


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A845 [16GB]
ノイズキャンセリング機能(以下NC)についての質問です。
NCは周りの音が一切聞こえなくなる、と聞きました。
それは公道で聞きながら自転車を走ると危険になるレベルですか?
例えば、救急車や周りの自動車の音までも聞こえなくなったら、それは身の危険を案じなければならないような気がするのですが‥‥
購入を検討しているのですが、そう考えると非常に怖いものがあるかな‥‥と思ってしまいます。
そこまで気にしなくても大丈夫でしょうか?
持っている方、お答えいただけたら嬉しいです。
書込番号:11339032
0点

NCって登録している音楽のノイズ低減する機能で、周りの雑音を消す機能では有りません。
書込番号:11339068
0点

自分はSONYのNCがついているウォークマンを使っているんですか、このNC機能とは結構周りの音を消してくれますね。
救急車の音はどうかわかりませんが、自動車の音は結構聞こえなくなるので危ないかと。
ですが、この機能はOFFにも出来るのでその辺りはそこまで気にしなくても大丈夫ですよ〜
ちなみに、自分はNC機能を電車に乗るときだけ使ってます。電車のガタンゴトンという音をかなり消してくれるのでとても聞きやすいです。
書込番号:11339148
3点

>それは公道で聞きながら自転車を走ると危険になるレベルですか?
とりあえず、音楽聴きながら自転車乗らないで欲しい。
危ないし、それに違反ではないの?
書込番号:11339175
4点

白○くんさん 同様
かなりの外部の雑音をくれます。
ボリューム最大だと救急車の音なら近くに来たら聞こえるかも
自転車での使用は危ないと思います。小さい小さい音量程度なら安全面は大丈夫ですが。
自己責任で。
書込番号:11339198
2点

訂正
かなりの外部の雑音をくれます。
↓
かなりの外部の雑音シャットアウトしてくれます。
書込番号:11339207
0点

kanekyoさんの書かれた通り違反です。
随分前に道路交通法が改正されて禁止されてます。自転車を運転中に携帯電話を使ったり周囲の音も聞こえないような大音量でイヤフォンやヘッドフォンを使用することが禁止になり、違反すると5万円以下の罰金を課せられる可能性もあります。
書込番号:11339382
4点

罰金とられるから、とか関係なしにイヤホンで音楽聴きながらの自転車はやめて欲しいけどね。
書込番号:11339401
4点

NCで、周りの音が「一切」聞こえないという事はありませんが、
かなり聞こえづらくはなります。
NC無しで遮音性の高いイヤホン使用した場合も同様に感じるので、
自転車での使用は、NC有無に関係なしに危険だと思いますよ。
書込番号:11339839
0点

みなさんと同じ意見です。
自転車を乗っている時は、
音楽を聴くのはやめましょう。
結局は自分の為です。
書込番号:11339970
0点

>>白○くんさん、take a pictureさん
ありがとうございます。店で聞いてみましたが、ホントにアナウンス等が聞こえなくなって驚きました。
今回は例として自転車を挙げましたが、どうやらそれが違反だったみたいですね。電車のアナウンスにしておけば良かったかな。
お答えいただいた方々、ありがとうございました。
書込番号:11340077
2点

なんとかかんとかで・・建て前で自転車は駄目だよと書いてますが。
沢山高校生や中学生実際は音楽聴きながら自転車乗ってますからね。
車のカーステレオをガンガン鳴らして外の音が聞こえないのも同じですよ^^
でも違反は違反。。。ほとんど捕まりませんが^^
書込番号:11340095
0点

電車の中でもイヤホンをしていると車内放送は聞こえません。
自転車でイヤホンをして運転しているのは、命をかけているのと同じです。
書込番号:11340567
0点

>NCは周りの音が一切聞こえなくなる、と聞きました。
一切ではないです。かなり減りますが
特に低音域はよく消えます
>それは公道で聞きながら自転車を走ると危険になるレベルですか?
そうですね。NCなしでも危ないですが
>そう考えると非常に怖いものがあるかな‥‥と思ってしまいます。
NCはオンとオフの切り替えが出来ます
それか別途開放型のイヤホン買えばいいし
書込番号:11340972
0点

15日午前8時15分ごろ、埼玉県秩父市大野原の秩父鉄道大野原駅−黒谷駅間の踏切で、自転車に乗った県立高校1年、男子生徒(15)が走行中の羽生発三峰口行き普通電車にはねられ死亡した。
秩父署の調べでは、踏切は幅約1メートルで遮断機はなく、自転車側からは見通しが悪かった。運転士が生徒に気付き、ブレーキをかけて警笛をならしたが、間に合わなかった。乗客約150人にけがはなかった。生徒は音楽プレーヤーを持っており、音楽を聴きながら自転車に乗っていたため、電車の音に気付かなかった可能性があるという。
書込番号:11367997
2点

>NCって登録している音楽のノイズ低減する機能で、周りの雑音を消す機能では有りません。
???
>電車の中でもイヤホンをしていると車内放送は聞こえません。
電車内でNCオンの場合、ボリューム5くらいで聴いてると、ある程度騒音は消しつつ人の声やアナウンスは認識できるレベルですね。
隣で人がしゃべってるとボリューム5だと耳障りで訳わかんないバランスになります。
その時は諦めて10くらいにして自分の世界に行くようにしてます。
書込番号:11369201
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A845 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2017/04/03 3:04:46 |
![]() ![]() |
5 | 2017/01/11 23:39:24 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/16 23:56:18 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/22 18:30:05 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/28 9:59:03 |
![]() ![]() |
1 | 2011/04/04 22:16:37 |
![]() ![]() |
11 | 2011/02/01 14:12:03 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/18 0:36:19 |
![]() ![]() |
13 | 2011/01/04 0:14:12 |
![]() ![]() |
4 | 2010/12/27 22:53:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





