『ようやく大容量版』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:33時間 インターフェイス:USB2.0 NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

NW-X1060 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2009年 4月25日

  • NW-X1060 [32GB]の価格比較
  • NW-X1060 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-X1060 [32GB]のレビュー
  • NW-X1060 [32GB]のクチコミ
  • NW-X1060 [32GB]の画像・動画
  • NW-X1060 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-X1060 [32GB]のオークション

『ようやく大容量版』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-X1060 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-X1060 [32GB]を新規書き込みNW-X1060 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信20

お気に入りに追加

標準

ようやく大容量版

2009/04/15 20:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]

クチコミ投稿数:38件

32Gと聞いてたまげた。

これが私の第1印象です。「それに有機ELとかtouchとか
どこぞの会社どものパクリよ」って冗談はSONYは毛頭無いでしょうな。

音づくりからしてその「どこぞの会社」とは一線を画しているし、
バッテリーもそれなりに持つから(へヴィーユーザーだと厳しいのかも)
「どこぞの会社」とは全く持って別モノ扱い。

そして余談として、意外と安上がりになったことも驚嘆してます。
私個人としては7万近くになるのではと危惧しておりました。

書込番号:9398719

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/15 20:34(1年以上前)

>>有機ELとかtouchとかどこぞの会社どものパクリ

ここでいうどこぞの会社って、COWON?
iPod touchって有機ELじゃないですよね?

>>音づくりからしてその「どこぞの会社」とは一線を画している

ここでいうどこぞの会社って、Apple?
COWONは、音質はSONYより(一般的には)上(と感じる人が多い)ですから、Appleのことでしょうね。

>>7万近くになるのではと危惧

COWONのS9が有機EL、ブラウザなどなど同じような性能で16GBで25000円ですから、あり得ないでしょう。ワンセグ、ブラウザなどなどついたとしても。

>>32Gと聞いてたまげた。

そもそも32GBってSONYでは初めてなだけで、iPod touchはかなり前から32GBがあるし、64GBくらいじゃないと誰も驚かないと思うけど。
しかも32GB版が出るのは、CES発表時からわかっていたことです。
iPod touchは32GBで4万ですから、49800円はむしろ割高と感じますけどね。

書込番号:9398865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2009/04/15 21:22(1年以上前)

まあまあ、人それぞれ感じ方は違いますし。

ちなみにボクは暫く様子見します。有機ELって昼間の屋外で使用する場合、A829とかに比べて見えにくいとかだと買わないかも。

書込番号:9399124

ナイスクチコミ!1


dora863さん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/15 21:23(1年以上前)

まぁまぁ、、、確かに同感ではありますが^^;

音は個人差があるから置いておくとして(僕はSONYの音は好きです。COWONはイコライザをいじりたい人向けかなという感覚でいます。)、下位モデル(Sシリーズ)と差をつけることを考えれば32GBになるのは順当な流れですし、有機ELも、近年のガジェット市場を見ればむしろ当然といった感じがします。なにより、「SONYらしい」と僕は思います。
タッチパネルは、逆にタッチパネルじゃなかったとしたら、それはそれで「えぇー」って言ってるでしょう。
値段は高いと思いましたね。別にありえない数字とも思いませんが、もう少し期待していました。

個人的には、「D&D対応」が一番の事件です。

書込番号:9399133

ナイスクチコミ!0


dora863さん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/15 21:28(1年以上前)

はっ!長文書いている間に書き込みが。書き出しがダブったΣ( ̄□ ̄;)

そういえば、これはMP3プレーヤーに分類されてるんですね。ポータブルAVプレーヤーとの区別はどこでつけているんだろう?

書込番号:9399157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/15 21:46(1年以上前)

私が「ありえない」と言ったのは、スレ主の言った、7万という予想です。
49800円はちょっと高い、で済みますが、7万では、誰も買わないでしょうよ。

書込番号:9399276

ナイスクチコミ!0


dora863さん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/15 22:20(1年以上前)

いや、僕の方こそ200カラットの涙さんの書き込みにつっこんだつもりは毛頭ないんですが、、、。ただ単に、49800円って数字に対する個人的な感想です。
そもそも、200カラットの涙さんの書き込みに、「ありえない」なんて一言はないじゃないですか^^;

まぁ、紛らわしかった、、、のかなぁ?

