![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S718F [8GB]
こんにちは!
この機種を購入しましたがFMの周波数範囲が日本国内用(76−90MHz+CH1,2,3)で
海外の周波数帯(88−108MHz)に対応していません。
海外旅行、出張でも使用したいのですが
設定できる方法ありませんでしょうか?
Ch1,2,3が受信できるので性能的には受信可能だと思います。
以上、よろしくお願いします。
書込番号:7378159
0点

TV ch1〜ch3があれば問題なし。
日本のFMは76〜90MHz 地アナTVの1〜3chは90〜108MHz
書込番号:7378296
0点

早々の回答ありがとうございます。
この機種のTV音声用チャンネルはCH1:95.75MHz/CH2:101.75MHz/CH3:107.75MHzの固定で
プリセットされており、海外FM局の例えば93.3MHzや101.1MHzなどが受信できません。
周波数範囲は能力的にはカバーできていますが90MHz以上がTVチャンネル用にプリセットされており
これらのチャンネル間にある周波数のプリセットをする方法がないでしょうか?
(仕様なんでしょうけど・・・。)
以上、よろしくお願いします。
書込番号:7378391
0点

TVの1〜3chを解除してみては。
書込番号:7378665
0点

(場所を借りてすみません)
私も海外に住んでます。ラジオ機能はあきらめてました。いい方法があれば教えて下さい。
書込番号:7380058
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S718F [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/06/08 19:42:35 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/18 7:41:05 |
![]() ![]() |
6 | 2009/03/06 15:40:33 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/06 13:31:40 |
![]() ![]() |
3 | 2009/03/29 12:19:05 |
![]() ![]() |
0 | 2008/12/18 23:04:26 |
![]() ![]() |
9 | 2008/12/18 12:44:29 |
![]() ![]() |
8 | 2008/12/07 15:22:26 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/21 17:10:27 |
![]() ![]() |
1 | 2008/10/27 16:18:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





