


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NWD-W253 [4GB]
W202の数回の故障に悩まされ、結局W253に買い換えました。
まだ数日しか使用していませんが、W202との違いを感じたところを述べてみたいと思います。
・防水機能が付いた(これは誰でも知ってますね)。
・サイズ(本体の厚さ)がちょっと大きいがほとんど気にならない。
・音質は良くなった気がする(防水性の向上のため密閉性を上げたせいかもしれない)。
・周囲の音が聞こえにくくなった(音漏れがしにくい)(上と同じ理由か)。周囲に気をつけないと危険。
・以前のジョグダイヤルは回転の勢い次第で動作が不安定だったが、今度のレバーは安定している。
・再生までの応答時間(多分1秒程度だが)が遅い。ボタンを押した動作音だけでも即応答して欲しい。
・電池の減り具合が多段階でわかるようになり、突然の電池切れを有る程度防げる。
・shuffleモードが押しボタンになったため(外見ではモードがわからない)、電源を入れる(再生する)たびにモード案内が音声で入ってくる「shuffle play」という女性の綺麗な声である。
・充電・PC接続スタンドが細長くなりちょっと使いにくい。USBのカバーもそれを助長している。
・フォルダ選択が可能になった(ジョグレバーの長押しで)←要望していた人も多かったはず。
・私の使用状況では4GBの容量は1ヶ月以上同じ曲が出てこないほど大容量だと思う。もう十分。
・電池の持ち時間がほんの少し減ったらしいが違いがわかるほどではない。
といったところでしょうか。
また気づいたことが有ればアップしていきます。
書込番号:11569846
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NWD-W253 [4GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/05/21 3:37:00 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/21 2:40:22 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/04 19:06:44 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/14 16:19:31 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/05 8:16:56 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/17 9:36:18 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/23 17:49:28 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/01 13:43:40 |
![]() ![]() |
4 | 2011/08/21 17:49:28 |
![]() ![]() |
7 | 2011/08/13 19:45:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





