『MP3ダイレクトエンコーディングの性能について質問』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のオークション

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]COWON

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日

  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]のオークション

『MP3ダイレクトエンコーディングの性能について質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」のクチコミ掲示板に
iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]を新規書き込みiAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 KENZyKENZyKENZyさん

M3の購入を検討しています。

せっかくなんで、MP3ダイレクトエンコーディングを使って
カセットテープやMDの資産もMP3化しようと思って
いるんですが、掲示板の履歴を見てると「使いものにならない」
「けっこういい」「いいケーブルを使えば…」等々

もともとカセットテープやMDなんで最高音質とはいかないと
思いますし、音質に関しては感じる個人差があるのを承知で
質問です。

音質はかなり悪化するんでしょうか?
ノイズは入ってしまうのでしょうか?

M3をお持ちでMP3ダイレクトエンコーディングを使用している方!
教えてください。
よろしくです。

書込番号:3604168

ナイスクチコミ!0


返信する
まごまごまごまごさん

2004/12/11 22:08(1年以上前)

前にいいケーブル云々で相談したものです
私のは結局初期不良ということになり交換してもらいました
その後は問題なく使えています
私はごくごく平均的なユーザーで特別音質に強いこだわりもありませんし、微妙な違いを聞き分ける能力もありません
そのような方でしたらダイレクトエンコーディングの音質はまったく問題ありません
ただダイレクトエンコーディングは録音とそのあとの編集に非常に時間がかかるので私は数枚録音したところで止まっています
一枚録音するのにアルバムの時間プラス1〜2時間程度(人によりますが)はかかるものと考えてそれだけの時間をかける時間的余裕と根気があるかどうかをよく検討してください

書込番号:3617852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2004/12/11 22:50(1年以上前)

何度も同じもので恐縮ですが、いい製品だと思うので紹介させていただきます。
http://www2.onkyo.com/jp/what/news.nsf/view/com_v410?OpenDocument
これ使えば、アナログ音源の曲名まで自動的に入力できます。
LPやカセットをデジタル化したい人にお奨めです。

書込番号:3618145

ナイスクチコミ!0


鶴&亀さん

2004/12/13 14:41(1年以上前)

この掲示板にいつも助けられている者です。
まずは、みなさんありがとうございます。

私もダイレクトエンコードも使用しています。
ケーブルも、ごく普通のものを使って、コンポのラインアウト端子ではなくヘッドホン端子から出力しています。
私はオーディオ関係に特に詳しいとかこだわりを持つ者ではありませんが、
参考になればと思い、ごく一般的な使用感を書かせてもらいます。

私がM3を使用するのは、電車や車や徒歩で移動中、もしくは家の中で家事をしながらヘッドホンで聞く、という状況で、ヘッドホンはMDプレーヤーのものが気に入っているのでそれをさして使っています。ものすごく静かな部屋でオーディオにつないで大音量で聴くような方とはちょっと異なると思います。

音質ですが・・・。

まず、(当たり前ですが)もとの音源の状態と録音レベルに大きく左右されると思いますが、MDにCDやカセットからダビングするのと同じかそれ以上という感覚で考えていいと思います。
 「圧縮して保存されたもの」という感覚はほとんどありません。

M3にエンコードする場合、音質を左右するビットレートも選択できますし、それをM3で聴く場合も、いろいろなエフェクトをかけられるので、「音質がいいい」のはもちろんですが、「好みの音質」にできると思います。

ただし、そこに至るまでには、エンコーディング時のビットレート設定やライン入力レベル設定を最適にすること、エンコード時にたくさんあるエフェクトをどう設定するかなど、ちょっとした研究がいります。

ですが、ここの掲示板には、たくさんのユーザーが試したデータを書き込んで下さっているので、9割はそれを読むだけで解決!です。

ポータブルプレーヤーよりも、アンプ機能(?)のあるミニコンポなどから音を出したほうがいい、とか、ACアダプターで電源を供給しながらエンコードするとGOOD!など、いろんなワザがあるので、とても重宝しますよ。
あと、私が使用していて思ったことは、エンコード中に、ACアダプターのコードに触るとノイズが入るのでは、ということです。

ちなみに私は、ここの過去ログを全部印刷して、ファイルにとじて、使ってみたいワザに付箋をつけて、サブ(というよりこっちがメインですが)マニュアルにしています。
パソコンの意味もネットの意味もないじゃん!と自分でも思いますが、意外とすぐに見れて使いやすいものですよ!

