最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイティッシュシルバー] 発売日:2004年 7月中旬



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]


今購入を考えているのですが、普段使っているパソコンではないパソコンと接続したい場合は、そのパソコンのほうにもドライバのインストールは必要ですか?それともUSB接続するだけで、自動的にドライバのインストールが始まり、ファイル転送できますか?よろしくお願いします。
書込番号:3507791
0点


2004/11/16 15:58(1年以上前)
音楽を聞くにはドライバの有無にかかわらず転送用のソフトが必要。
単に外付けHDDとして使うならPCのOS次第。
書込番号:3507900
0点


2004/11/21 23:10(1年以上前)
SOURCE NEXTで購入し、使っています。CDが何十枚分も入るというのは予想以上に便利です。転送用のソフトは確かにいりますが、ドラッグ&ドロップで簡単に転送できるんで使い勝手は問題なしです。
最初はCDの変換にWindowsMediaPlayerを使っていましたが、最近はAppleのiTuneを使ってMP3に変換して使ってします。両方ともネットワークから曲名をダウンロードしてくれるので手間なしです。iTuneはAppleのサイトから無料でダウンロードできます。非常に使いやすいソフトです。
書込番号:3530145
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat G5 MEG050 [5GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/02/04 20:54:16 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/25 0:33:05 |
![]() ![]() |
4 | 2005/10/13 0:47:50 |
![]() ![]() |
3 | 2005/09/04 3:14:58 |
![]() ![]() |
1 | 2005/09/03 22:14:24 |
![]() ![]() |
1 | 2005/04/23 5:06:28 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/21 20:21:22 |
![]() ![]() |
4 | 2005/03/26 0:22:02 |
![]() ![]() |
3 | 2005/03/26 11:31:34 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/21 17:01:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





