『PCと連携するソフトについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A919 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A919 [16GB]の価格比較
  • NW-A919 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A919 [16GB]のレビュー
  • NW-A919 [16GB]のクチコミ
  • NW-A919 [16GB]の画像・動画
  • NW-A919 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A919 [16GB]のオークション

NW-A919 [16GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2007年11月17日

  • NW-A919 [16GB]の価格比較
  • NW-A919 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A919 [16GB]のレビュー
  • NW-A919 [16GB]のクチコミ
  • NW-A919 [16GB]の画像・動画
  • NW-A919 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A919 [16GB]のオークション

『PCと連携するソフトについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A919 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A919 [16GB]を新規書き込みNW-A919 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信17

お気に入りに追加

標準

PCと連携するソフトについて

2007/11/17 11:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A919 [16GB]

スレ主 paopao0716さん
クチコミ投稿数:51件 NW-A919 [16GB]の満足度5

NW-A919を見て、ワンセグまで付いてて一気に購買意欲が
湧いています。
で、教えてほしいのですが、SONYのMP3プレーヤに連携する
ソフトはSonicstageを使用しないとできないのでしょうか?

今は昔買ったクリエイティブのMP3プレーヤーを使っており
PCはWindowsMEDIAPlayerを使用しています。
このままWMPを使用して転送って出来るんですか?
また、i-Tuneから転送は出来ますか?
妻がi-pod nanoを持っているので・・

書込番号:6993660

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件

2007/11/17 12:10(1年以上前)

>このままWMPを使用して転送って出来るんですか?
>また、iTunesから転送は出来ますか?
いずれも出来ません。

書込番号:6993817

ナイスクチコミ!0


スレ主 paopao0716さん
クチコミ投稿数:51件 NW-A919 [16GB]の満足度5

2007/11/17 14:42(1年以上前)

さっそく返事ありがとうございます。
どちらも使えないのですか…

それはショックです。。

Sonicstageは使いやすいんですかね?

書込番号:6994212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/17 15:16(1年以上前)

昨日届いて使い始めるところだったのですが、結局は全く使えない機器になってしまいました。
USB接続で音楽を転送できるかと思ったのですが、それが使えないので・・・

と言うのも普通にCDからソフトをインストールしたのですが、インストールが出来なくてサポートに電話やメールで確認して色々とやったのですが駄目でした。
WindowsのXP-sp2なのですがこういうのは初めてと言う事で、サポートはこれ以上しませんという事で、結局は4万円以上をどぶに捨てたようなものです。
インストール時にインストーラーが出すエラーのコード番号やエラーメッセージなども出てくるのでそれを伝えているのに駄目ですね。
結局はお客様のパソコンが悪いという結論で終わりになりそうです。

今までにソフトをインストールしてこういう事はなかったし、ためしに他のソフトをインストール(Casioのカメラ関係)すると正常にインストールできるのでSonicstage特有ですね。

Sonicstageが使えないとこの機器は単なるワンセグTVですね

書込番号:6994305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 NW-A919 [16GB]のオーナーNW-A919 [16GB]の満足度5

2007/11/17 15:30(1年以上前)

もしPCを2台以上お持ちでしたら他のPCでのインストールを試してみたらどうですか?
私はSonicStageには特に文句はないですが、マイクロソフトのOS自体があまり信頼出来ないし、PC環境は千差万別なのでメーカーの対応は限界があるのでは。。。
エラーコードが出たらマイクロソフトのサポートをもらった方が早いと思います。

書込番号:6994337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2558件Goodアンサー獲得:167件 ぼちぼちやってます(^_^;) 

2007/11/17 15:51(1年以上前)

きままな自由人さんへ

音楽の転送だけならSONYのサイトから
最新版「SonicStage CP(SonicStage Ver.4.3)」
ダウンロードサービスを利用されては如何でしょう。

http://www.sony.jp/support/pa_common/download/ss_dl_01.html

動画はVIDEOフォルダーにD&Dでもできます。

書込番号:6994396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/17 16:12(1年以上前)

>最新版「SonicStage CP(SonicStage Ver.4.3)」
>ダウンロードサービスを利用されては如何でしょう。

で試してみたのですが、全く同じエラーで止まってしまいます。
今日1日パソコンの前で苦労していますが、i-PODにすればよかったと後悔しています。
(i-TUNESは普通に使えているので)

書込番号:6994448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/11/17 16:42(1年以上前)

きままな自由人さん

私は昨日、自宅にあるパソコン2台と書斎のある離れ1台のパソコンにインストール
しましたが、まったく問題ありませんでした。
エラーが出るという事は、パソコン側で何らかの問題が発生しているのが現実だと思います。
こういう状況の為にバックアップを取って、OSの再インストールをするのが無難です。
付属のソフトにエラーが出てインストール出来ない時は、そのソフトで別のパソコンで
インストールしてみるべきかな。
それで駄目だったら、ソフトが壊れているんでしょう。

でも不思議な現象ですね。
私は何台もインストールしても何の問題もないのに・・・

書込番号:6994537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:518件

2007/11/17 18:04(1年以上前)

きままな自由人さん 自分の場合デスクトップ(DOS/Vパラダイス製2003年)では、
Media Manager for WALKMANがインストール出来ても、エラーになります。
音楽はソニックステージで転送できますが、映像は転送できません。
2001年製位のバイオノートPCG-FX11Jでは、Media Manager for WALKMANちゃんと動作し、
NW-A919に動画も転送できます、ただし携帯動画変換君でH.264で作った動画は転送出来ません。
Ipod用で作った動画は転送できて再生できます
2006年製のDOS/Vパラダイス製のノートパソコンAspire5602では、携帯動画変換君でH.264で、
作った動画は転送できますが、再生できません、Ipod用は転送再生できます。
SONYのサポートよると、自作のパソコンや国内の有名でないメーカーのパソコンは、対応していないとの事です。


書込番号:6994821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/11/17 18:05(1年以上前)

きままな自由人さんへ

添付のCD、HPからのDLでダメという事ならPC側の問題の可能性大だと思います。
本気で使いたいと思うならPCをリストアされてはどうですか?

