
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2004年 4月23日



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
リモコンが断線し易いと聞いて対策をしました。
(と言ってもそんな大げさなものでは無いですが)
関心のある方はどうぞ
http://lay-2001.hp.infoseek.co.jp/
トップ→オーディオ&ビジュアル(ビデオ、AV、ホームシアター)→MP3 HDDプレーヤー iAudio M3
書込番号:4464838
0点

そういう情報もあったけど、
断線で多いのはそっちじゃなく、イヤホン出力端子じゃないかな?
とりあえず、イヤホン挿しっぱなしでイヤホン出力端子に力が加わると
ダメみたいなので、聞かないとき、イヤホンは必ず抜くようにしてます。
書込番号:4523762
0点

僕もこの機種をちょうど1年前に購入しましたが、
半年経過して、本体の重さでしょうか、
リモコンケーブルの本体コネクタ部の外側のケーブル皮膜が、
しだいにずれてきて、中の配線及びシールド銅線が
見えてきました。幸い動作に以上はなかったのですが、
怖いので修理に出したところリモコン新品交換で
戻ってきました。
が、しかしそれから5ヶ月経過して、
また上記と全く同じ症状が発生しました。
COWONジャパンに怒りの電話をし、無償交換、
補強をお願いしました。
自分では別に使用時にコネクター部にテンションが
かかるような事はなく(無意識は除く)
で大切に使用しています。
なのに2回も同じ事がおこるなんてよっぽど
そこの部分が引っ張られる力に弱いのでしょう。
僕の場合は本体コネクタ側でしたが、
lay_2061サンのように、結束バンド等で
自己防衛するしかないのでしょうか?
この症状に関わらず、メーカーは不具合を検証、
改善する義務があると思います。
書込番号:4546306
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2007/11/25 21:47:12 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/24 22:35:54 |
![]() ![]() |
1 | 2007/03/26 8:44:03 |
![]() ![]() |
1 | 2007/05/27 13:56:44 |
![]() ![]() |
6 | 2007/03/15 8:04:54 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/28 20:16:30 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/17 13:14:42 |
![]() ![]() |
2 | 2006/08/12 1:15:19 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/03 22:53:23 |
![]() ![]() |
1 | 2006/07/22 17:23:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





