


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
現在、購入を検討していて試しにソニックステージをつかっています。
曲をATRAC Advanced Lossless形式でパソコンに保存しています。著作権保護処理は行っていません。
この音楽ファイルを外付けハードなどに移して、他のパソコンなどにコピーした場合そちらのパソコンのソニックステージで読み込むことが出来るのでしょうか?
また、その方法でバックアップがとれていることになるのでしょうか?
どうもソニックステージのバックアップツールは使いにくそうなので、通常のMP3のように扱えるのか気になっています。
機種についての質問でなくて申し訳ないですが、わかる方いたらお願いします。
書込番号:7672907
0点

試したことはないのですが、コピーした後ファイルの取り込みにて登録することは可能だと思います。
私はバックアップツールを使用して、
私のPCのデータベースをマスターとして家族のPCへバックアップから復元して同じ内容のソニステにして使用しています。(バックアップファイルはNASへ保存)
毎回バックアップをとってそれを復元するのは面倒ですが、
データベース自体のバックアップを作成できると思えば苦にはなりません。
個人的には毎回PC間でデータを行き来させていると、
ちぐはぐなデータベースになってしまう可能性が高く、バックアップとしては信頼性がないですね。
書込番号:7673406
2点

なるほど、参考になりました。ありがとうございます。
ところでNASてなんですか?
書込番号:7676741
0点

バックアップツールで保存したデータと普通にコピーしたデータは若干勝手が違います。
バックアップツールで保存した場合は正にバックアップって事ですから、
復元さえすればバックアップをとった状態に戻ります。
ただし、普通に外付けドライブなどにデータを保存した場合、
別の機会に読み込んでも貼り付けたジャケットや複数アーティストのコンピレーションは認識されず、
いちいちジャケット貼り直したりコンピレーションをまとめ直す手間がかかります。
どのみちバックアップって別に毎回利用するものでもないですし、
多少手間でもバックアップツールでバックアップとった方が元に戻すのは楽ですよ。
書込番号:7677139
0点

> konasoさん
>この音楽ファイルを外付けハードなどに移して、他のパソコンなどにコピーした場合
>そちらのパソコンのソニックステージで読み込むことが出来るのでしょうか?
出来ました。貼り付けたジャケットも問題ありませんでした。但し環境の違いで出来ない場合が有るかも知れません。
>ところでNASてなんですか?
Network Attached Storageの略です。ようは、外形は外付けのHDDみたいで、ネットワーク接続端子を持ち、専用OSを内臓しているため単体でサーバとして機能するものです。
書込番号:7680001
0点

ジャケットに関しては「どこに貼った」かが分かれ道なんでしょうね。
私なんかは曲にジャケット貼ると後々いざって時に面倒なんでアルバムだけにしか貼ってませんし、
それで普通にコピーしただけじゃ反映されなかったって事なんでしょう・
書込番号:7680093
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A829 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/01/07 20:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/06 22:52:24 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/24 20:04:24 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/04 23:15:35 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/11 22:17:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/05 1:15:52 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/13 18:52:43 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/11 22:01:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/18 19:17:44 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/25 16:49:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





