『NC機能について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:40時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S739F [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S739F [16GB]の価格比較
  • NW-S739F [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S739F [16GB]のレビュー
  • NW-S739F [16GB]のクチコミ
  • NW-S739F [16GB]の画像・動画
  • NW-S739F [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S739F [16GB]のオークション

NW-S739F [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [レッド] 発売日:2008年10月11日

  • NW-S739F [16GB]の価格比較
  • NW-S739F [16GB]のスペック・仕様
  • NW-S739F [16GB]のレビュー
  • NW-S739F [16GB]のクチコミ
  • NW-S739F [16GB]の画像・動画
  • NW-S739F [16GB]のピックアップリスト
  • NW-S739F [16GB]のオークション

『NC機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S739F [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S739F [16GB]を新規書き込みNW-S739F [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 NC機能について

2008/12/01 17:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]

スレ主 10-FEET.Kさん
クチコミ投稿数:3件

NC機能は付属のイヤホンで使えるということなんですが、SONY製品の他のイヤホンでNC機能が使える物はあるのでしょうか?
当方、一年経たない位でいつも断線してしまうので、他のイヤホンでもNC機能が使えるのか気になっています。
もし、付属のイヤホン以外ではNC機能が使えない場合、NW-S639Fの方を買おうかと悩んでおります。

また、購入された方は付属のイヤホンを使用していますか?
イヤホンが断線してしまった場合、全くNC機能が使えないという事になるのでしょうか?
分かる方、回答お願いいたします。

書込番号:8718117

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/12/01 17:30(1年以上前)

ソニーのヘッドホンの場合、MDR-NCなんちゃら、って型番のヘッドホンがノイズキャンセルですね。
付属品以外でノイズキャンセルは効かなくなると思います。
断線したら、ソニーから買えるっすよ。
過去ログにもあるし。

書込番号:8718185

ナイスクチコミ!0


スレ主 10-FEET.Kさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/01 17:35(1年以上前)

返信ありがとうございますm(_ _)m

SONYから発売されてるNC機能付きのイヤホンって別に電池を入れたりしないとNC機能が使用出来ないんじゃないでしたっけ?
それが無くなって本体自体にNCが導入されたのが今回のNW-S739Fという事なのでしょうか?

書込番号:8718209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/01 18:14(1年以上前)

10-FEET.Kさん

MDR-NC22は付属イヤホンとは別物です。
コレは本体側にNC機能が付いていないプレイヤと組み合わせて使うためのモノなので、イヤホン本体とプラグの間にバッテリ部とNCの処理を行うユニットが挟まります。

付属イヤホンは通常、店頭販売はされていませんが、取り寄せで購入できます。

書込番号:8718390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/01 18:24(1年以上前)

スレ元の質問に対して、ちゃんと答が出てなかったので追記。

SONYのNC付きDAP用のイヤホンは、本体との接続プラグが専用になっていて、イヤホン本体にNC用の集音マイクが付いていますので、この専用イヤホンとNC機能付きDAPの組み合わせでしかNC機能は働きません。

一般的に出回っているイヤホンで、音楽等を聴くことは出来ますが、NC機能は働かなくなります。

付属専用イヤホンの音で満足出来なければ、NCを捨てて好みのイヤホンに変えるか、NCを重視して、音を我慢するかの2択です。

書込番号:8718425

ナイスクチコミ!0


スレ主 10-FEET.Kさん
クチコミ投稿数:3件

2008/12/02 05:52(1年以上前)

ハルナスさん
詳しい返信ありがとうございます!!
分かりました!!
NC機能が付くだけで、約2000円程の違いなので、NW-S739Fを買うことにします!!
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:8721300

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S739F [16GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
9800円! 0 2010/02/05 21:00:51
消してしまいました 0 2009/10/03 2:34:40
音楽のファイル形式 4 2009/09/26 0:12:36
NW-S639F 16GBと迷っています。。。 15 2009/09/16 12:36:29
バッテリーの消費量 2 2009/09/18 23:14:30
ipodnanoと比較して・・・ 2 2009/09/06 22:55:10
いよいよ新製品の匂いが 8 2009/09/11 9:10:56
音質の違いは? 2 2009/09/03 20:00:53
フォーマットとビートレット 16 2009/09/03 13:23:50
ジャケット情報 4 2009/08/30 10:40:04

「SONY > NW-S739F [16GB]」のクチコミを見る(全 1173件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S739F [16GB]
SONY

NW-S739F [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年10月11日

NW-S739F [16GB]をお気に入り製品に追加する <300

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング