


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-X1060 [32GB]
今日このウォークマンを買ったのですが、画面保護シートは必要でしょうか?
一応ストラップのクリーナーは着けるつもりです。
書込番号:9835057
0点

必要かどうかは、、、自分で判断しないと、、、人に聴く事じゃないと思うが、
画面に傷つくのがいやなら付ける。
気にしないなら付けない。
これっていたって当たり前、、、
書込番号:9835246
1点

毒舌じじいさんありがとうございます。保護シートがいるかどうかもう少し自分で考えてみることにます。
書込番号:9835289
0点

自分は純正の本革ケースを使用しているのですが、普段は画面がケースで閉じた状態なので保護シート使っていないです。どのケースを装着するかにもよるのではないですか?
書込番号:9835631
0点

僕的には付けた方がいいと思います。
もし、売りに出すときも有利。
書込番号:9835653
0点

デジモノ好きさん、"こばっく"です。さんありがとうございます。やはり保護シートを着けないと売るとき不利ですか・・・。ただ、本革ケースを買おうと思っていたので、ケースとシートの両方買うのも・・・。もう少し考えてみることにします。
書込番号:9835714
0点

>>ケースとシートの両方買うのも
ケースを付けていても画面が傷つくことはあります。なので私は常に両方買うことにしています。ちなみにどんなに繊細なクロスやクリーナーでふいていても、傷つくことはあります。
4万もするものに、数百円で買える保護シートをケチって、傷がついてショックを受けるくらいなら付けた方がいいと僕は思いますけどね。
いずれにせよ人それぞれですから、毒舌じじいさんの言うとおり、人に聞くことじゃないと思いますけど。
書込番号:9839489
4点

あるふぁ&おめがさんありがとうございます。そうですかシートとケース両方あった方がいいですか・・・。数百円で買えるなら買うべきですよね。
これからはもっと考えてから質問したいと思います。
書込番号:9839894
2点

私は、画面保護シートを使わない派です。ケータイでも、デジカメでも使っていません。特に、本機種の液晶画面は強度が高いらしく、2か月間、毎日ポケットや鞄に裸のままで入れていますが、全く傷はないですね。他の方がおっしゃっているとおり、傷があると、手放すときに値段が下がるかもしれませんが、買う前から売るときのことを考えるのもどうかと…。通常の使い方であれば、保護シートは不用でしょう。
書込番号:9840479
0点

デュフレインさんありがとうございます。保護シート無くても大丈夫なんですか。参考になりました。もうちょっと検討してみます。
書込番号:9841135
0点

>保護シート無くても大丈夫なんですか
それが普通ですよ。携帯の液晶もそうです。
心配なら貼れば良いです。
書込番号:9841222
0点

合点承知!承知の助〜♪さんありがとうございます。とりあえずシート無しでやってみます。
書込番号:9841288
0点

携帯やカメラの液晶部分は昔に比べて傷つきにくくはなっていますので、
よっぽどのことがなければ大きな傷は付きません。
しかし
私は先日手が滑ってウォークマンを落としてしまいました。大きな傷が付きました。
直径1ミリ強の窪みが…
でも
プライバシー液晶シートが張ってあっため 液晶シートが傷付いてただけで済みました。
もしもの時に後悔はしませんよ。
書込番号:9844397
2点

ホチキスさんありがとうございます。確かに保険としてあった方がいいですよね。一応何回か携帯を落としたこともあるので、私にとっては買うべきなのかもしれません。
書込番号:9844840
0点

こんばんは
気になって掲示板で質問する位でしょうから、あなたには必要な物だと思います^^
私はシリコンケースと画面の保護シートつけてます
書込番号:9845823
2点

傷が付いたら嫌だ、と少しでも思うのだったら絶対買った方がいいです。
本体は4万もするシロモノですが、、保護シールはたかだか1000円もしないではないですか。
保護シールを付けないのは、傷なんかついてもちっとも気にしない、むしろ傷は使い込んだ証、勲章だと思う人たちだけです。
もう一度言いますが、傷を付けたくなければ絶対に保護シールを付けるべきです。
傷が付いてから、「あぁ〜あのときにケチらず付けていれば…」では遅い。
保護シールを付ければ、「仮に保護シールを付けなかったとして傷が付くかどうか」、保護シールを付けて損しているか得しているかはわからない。しかし、この場合、損しているのは最大でも保護シールの代金だけですよね?どんなに損をしていたとしても、たかだか数百円。しかし、保護シールを付けないで使った場合、保護シールを付けなくて良かったかどうかはわかるでしょう。傷が付かなければ無駄な出費をしなかった分得したことになりますよね。でも傷が付いたらどうですか?本体価値がガクッと下がるんです。売るかどうかは今考えなくてもいいと思いますが、とりあえずその時点で商品価値は数割下がると思って良い。数百円どころの損ではないし、精神的ダメージもでかいです。
金額的な損得勘定で申し訳ないが、極論そういうことです。数百円払って安心を得るかどうか、それだけのことですよ。
書込番号:9846139
1点

この際、貼ってみたらどうですか?
Amazonのレビューには、純正の保護シートは、
サイズは若干小さく、そして薄いので貼りづらいそうです。
ケータイの市販されている保護シートとは別物みたいですね。
書込番号:9846363
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-X1060 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2015/03/22 9:35:48 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/29 9:08:13 |
![]() ![]() |
9 | 2013/11/07 8:41:10 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/30 0:24:25 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/21 19:37:30 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/29 23:34:08 |
![]() ![]() |
8 | 2012/10/20 23:39:24 |
![]() ![]() |
8 | 2012/03/06 7:15:41 |
![]() ![]() |
1 | 2012/03/09 18:39:57 |
![]() ![]() |
5 | 2011/09/14 14:28:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





