


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A829 [16GB]
いきなりでスミマセンが、この機械を日産の純正ナビにブルートゥース接続で使われている方、おられますか?
日産の純正カーウイングHDDナビはブルートゥース接続でipodの接続、ナビ画面やステアリング上のキーなどで操作できるようになっていますが、ipodの場合、ブルートゥースアダプターを使って接続させても、すぐにバッテリーが消耗し、又カーバッテリーアダプターとの併用が出来ない為不便に感じております。
もし、この機械がipodと同様の事が出来るのであれば、カーバッテリーアダプターとセットで車に付けっぱなしにしておけると考えているのですが…
もし、使われている方がおられましたら、その使用感なども教えて頂けますと幸いです。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
書込番号:9077563
0点

日産の純正ナビではないので参考にはならないかと思いますが
アルパインの(ほぼ)iPod専用のカーオーディオiDA-X100と
Bluetooth受信機KCE-300BTJを組み合わせて
ウォークマンをBT接続しています。
それとカーバッテリーアダプタもつないでいます。
曲の再生、一時停止、頭出し、早送り、巻戻しは
カーオーディオとウォークマン両方で操作できます。
それ以外はウォークマン側からしかできません。
バッテリーアダプタをつないでいるので
充電しながら使用できますが電池の寿命は短くなるでしょう。
日産の純正ナビは、ウォークマンをUSB接続できるモデルが
あったような気がしたのですが、その機種ではないんですよね?
書込番号:9079845
0点

返信有難うございます。
確かに最新カーウイングの機械は地デジ対応になっており、それと同時にIpodもUSB接続でフル対応になっているのですが、残念ながら、私の乗るV36スカイラインの場合、USBケーブルによる接続は出来ず、IPODに関してはブルートゥースのみか、もしくは外部入力(ビデオ端子を含む赤白黄色のケーブルによる接続)に限られており、外部入力を選んだ場合別途ワイヤレスリモコンを用意する必要が有り、スマートさに欠けるのが現状です。
出来れば、今のオーディオ(ナビのHDDにCDを録音した状態)に近い操作形と音質(音質に関しては、出来ればCDを再生する時と同じくらいの音質になればさらにベストだが…)になればと思っているのですが…
書込番号:9079964
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A829 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/01/07 20:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/06 22:52:24 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/24 20:04:24 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/04 23:15:35 |
![]() ![]() |
1 | 2010/04/11 22:17:59 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/05 1:15:52 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/13 18:52:43 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/11 22:01:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/18 19:17:44 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/25 16:49:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





