『Vistaで認識されません』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S718F [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S718F [8GB]の価格比較
  • NW-S718F [8GB]のスペック・仕様
  • NW-S718F [8GB]のレビュー
  • NW-S718F [8GB]のクチコミ
  • NW-S718F [8GB]の画像・動画
  • NW-S718F [8GB]のピックアップリスト
  • NW-S718F [8GB]のオークション

NW-S718F [8GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2007年10月20日

  • NW-S718F [8GB]の価格比較
  • NW-S718F [8GB]のスペック・仕様
  • NW-S718F [8GB]のレビュー
  • NW-S718F [8GB]のクチコミ
  • NW-S718F [8GB]の画像・動画
  • NW-S718F [8GB]のピックアップリスト
  • NW-S718F [8GB]のオークション

『Vistaで認識されません』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S718F [8GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S718F [8GB]を新規書き込みNW-S718F [8GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Vistaで認識されません

2007/11/17 20:53(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]

クチコミ投稿数:49件

手持ちの携帯プレーヤーが故障してしまったのでこの機種を買ったのですが、VistaがインストールされているPC(同じメーカーのVAIO VGC-RM93S)に繋いでも認識されません。
デバイスマネージャーを見ると「不明なデバイス」としては認識しているのですが、ドライバーを再インストールしようとしても、インストール時にエラーが発生しました、というようなメッセージが出るのみで正常に認識されません。
(今ダメ元で認識できないPCをスキャンディスクしているので、エラーメッセージが確認できませんで(泣))
USBポートが悪いのかと思い、別の機器(正常に認識している)を繋いでいるUSBポートで繋いでみても、結果は同じでして。
またXPのPCでは問題なく認識されましたので、機器の故障でもないようですし。

折角買った&主に使うPCはVistaの方ですので、何とかVistaのPCで使えるようにしたいものですので。
どなたか対処方法をご存知でしたら教えていただけると大変ありがたいです。
どうかよろしくお願いいたします。

書込番号:6995442

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2007/11/17 21:34(1年以上前)

うちの嫁さんのPCは花丸小僧さんも使えたXPですが
SonicStageCPを入れるだけで使えました。Vistaでは
ドライバが必要ですか?

インストールしたドライバのファイル名やバージョン、
ドライバインストールしたのは機器の前か後かなど
手順がわかった方が有効な回答があるかもしれません。

書込番号:6995662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/11/17 21:51(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
ドライバのインストールはしておらず、取説を読んだ限りではPCに繋げば認識できるような書き方でした。
(取説でも最初に準備するのページで「(PCに繋いで)充電する」の後に「ソフトウェアをインストールする」となっておりましたので)
元々VAIOの方にSSが入っており、念のためにCD-ROMからもSSをインストールしなおしてみたのですが、状況は改善しませんでした。

Vistaのスキャンディスクも完了しましたが、相変わらず不明なデバイスのままです。
エラーメッセージは下記のように出ました。

----------------------------------------
デバイス用のドライブソフトウェアが見つかりましたが、このドライバのインストール時にエラーが発生しました。

SONY USB Device

このINFのサービスインストールセクションは無効です。

デバイスの製造元がわかっている場合は、そのWebサイトのサポートセクションでドライバソフトウェアを検索してみてください。
----------------------------------------

walkmanの公式ページにも行ってみたのですが、ドライバソフトウェアのダウンロードができるようなページは見つかりませんで。
こうなるとPCの異常なのでしょうか?

書込番号:6995758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2007/11/17 22:11(1年以上前)

まずSONYから最新版をダウンロードしてみましょう。
http://www.sony.jp/support/pa_common/download/ss_dl_03.html

それからPCに接続した不要な機器をWalkmanも含めて全て
はずしましょう。
USBメモリとか、USBサウンドデバイスがつながっていると
まれに認識しないことがあります。

現在のSonicStageをアンインストールし、再起動してから
新しいバージョンをインストールしてみてはいかがでしょ
うか。

また上記ダウンロードページのSonicStageインストーラー
の実行手順のところになにやら怪しげな文言が記載されて
いるので確認してみては?

書込番号:6995879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2007/11/17 22:21(1年以上前)

NW-A919でも同じような事が有るみたいです。
対処方法が有るみたいですhttp://bbs.kakaku.com/bbs/01307212033/#6993660

書込番号:6995924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/11/17 23:05(1年以上前)

すたぱふさん、中島みゆきのファンさん>
返信ありがとうございます。
お2方の方法では解決しませんでしたが、手動でドライバを検索してみたり等、色々やってみたら偶然的にSSでも認識するようになりました。
(思いつくままに方法を試してみたので、どの方法が有効だったのかわかりませんが(汗))
ただ、以前デバイスマネージャーに「不明なドライバ」が残っているので、いつ認識しなくなるか不安ですが。
近いうちにリカバリをするのが一番早いかな?と思うので、暇を見つけてリカバリしてみます。
ご回答してくださった皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:6996152

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S718F [8GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリー交換 4 2010/06/08 19:42:35
純正イヤホン 2 2009/03/18 7:41:05
お奨めは? 6 2009/03/06 15:40:33
ラヴィヤマダで9980円 3 2009/03/06 13:31:40
シリコーンケースの情報求む 3 2009/03/29 12:19:05
池袋ヤマダ 0 2008/12/18 23:04:26
イヤホン&ヘッドセット 9 2008/12/18 12:44:29
私もです!!!! 8 2008/12/07 15:22:26
NW-S718F ブラック (8GB) 15800円 2 2008/12/21 17:10:27
自宅では、スピーカーとつないで聞きたいと思いますが・・・ 1 2008/10/27 16:18:51

「SONY > NW-S718F [8GB]」のクチコミを見る(全 763件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S718F [8GB]
SONY

NW-S718F [8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2007年10月20日

NW-S718F [8GB]をお気に入り製品に追加する <200

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング