長の関係でFMよりも遥かに長いアンテナが必要で、コイル状に巻いても結構な大きさになりますから。
ちなみに、FMの場合、この手の小型機器だとヘッドホンケーブルがアンテナの役割もしているそうです。
書込番号:6310395
1点
たしかにコンポとかにもでかいAM用アンテナ付いてますね。
まぁ僕はAM聴かないので未開封のままですw
だからどうしてもAMを外で聞きたかったら、
ポータブルのAMラジオとか買わないといけないですね。
ちなみにポータブルラジオにはAM/FMの両方が付いたものがたくさんありますよ。
書込番号:6310601
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A808 [8GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/06/21 16:17:53 | |
| 2 | 2010/03/08 20:54:41 | |
| 0 | 2009/11/09 10:58:22 | |
| 0 | 2008/12/30 19:07:35 | |
| 1 | 2008/12/12 15:20:08 | |
| 0 | 2008/07/27 20:15:23 | |
| 1 | 2008/12/05 13:06:54 | |
| 3 | 2008/05/26 15:25:13 | |
| 0 | 2008/05/15 0:49:07 | |
| 0 | 2008/05/11 23:34:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







