


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
初歩的ですみません。
最近,買ったばっかりなんですが前からWindows mediaplayerに曲を入れてたのをソニックステージに取り込もうとしたら
「著作権により保護されています」とぃう表示が出て取り込むことができなぃです。
mediaplayerの方から曲入れたりはできないですか??
またその他の方法でもぃいんで,もしあれば曲の転送の仕方を教えてください。
書込番号:9774883
0点

多分検索すればすぐ回答分かると思うのですが
携帯じゃ不便ですね
回答としてはWMPで曲を取り込む時に
著作権保護のチェックが付いてる為、そのようになりますので
WMPの設定をよくみてはずしてから曲を取り込んでください
すでに取り込み済みのものはやり直すしかないと思われます
↑
これはCDから曲を取り込む場合で
ダウンロードで曲を購入した場合は著作権のDRMをはずす事は出来ないのであきらめてください
書込番号:9774905
1点

ふたりごとさん
おそらく、音源CDからWindows mediaplayerに取り込む時に、著作権保護の設定がされていたのでしょう。
この状態のファイルは、SonicStageに取り込んで使う事はできません。
可能であれば、一度「音楽CD」としてCD-Rに焼いてから、SonicStageに取り込み直す必要がありますね。
書込番号:9774911
1点

ありがとうございます。
今度から著作権保護に気を付けて音楽を取り込みたぃと思います。
書込番号:9774924
0点

返信ありがとうございます。
CDに焼いてからなら取り込めるんですか!!
あとで試してみます。
書込番号:9774929
0点

横からコメントで悪いのですが、たぶんその方法だと、もし取り込むことはできても音質が下がります。
普通のCD→(ここで一度下がる)WMA→音楽CD→(ここでもう一度下がる)SSで取り込んだファイル
なので、場合によっては聞くに堪えないレベルになるかもしれません。わからないレベルならいいですが、もし質が悪いと感じる場合は、手間ですが、もう一回元のCDから取り込み直した方がいいですよ。X1000の利点が半減してしまう可能性もありますし。
書込番号:9777054
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-X1060 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/03/22 9:35:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/29 9:08:13 |
![]() ![]() |
9 | 2013/11/07 8:41:10 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/30 0:24:25 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/21 19:37:30 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/29 23:34:08 |
![]() ![]() |
8 | 2012/10/20 23:39:24 |
![]() ![]() |
8 | 2012/03/06 7:15:41 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/09 18:39:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/14 14:28:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