書込番号:6994827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/11/17 18:15(1年以上前)

SonicStageがインストールできないのなら、互換のあるジャストシステムの

BeatJamというソフトはどうですか?SonicStageより使いやすいですよ。

無料版もあります。(登録が必要みたいですが・・・)

せっかく買ったので、チャレンジしてくださいよ。

http://beatjam.justsystem.co.jp/app/static/beatjamle/index.html

書込番号:6994871

ナイスクチコミ!1


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件

2007/11/17 20:26(1年以上前)

ここは見て試したのかな?
          ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/01307211771/SortID=6079126/

書込番号:6995346

ナイスクチコミ!0


patchunさん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/17 22:55(1年以上前)

きままな自由人さんへ

インストールの際、ウイルスバスターなどのウイルス対策ソフトは起動させたままでしょうか?
もし起動させたままでしたら、一度スタンドアローンの状態で、
ウイルス対策ソフトを一時的に停止させた上で、インストールを試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:6996110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2007/11/18 00:04(1年以上前)

paopao0716さん、こんばんわ。

SonicStageを使っています。
1年間使用していますが、問題無いですね。
いろいろなところで、このソフトが悪く言われているようですが、何でだろ?

クリ○イティブのソフトを使用したことがありますが、それよりは使いやすいですね。

書込番号:6996504

ナイスクチコミ!0


\GYM\さん
クチコミ投稿数:67件

2007/11/18 11:40(1年以上前)

セーフモードでインストールしてみても駄目なのであればOSを再インストールすれば済む話ですね。
OSの再インストールが大変な作業なのは分かっています、しかしほとんどの人が
インストール出来ないのであればソフト側に問題がありますが、まれな例ですので
何か他のソフトと干渉しているだけでしょう。
大騒ぎしてソフト側を悪く言うのはどうかと思います。

自棄にならず素直に再インストールをオススメします。

書込番号:6997877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2007/11/18 12:40(1年以上前)

私は低スペックのVistaノートですが問題なくSS動作しています。
ただ稀に【反応なし】で止まることがあります。
XPのときSSの動作が激鈍かったのですが、Q&AでHDDの何か溜まった不要ファイルを
削除するやり方で解決できたことがあります。

書込番号:6998068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/19 21:28(1年以上前)

皆さんへのまとめコメントです。
@ダウンロード版でも同じ現象で駄目でした
ABeatJamも同じレジストリーに書き込みをするようで駄目でした(エラーも同じ)
BNW-S706の手順と全く同じ事をSONYのサポートに教えてもらったので行ったけど駄目でした
Cウィルス対策ソフトや常駐ソフトを全てなしのクリーンブートでも駄目でした

問題としているのは特定のPCの現象ですが、1回目のインストールで失敗し再インストールの時に前のソフトを削除してからインストールが始まったのですが、その際にエラーとなりました。 削除の過程でレジストリーの削除がうまく言っていない(アクセス権がおかしくなっている)のが原因で、それに対して手作業などで修正を行うと思っているのですが、インストーラーが行うレジストリー操作の情報をもらえない事です。
そのあたりを教えてもらえれば対処もあるのですが。

そして音楽に関してはこのソフト意外での使い道がないことです。 BeatJamもSONYのモジュールを使っているので、その関係で同じレジストリーを使っている事です。
別のレジストリーを使う転送可能なソフトがあれば選択もできるのですが。

ソフト(OS)を再インストールするよりは手放してi-PODを買うほうが手間がなくて良いです。

書込番号:7003887

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2007/11/20 04:10(1年以上前)

ぜひ、譲ってほしいものです…

それはさておき、私はVAIOのノートを利用しているのですが、なぜかitunesのインストール後の起動や設定が何度再インストールしても不可能です。

同じファイルからのインストールで富士通のPCへはすんなりできたので、「SONYの嫌がらせか?」といぶかっています。

私はSONYは好きなのですが、残念な出来事でした。ソフトが競合したりってあるのかな??

書込番号:7005483

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A919 [16GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
NW-A919付属のヘッドホンとAppleのヘッドホン 7 2016/10/10 11:15:12
比べてみると 3 2015/12/26 16:52:19
ブックオフにて 0 2015/03/02 0:28:35
バッテリー交換 3,150円 3 2013/12/24 15:08:32
修理費用に¥12,600円 3 2013/02/08 17:43:33
充電の仕方は? 7 2011/04/26 23:50:59
画面サイズ 1 2010/11/29 23:40:26
この機種について質問です 3 2010/05/30 12:52:31
NW-A919のイヤホーンについて 4 2010/03/24 5:15:05
ケーズ電気の安売り 3 2010/03/06 8:44:14

「SONY > NW-A919 [16GB]」のクチコミを見る(全 2478件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A919 [16GB]
SONY

NW-A919 [16GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年11月17日

NW-A919 [16GB]をお気に入り製品に追加する <393

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング