『win98で・・・』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:28.5時間 インターフェイス:USB2.0 alneo XA-V80 [8GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • alneo XA-V80 [8GB]の価格比較
  • alneo XA-V80 [8GB]のスペック・仕様
  • alneo XA-V80 [8GB]のレビュー
  • alneo XA-V80 [8GB]のクチコミ
  • alneo XA-V80 [8GB]の画像・動画
  • alneo XA-V80 [8GB]のピックアップリスト
  • alneo XA-V80 [8GB]のオークション

alneo XA-V80 [8GB]JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2008年 7月上旬

  • alneo XA-V80 [8GB]の価格比較
  • alneo XA-V80 [8GB]のスペック・仕様
  • alneo XA-V80 [8GB]のレビュー
  • alneo XA-V80 [8GB]のクチコミ
  • alneo XA-V80 [8GB]の画像・動画
  • alneo XA-V80 [8GB]のピックアップリスト
  • alneo XA-V80 [8GB]のオークション

『win98で・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「alneo XA-V80 [8GB]」のクチコミ掲示板に
alneo XA-V80 [8GB]を新規書き込みalneo XA-V80 [8GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

win98で・・・

2009/05/01 11:19(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > JVC > alneo XA-V80 [8GB]

クチコミ投稿数:2件

昨日この2GBを買ってパソコンにUSBけーぶるで繋いだのですが、パソコンがWIN98だから出来ないみたいなんです。WMP11もダウンロードが出来ません。WIN98で曲を入れる方法を誰か教えてください。どうかお願いします!

書込番号:9474911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3728件Goodアンサー獲得:430件

2009/05/01 11:50(1年以上前)

まず外付けストレージとして認識出来ないと話にならない。
メーカーが98用のデバイスドライバーを用意してなければ、不可能って事になるね…

書込番号:9475004

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2009/05/01 12:51(1年以上前)

そもそも、メーカーが保障しているパソコン動作環境が「Microsoft® Windows Vista™ (Home Basic/Home Prenium/Business/Ultimate)、 Windows® XP(HomeEdition/Professional)(SP2以降)」となっているのだから無理だと思います。
あきらめるか、パソコンを買いなおすしかないです。
ネットブックでも十分と思いますので検討してみては。

書込番号:9475189

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:172件

2009/05/01 12:59(1年以上前)

動くか解りませんが、

 ・他のメーカのWindows98用のUSB Storage DeiverをDownloadする
 ・Downloadしたファイルの中の*.infを編集する

  例:%USB\VID_059B&PID_0001.DeviceDesc%=USBSTOR_BULK, USB\VID_059B&PID_0001

   VID_059BとPID_0001をalneo XA-V80-A用の値に変更
   ※alneo XA-V80-A用の値は持っていないので解りません。

 ・PCにalneo XA-V80-Aを接続
 ・Driverの指定先をDownloadしたフォルダにする

 これでPCに認識されないようであれば、更に他のメーカのDriverで試す。
 また、「USBSTOR_BULK」を

  ・USBSTOR_CBI
  ・USBSTOR_CBI_NR
  ・USBSTOR_CB

 に変えてみる。

書込番号:9475204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/01 19:27(1年以上前)

みなさん、返信どうもありがとうございます。ハナムグリさんの方法を試してみたのですが、よく分からなかったです。せっかく教えてもらったのにすみません・・・。
パソコンの買い替えも考えてみます。
家のパソコンでは無理みたいなので、今は、大学のパソコンを使って曲を入れようと思います。
ありがとうございました!

書込番号:9476488

ナイスクチコミ!0


hide1043さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件 alneo XA-V80 [8GB]のオーナーalneo XA-V80 [8GB]の満足度5

2009/05/02 01:24(1年以上前)

Windows98(SE)はマスストレージデバイスのドライバは入ってませんので、
何らかの方法を使って導入する必要があります。
導入後の不具合に関しては自己責任になってしまいますが、
http://hp.vector.co.jp/authors/VA029427/v-sans3.htm
などを参考になさってみてはいかがでしょうか?

書込番号:9478492

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:66件

2009/05/02 13:10(1年以上前)

>>ハナムグリさん
マニアックな回答ですねw

>>うほ!うほ!さん
念のための確認ですが、『MSC』への設定の変更は済んでいますか?
alneo のトップメニューから、
「セッティング」→「システム」→「USBモード」で『MSC』を選択。
(「オート」のままだと、うまく認識されないかも)

ちなみに、VX80は ベンダーID=04F1、プロダクトID=6109
でした。2G、4GはプロダクトIDが違う可能性もありますが、多分大丈夫でしょう。
.infの変更値は下記の通りです。

VID_xxxx → VID_04F1
PID_xxxx → PID_6109
※xxxxはドライバによって違う部分

%USB\VID_04F1&PID_6109
のような記述になると思います。

Windows 98 を諦めて、KNOPPIXを使うのも手かと思います。
WMP10が使えない以上、LAMEでエンコードするしかないですし。

書込番号:9480099

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > alneo XA-V80 [8GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

alneo XA-V80 [8GB]
JVC

alneo XA-V80 [8GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2008年 7月上旬

alneo XA-V80 [8GB]をお気に入り製品に追加する <210

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング