『曲の編集・整理を手軽に行う方法はありますか』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

NW-X1050 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1050 [16GB]の価格比較
  • NW-X1050 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-X1050 [16GB]のレビュー
  • NW-X1050 [16GB]のクチコミ
  • NW-X1050 [16GB]の画像・動画
  • NW-X1050 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-X1050 [16GB]のオークション

『曲の編集・整理を手軽に行う方法はありますか』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-X1050 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1050 [16GB]を新規書き込みNW-X1050 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1050 [16GB]

スレ主 EWI3020さん
クチコミ投稿数:4件 NW-X1050 [16GB]の満足度4

プレーヤー自体は、アルバムを再生し終えたら次のアルバムを自動的に再生することが出来ない(プレイリストを作る必要がある)という点を除けば文句なしに素晴らしいのですが、

・PC内のアルバムを転送すると同じアーティストでも表記が多少異なるとバラバラに送られてしまう
・様々な曲(mp3)を1つのフォルダにまとめて転送してもバラバラになることもしばしば
・一旦転送した曲を編集することが出来ず、Sonic Stage上で削除してからPCで再編集した後再転送する必要がある
・CDから直接プレーヤーに転送できない

などなど、Sonic Stage Vの使い勝手が非常に面倒でイライラします。
例えばプレーヤー内には、Aというアルバムに"a"という曲が1曲だけあり、Bというアルバムにも"b"という曲が1曲だけあるとします。
これら"a"と"b"の2曲を1つの適当な名前のフォルダに統合するのに、上記のようにPC上で削除→再編集/再転送することなく手軽に編集を行う方法があれば教えて頂きたいと思います。

書込番号:10067999

ナイスクチコミ!0


返信する
nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件

2009/08/29 18:26(1年以上前)

私もX1050を使っています。ソニックステージも5.2です。

このXシリーズの取説、読まれましたか。P40「Windowsのエクスプローラーで転送する」をお読み頂ければ判ると思いますが、曲なら「NUSIC」フォルダ、映像なら「VIDEO」フォルダ、ポッドキャストなら「PODCASTS」、写真は「PICTURE」フォルダの下に8階層まで階層を作って、ドラッグアンドドロップで入れてやれば再生できます。

実際に私は、映像はこの方法で入れてます。エクスプローラーからは、外付けのリムーバブルディスクとして、認識されます。

欠点は、エクスプローラーで転送したファイルは、消したりするのも同じ方法で行なうことになります。消したりだけ、ソニックステージで行なうことは出来ないです。

書込番号:10069016

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2009/09/01 03:38(1年以上前)

PC側のライブラリが主でウォークマン側のライブラリはそれのコピーでしかない以上、予めPC側でアルバム構成などはきっちり済ませておくのが前提。

書込番号:10080861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/09/01 04:33(1年以上前)

>PC内のアルバムを転送すると同じアーティストでも表記が多少異なるとバラバラに送られてしまう

私も一度そういう事が有りまして、
それ以来、PCの音楽フォルダにあるファイルのアーティスト名を
コピーペーストしています。

>様々な曲(mp3)を1つのフォルダにまとめて転送してもバラバラになることもしばしば

コンピレーションアルバムでしょう。
私はiTunesでコンピレーションをまとめていますが、
このMP3ファイルをSonicStageに取り込むと、
バラバラになってしまい、再度コンピレーションでまとめています。

まあ、面倒臭いのはわかりますが、
好みの状態にするには、それなりの作業をしないと反映されません。
気長に頑張って下さいな。

書込番号:10080913

ナイスクチコミ!0


スレ主 EWI3020さん
クチコミ投稿数:4件 NW-X1050 [16GB]の満足度4

2009/09/01 10:35(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
やはりそれなりの手間暇を掛けて整理する必要があるのですね。
曲自体を転送するだけならエクスプローラから手軽に行えるようですが、その代りジャケ絵の添付やプレイリストの作成が行えないのは少々厄介です。
プレーヤーが素晴らしいだけに、使い勝手が悪い専用ソフトに縛られるのはこの上ないネックですね…

余談ですが、次のアルバムの自動再生は画面右下の「再生範囲設定」で可能でした。

書込番号:10081524

ナイスクチコミ!0


BRONCOさん
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:73件 ☆★☆★☆ 

2009/09/02 11:04(1年以上前)

使い込んだ上での使い勝手の悪さという指摘なら理解できますが、今の段階は単に使い慣れてないだけでしょう。
ハードもソフトもタグ管理が前提の機種なので、曲の整理についてはタグを適切に付ければ何の問題もありません。

書込番号:10087025

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-X1050 [16GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
史上最高峰を抜いた機種は? 7 2018/03/26 1:43:10
Windows8で使用できますか? 5 2015/01/28 23:20:32
5年間の使用レポート 2 2014/01/19 19:55:03
ウォークマン 1 2016/11/17 7:02:38
■絶対に買います 3 2011/10/19 17:34:44
NW-X1050 DEMOモード解除が 10 2011/03/25 12:54:42
AC 電源に付いて 8 2011/03/14 21:26:43
エイデンにて 1 2010/11/26 17:41:27
ネットにつながらない? 6 2011/01/04 20:58:24
ネットへの接続方法が分かりません… 2 2010/10/28 22:47:26

「SONY > NW-X1050 [16GB]」のクチコミを見る(全 1489件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-X1050 [16GB]
SONY

NW-X1050 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2009年 4月25日

NW-X1050 [16GB]をお気に入り製品に追加する <409

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング