最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラックコントラスト] 発売日:2006年 5月下旬



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat P10S [1GB]
色々考えて新規で購入したのに、思わぬ落とし穴が!!!
すんこいショックでした。ほかのMP3もこうなんでしょうか?
なんとアルバムからアルバムの連続再生モードがないんです!!
どうなるかと言うと、たとえばシングルの曲を再生させるとこの1・2曲がアルバムとして認識されて、このアルバムのみリピート再生されるんです。MENUから他の曲を選らばないと他の曲が聴けないんです。満員電車でこんなことできないでしょ!?ホントうに最悪。お金返せー!!!!
書込番号:5283574
0点

確かにアルバムの連続再生に対応してもらいたいですよね。
また追随してアルバムでのシャッフル再生にも。
(アルバムAを聴き終わったら毎回アルバムB再生ではなく
アルバムA→アルバムC、D、Eのようにランダムに再生して欲しいっす。)
自分はシングル曲は適当にアルバム名を変更して、まとめて一つのアルバムとして
再生対応させています。(オリジナルアルバム名が複数存在していて
どのアルバムにどのシングル曲が保存されているのか 今では把握してないです、苦笑。)
書込番号:5283796
0点

この機種は、そのうち必ず買いたいと思っていたので、ショックです。
マニュアルがダウンロードできれば自分で確認するのですが、
見あたらなかったので、2つ質問させて下さい。
1)設定を変えても同じ状況なのでしょうか?
例えば、リピートをオフにする。
あるいは、再生範囲を、1曲、1フォルダ、全フォルダ、と
切り替えることが出来る等の設定はないのでしょうか?
2)ギガビートの他の製品も同様なのでしょうか?
書込番号:5286085
0点


私の苦情に返信ありがとうございます。
今まで使っていたMP3プレイヤーはテキスト表示がなくて
256Mだったので、わざわざ1G買ったのに・・・。
東芝のお客様センターにも問い合わせをしたところ、
「大変申し訳ございませんが、本機器の仕様上、アルバム単位での再生となっておりますので、アルバムからアルバムへ連続して曲を再生する事は出来ません。
暫定的な対処方法とはなりますが、gigabeatは音楽ファイルのタグ
情報を読み込んでいる為、転送前にパソコン上で音楽ファイルのタ
グ情報でアルバムを統一する事により、連続しての再生が可能です
ので、お手数とは存じますが、よろしければお試しいただけます様
お願い致します。」
というお返事でした。
pekapekaさんへ
再生モードは 通常再生・1曲リピート・アルバムリピート・シャッフルリピート の4つです。
マニュアルは東芝のHPからpdfファイルがDLできますよ。
猛牛ロックさんへ
情報ありがとうございます。
裏技−全曲再生にする方法−ホントに使えました。びっくり。
缶コーヒー大好きさんも ぜひやてみてください。
結果 皆様のおかげで gigapotちょっとは使えそうです。
ありがとうございます。
イヤー、苦情でもカキコしてみるもんですね。
それから私にとってはさらにダメだしなんですが。
gigabeatに転送したデータは圧縮データとして加工されてしまうため、それらを取り出して他のPCに入れるなんてことも出来ません。ホントにipotにしときゃ良かった・・・。
書込番号:5288538
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat P10S [1GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/05/19 13:47:11 |
![]() ![]() |
5 | 2007/06/05 6:31:14 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/02 20:44:58 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/25 22:49:24 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/06 10:33:05 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/05 15:55:16 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/01 20:10:07 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/23 0:11:54 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/11 16:40:47 |
![]() ![]() |
1 | 2006/08/31 0:08:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





