


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A847 [64GB]
皆様のご意見を参考に遂に購入に踏み切り、音楽と映像を楽しんでおります。
この機種に決めた最終的な理由は、オプションのビデオレコーディングクレードルVRC-NW10の存在でした。
WMが拘束されるという制限はあるものの、PCを介さずに複数のデジタル機器で運用可能な動画が簡単に作れるというのは、所有PCのスペックも低く、動画変換などに疎い自分には非常に助かる機能で、主にケーブルの音楽番組を中心に録画し、NW-A847で移動中に見ています。
ですが、順調に撮れるものもあれば、タテヨコ比が大きく崩れて録画されるものもあり困っています。
ケーブル放送の機器はHUMAX JC-4100を使用し、ここからの映像出力でつないで、スペースシャワーTV、MUSIC ON!TVなどを録画しています。
画面は人の顔が変に縦長になったり、逆につぶれてしまうことがしばしばあり、番組ごとに変わるだけではなく、30分番組でCMを境に変わってしまったこともあります。
PSPなどには16:9と4:3の比率を変更出来る機能が備わっていたのですが、WMには無いようです。
どうしたらWM用に安定した画像を録画することができるでしょうか?
ちなみに、同時にHDD内蔵TV(REGZA32H3000)にも録画をしていたのですが、そちらもTVのリモコンで画面の調整(ノーマル→フル)が必要でした(ノーマルだとほぼ正方形に映る)
これはケーブル側の機器の問題なのかとも思うのですが、さっぱりわかりません
ちなみにソニーのサポートにはメールで連絡したのですが、今のところ3日連絡ない状態です。以前に同種の問い合わせをしたときにも、混みあっているというメールがきてから更に日数で1週間程度かかりました。
近々録画しなおしたい番組がある為、早めに解決出来ればと思い、こちらに記入させていただきました。
お手数ですが、よろしくお願いいたします。
※VRC-NW10のところには口コミが皆無で、こちらの方が実際ユーザーの方も多いかと思い、書き込ませていただきました。
書込番号:11136586
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A847 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/01/16 19:59:22 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/30 15:27:27 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/02 7:52:02 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/27 23:56:35 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/26 6:29:04 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/03 10:46:54 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/30 0:51:54 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/21 10:59:28 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/14 9:36:26 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/11 21:22:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