音質を心配されているようですが、MDやカセットをエンコードする目的には、整理や、永くキレイに保存したいということも目的に含まれているのではないでしょうか?

市販のCDをそっくりMDにダビングしたものをM3へガンガン入れて、BGMとしてランダム再生する・・というのであればあまり問題ありませんが、いろいろなCDからお気に入りを集めたMDなどをエンコードする場合や、自分や家族の思い出の音源(おけいこの発表会や文化祭のライブの生録音など)をデジタル化したいのであれば、各音源の録音レベルを一定にしたり、日付や曲名や演奏者などの情報の編集をするなどの処理も必要ですよね。

M3とコンポなどでダイレクトエンコードした場合、形式は自動的にMP3になるのですが、「ENC001」「EN002」・・というファイル名がつくだけなので、あとからパソコンでファイル名(タイトル名、曲名、PLAYER、アルバム名などを自分でつけていかなくてはならないし、失敗したものも全部削除はパソコンで・・ということになります。(これは他機種も似たようなものだと思いますが・・・。)

私はモノづくりさんの紹介されているようなソフトを入手して、音質や録音レベルを調整しながら時間をかけて、MDにやカセットをエンコードしようと思っています。これなら、音質もさらによくなりそうだし、整理もしやすくなりそうですよね。ホシイ〜

ですが!私のパソコンは98です。
タイトル編集や、CDからのWMAへのエンコードは、会社やネットカフェの新しいパソコンでやればあっという間にすむのでいいのですが、「永久保存版」を作るような作業は時間やソフトのインストールを考えると限界があります。
今は新しいマイパソコンがくるのをじっと待っています。

KENzyKENzyKENzyさんが、Windows2000よりあとのパソコンで自分の自由に使えるものをお持ちであれば、モノづくりさんが紹介されてるソフトなどをいろいろ使えば音質もキレイに残せて整理もできると思います。

私はそういう思い出の音源や大切な写真をデジタル化してM3に入れてもち歩き、家が災害にあったりしても守れるようにしたいと思っています。(私がカバンごと、M3ごと落としたりしたら、全く無意味ですが・・。)ラジオも屋外ならきれいに入るので情報も得られるし。外部電池式でないのが残念ですが。

こんなこともあわせて考えるのであれば、M3はとてもいいですよ!
ただ、パソコンを使わずにすむから、ダイレクトエンコードのできるM3を、と思って音質がいいかどうか心配されているのであれば、「音質」のみなら文句なしですが、そのあとちょっと困るかも・・・ということをお知らせしたくて長々と書いてしまいました。

・・・こんなことは100も承知で他機種との違いを質問されてるんだったら、まったく意味のない長い書き込みですみません!

あ、店頭で、店員さんが出してくれたインナーイヤー式のふつうのヘッドホンで他の機種いくつかと比べたときも、M3はいい音するな、と単純に思いました。近くに置いてあった、もんのすごい豪華なヘッドホンをつながれたiPod(笑)よりも・・・。

書込番号:3626604

ナイスクチコミ!0


スレ主 KENZyKENZyKENZyさん

2004/12/14 15:11(1年以上前)

まごまごまごまごさん、モノづくりさん、鶴&亀さん
ありがとうございました。

勉強不足でごめんなさい。
エンコーディングに時間がかかるって知りませんでした。

でも、なんとなくの性能がわかりました。
自分的には使えそうな気がします。
もちろん、エンコーディングがメインではないのですが
大変参考になりました。

購入決定です!

新製品に目移りしてたりしますが・・・
(いつ出るかわかんないので気にしても仕方ないですが)

書込番号:3631639

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USB充電中に再生 2 2007/11/25 21:47:12
外付けHDDとして 2 2007/09/24 22:35:54
Line-in出来ない! 1 2007/03/26 8:44:03
購入考えてます。 1 2007/05/27 13:56:44
初歩的すぎますが… 6 2007/03/15 8:04:54
フォルダ別再生について教えてください 2 2007/01/28 20:16:30
音量について。 1 2006/12/17 13:14:42
HDD修理に出すべきか 2 2006/08/12 1:15:19
iPODかM3か… 2 2006/09/03 22:53:23
故障修理 1 2006/07/22 17:23:30

「COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」のクチコミを見る(全 1811件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
COWON

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2004年 4月23日

iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング