デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
iPodからの乗り換えを考えています。
音楽再生機能だけでなく、ビデオ再生機能もあって大容量のA829かA919の購入を考えています。
機能的には、Bluetooth対応のこちらがよいのですが、乗り換えの一番の目的である音質に関しては、どちらが良いでしょうか。それ次第でA919も考えています。。
オーディオ初心者です。よろしくお願いします。
書込番号:8184660
0点
基本回路は同じでしょう。
同じヘッドホンを使用して同じモードで再生したら違いは無いと思います。
ワンセグが入って分厚いか?
薄いけどBluetoothが入って大きいか?
私は携帯にワンセグがあるので「薄い」でA829を選択しました。
書込番号:8184837
0点
えでぃ〜サン返信ありがとうございます。
音質に変わりはありませんか。ワンセグははっきり言って必要ないので、軽くてBluetooth対応のA829がいいかもですね。
参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:8185806
0点
以下の開発者インタビューを見ると、「今回も、従来のモデルよりも
音がいいコンデンサがあったので、採用しています。」と書いてあるので、
(従来モデルのA919よりも)音質が向上してると思います。
http://www.jp.sonystyle.com/Walkman/Product/A820/Interview/index03.html
書込番号:8221365
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A829 [16GB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/01/07 20:51:27 | |
| 2 | 2010/11/06 22:52:24 | |
| 0 | 2010/08/24 20:04:24 | |
| 1 | 2010/05/04 23:15:35 | |
| 1 | 2010/04/11 22:17:59 | |
| 2 | 2010/01/05 1:15:52 | |
| 0 | 2009/12/13 18:52:43 | |
| 0 | 2009/12/11 22:01:42 | |
| 0 | 2009/11/18 19:17:44 | |
| 5 | 2009/10/25 16:49:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)







