


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S644 [8GB]
2006年のsonyの初代のソフトウェア、コネクトプレイヤーに溜め込んだ楽曲を転送しようと思ったのですが、認識してくれません・・どうすればよろしいでしょうか?
書込番号:10812687
0点

SonicStageVをインストールして、音楽データの引き継ぎをすれば大丈夫なのでは?
書込番号:10813430
0点

確かにその通りなのですが、sonic stageをインストールすると音楽データがPCのマイミュージックのフォルダに表示されなくなるんですよね・・著作権の関係でしょうか・・。
初代のconnect playerだと表示されるんですよ。だから他のPCへのデータの移動も可能なので、なるべくアップグレードはしたくないのですが・・
今のPC自体が自分のではなくて、家族からの借り物なので・・
sonic stageでも外付けHDDなどにデータを移動できる方法はあるんですかね・・?
書込番号:10817056
0点

ConnectPlayerで著作権保護をする と言う設定になっていない状態で取り込んだ音楽データであれば、可能ですよ。
まずは外付けディスクにデータをコピーします。
ソニックステージをインストールします。
ソニックステージのツールの設定で、保存先を外付けディスクにします。フォルダは先に適当な名前で作成しておいてください。
ソニックステージのファイルの音楽ファイルの取り込みを選んで、先ほどコピーした外付けディスクの音楽データを指定します。
これで取り込めます。
CPで著作権保護をした状態で取り込んだ音楽データは、メッセージが出て取り込めません。
書込番号:10818673
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-S644 [8GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2011/07/01 10:29:50 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/30 20:15:29 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/08 19:56:01 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/25 22:57:10 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/27 22:06:09 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/13 7:35:48 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/17 15:46:51 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/02 12:59:31 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/14 11:42:18 |
![]() ![]() |
12 | 2010/11/30 18:16:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