書込番号:9399535

ナイスクチコミ!1


raysfightさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/15 22:25(1年以上前)

これとiPod touchを比べるのはちょっと…というかジャンル違いな気がします

動画は大画面で見たくても音楽もそれなりで、ネット、アプリもそこそこ楽しみたいならtouchで
動画は綺麗さ重視で、音楽を最優先で楽しみたいならこれでいいでしょう

iPod touchは音楽だけ目的で買うと…音質はともかく、携帯性はかなり悪いですし、ブラインドタッチもできないなど、あまり良くない気がします。個人的には動画は大画面で、迫力があります。が、画質はかなり個体差があり、今自分が持っているのは3世代前の携帯クラスの液晶と思うくらいのものですし、でかすぎて持って見難いという人もいるでしょう
逆にネット、アプリ関係でコレを買うと、今までの情報だと失敗だと思います(アプリは今後対応もしないだろうし)。液晶は携帯性とと引き換えにちっさいですが、有機ELの綺麗さは他の商品でも評判ですのでよほど質の悪いものを使わない限り大丈夫かと

後、個人的にはiPod touch S739F COWON S9
この3つの中では、S9が音質的には一番微妙な気がします(デフォルトでバランスが悪く感じるし分解能も悪く感じる)

書込番号:9399566

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/15 23:16(1年以上前)

>>7万近くになるのではと危惧

>COWONのS9が有機EL、ブラウザなどなど同じような性能で16GBで25000円

一般人にはCOWONは浸透していないでしょうし、iPodはシェアが1なので嫌でも意識してしまうでしょう。
それで、iPodタッチにはないワンセグやデジタルアンプがつくとなるとタッチ以上の値段になるという予想も立てられると思います。
音質についてはポータブルで言われている差って微々たるもので、ほとんど好みの差程度だと思います。(良いと言われる物でも結局大したことがない物がほとんど)
ようやくまともそうな物が出てきた感じ。

書込番号:9399959

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件 NW-X1060 [32GB]のオーナーNW-X1060 [32GB]の満足度4

2009/04/16 01:02(1年以上前)

“タッチパネル搭載”の文句があるからtouchのパクリとか言われるんでしょうね。
別にタッチパネルじゃなくても良かったのに、と個人的には思ってますが。

32GBは他社の後塵を拝しています。遅すぎる。
今出すなら64GBじゃないとね、先頭を切って欲しかった。

書込番号:9400639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2009/04/16 01:15(1年以上前)

 
性能的に言えばそれほど驚くべき何かが搭載されているわけではないのでやや高めに
感じられるかもしれませんが、SONYという「ブランド」からすると7万まではいかないものの
6万ぐらいはついててもおかしくなかったのではないか、と私なんかは思います。
「ブランド」力の低下を自覚した結果かもしれませんね。
もっともみなさんからすれば今更感が強いのだと思いますが・・・。
私もその点は全く持って同意ですが、一応はこのことは評価してもいいのではないか、と
考えています。
 

書込番号:9400701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/04/16 20:01(1年以上前)

いろいろなご指摘ありがとうです。

とりあえず7万という根拠を言わなかったのがミスでした。

とりあえず理由を述べますと。

T.有機ELディスプレイの採用(液晶より微々たるものだが割高)
U.無線LAN(インターネット接続可能)
V.タッチパネルの採用
W.フルディジタルアンプ内蔵
X.ノイズキャンセル機能内蔵
Y.ワンセグチューナー内蔵

これら6つの点から割高を予想していました。
とりあえず、それほど無知ってわけでもありません。
少々言葉足らずですみませんでした。

書込番号:9403488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/04/16 22:40(1年以上前)

5万は一般向けぎりぎり価格でしょう

昔、ポータブルMDでMZ-E10なんて記念モデルが出てたような
店頭で割と高かったけど売れていた気がします

変に一般向けにせず
10万近くになっても
128GB、EX90ベース新ノイキャン、バッテリー倍、など等…
度肝を抜くスペックのほうが売り上げ的には好い気がするんですけどね

書込番号:9404371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/16 23:17(1年以上前)

遅レスだけど…

>>別にありえない数字とも思いませんが

この文が、私の

>>同じような性能で16GBで25000円ですから、あり得ないでしょう。

という文に対してのものだと思ったんです。

あと、

>>そもそも、200カラットの涙さんの書き込みに、「ありえない」なんて一言はないじゃないですか^^;

確かに、「ありえない」とは書いてないが、「あり得ない」とは書いてるでしょ。正規表現でマッチするような書き方にしなきゃわからないの?

