


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S739F [16GB]
現在NW-S705Fを使用しておりますが、ヘッドフォンプラグの接触不良と
容量不足から、S723Xを考えています。
用途は音楽プレイヤーとしてのみです。
正直、フルデジタルアンプやデジタルノイズキャンセラーは魅力なのですが、
あの値段と本体サイズ、操作性は私にはちょっとって感じで・・・
コンパクトで必要最低限の機能がついたこの製品のクチコミにたどり着きました。
そこで質問なのですが、SシリーズとAシリーズの違いって
Bluetoothやワンセグ以外にありますか?
音楽プレイヤーとして使用した時のSシリーズとの違いを知りたいです。
また、フルデジタルアンプやデジタルノイズキャンセラーは
次期モデルで下位シリーズ(AやS)に搭載される可能性ってありますかね・・・?
書込番号:9643097
1点

すみません、2行目訂正です。
誤)容量不足から、S723Xを考えています。
正)容量不足から、S73Xを考えています。
書込番号:9643114
0点

>そこで質問なのですが、SシリーズとAシリーズの違いって
>Bluetoothやワンセグ以外にありますか?
Aシリーズとの主な機能面での違いは、FMラジオとおまかせチャンネルですかね。
あと、ホワイトノイズの低減等、音質面も強化されてます。
↓こちらも参考に。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080908/sony1.htm
書込番号:9644216
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S739F [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/02/05 21:00:51 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/03 2:34:40 |
![]() ![]() |
4 | 2009/09/26 0:12:36 |
![]() ![]() |
15 | 2009/09/16 12:36:29 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/18 23:14:30 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/06 22:55:10 |
![]() ![]() |
8 | 2009/09/11 9:10:56 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/03 20:00:53 |
![]() ![]() |
16 | 2009/09/03 13:23:50 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/30 10:40:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