書込番号:9404600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/17 01:03(1年以上前)

200カラットの涙さん、喧嘩腰で敵意を振りまいて回るのはやめましょうよ。
みっともないから。

閑話休題。
有機ELにワンセグとFMを盛り込んで大容量になっても、当初価格49800円はやはり手が出にくい価格ですね。s-masterには興味がありますが、タッチパネルは使いにくそう(実機にはまださわっていませんが)。実際に触った方の感想はどんなもんでしょうか?

使ってみたい気はありますが、A910で現状事足りているので、1年後くらいに購入検討というところに落ち着きそうな予感が・・そのころに35000円くらいになっていればうれしいんですが。

書込番号:9405172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/17 11:00(1年以上前)

ワンセグはケータイので事足りると思うので、
個人的にあんまり必要性を感じないですねぇ。
その分値段を下げて欲しかったですね。
高いですもん。
ワンセグ目当ての方もいらっしゃるみたいですけど。
いろんな試みをされることはうれしく思いますが、
付加機能よりもまず容量増やすことに専念して欲しかったですね。
Don't cha さんと同じく遅いと思います。
あくまで音楽重視のブランド展開をしてほしいです。

書込番号:9406212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/04/17 12:47(1年以上前)

 
確かに絶対価格でみればこの景気低迷時代に49800円は高いことは間違いありませんよね。
それはみなさんのおっしゃる通りです。
そこはやはり音質をちょっと落としてでも128Gを安価で出すべきなのかもしれません。
ただ、今までSONYはそれでやってきた会社ですから、急に方針転換は出来ないと思います。
今後どううまく『売れる』商品をつくっていけるか、結構今ってSONYにとっても重大な時期
ではないかと思います。
景気低迷時代だからこそ、これをチャンスにしてほしい。(無責任ですかね?)
日本の会社ですから私も当然応援してます、どうにか昔の『It's a SONY』に返り咲いて
欲しいですね。
 

書込番号:9406504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/17 13:56(1年以上前)

音質、動画共に信頼してますが、
値段が・・・なので、もう少し様子を見ようと思います。

いずれかは買う商品ですね、
待ってる間に64GBとか出たら嬉しいです!! 


書込番号:9406728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/04/18 13:54(1年以上前)

最後にひとつだけ豆知識(?)を。

COWONとかApple(私がどこぞのメーカーといった2社他)は
外国メーカーなので割安なのは当たり前(定義付が愚問といわれるとお終い)だと思います。

SONYはもともと割高製品(ブランド価格)を多く出していると感じていて
そういう既成事実を含めて7万程度になるのでは(利益率が高いです)と
最初に申していただけです。

本当に言葉足らずで猛省中です。

とりあえず64G等の大容量を先出を希望していたという方々には私も賛成ですが。

書込番号:9411399

ナイスクチコミ!0


dora863さん
クチコミ投稿数:11件

2009/04/18 19:09(1年以上前)

200カラットの涙さん
思いっきり書いてありましたね;
僕の見落としです。失礼しました(-人-)


スレ主様
殺伐とした感じになってしまいまして、申し訳ないです。


とりあえず、もう少し価格が落ち着くまで様子見です。
ep720を自転車のチェーンに絡ませて壊したばかりだし、、、

書込番号:9412518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:649件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/18 20:35(1年以上前)

電話をつけろとは言いませんが
無線LANがないとネットが出来ないんじゃ、本当ミニノートの方が
いいじゃん。
そうすると、電話がつくのか。汗。
SONYが好きでお金持ちなら、買いでしょうが、
自分みたいな貧乏人には要りません。(iphoneの支払いもあるし、汗)
本当は欲しいのではって、そりゃ2万円位なら欲しいですよ。
5万あったらPS3既に持ってますが、龍が如く3限定PS3とかを
買いたいです。
はい、個人的意見です。すみません。

書込番号:9412919

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

NW-X1060 [32GB]
SONY

NW-X1060 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月25日

NW-X1060 [32GB]をお気に入り製品に追加する <655

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング