『電源を入れると1秒おきにブツブツ音がします』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A857 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A857 [64GB] の後に発売された製品NW-A857 [64GB]とNW-A867 [64GB]を比較する

NW-A867 [64GB]
NW-A867 [64GB]NW-A867 [64GB]NW-A867 [64GB]

NW-A867 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月 8日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A857 [64GB]の価格比較
  • NW-A857 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A857 [64GB]の純正オプション
  • NW-A857 [64GB]のレビュー
  • NW-A857 [64GB]のクチコミ
  • NW-A857 [64GB]の画像・動画
  • NW-A857 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A857 [64GB]のオークション

NW-A857 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年11月13日

  • NW-A857 [64GB]の価格比較
  • NW-A857 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A857 [64GB]の純正オプション
  • NW-A857 [64GB]のレビュー
  • NW-A857 [64GB]のクチコミ
  • NW-A857 [64GB]の画像・動画
  • NW-A857 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A857 [64GB]のオークション

『電源を入れると1秒おきにブツブツ音がします』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A857 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A857 [64GB]を新規書き込みNW-A857 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A857 [64GB]

クチコミ投稿数:134件

表題の通りですが、電源を入れると「サー」音と「ぶち、ぶち」とノイズが聞こえます。
 イヤホンは付属品でなく、SE535をつないでいます。
 静かな曲の出だしでは結構耳障りです。サー音は期待はずれでしたが、仕様かもしれません。ブチ、ブチは明らかに変だと思います。

 交換依頼前にやるべき対策はあるでしょうか?

 よろしくお願いします。

書込番号:12202524

ナイスクチコミ!0


返信する
睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2010/11/12 11:02(1年以上前)

付属品でも同様の現象が起きるか確認が必要かと。

恐らく付属品で問題が無ければ
交換依頼しても無理じゃないかなぁ。

書込番号:12203099

ナイスクチコミ!0


PE-YANさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 NW-A857 [64GB]のオーナーNW-A857 [64GB]の満足度4

2010/11/12 15:41(1年以上前)

 付属のイヤホンを使っていますが、ごくわずかにサー音はしますが、気になるほどではないですね。ブチブチ音はないです。機器の不具合か、FMチューナーも入っているので、ヘッドホンとの相性が悪いかもしれませんね。
 蛇足ですが、デジタルとアナログの干渉を抑えるサンヨーの技術を一日も早く導入して、AMチューナーも内蔵してほしいです。

書込番号:12204041

ナイスクチコミ!0


DENZAさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:50件

2010/11/12 17:49(1年以上前)

エコちゃんさん、こんばんは。

やっぱりその二点、直っていないんですねえ。
どちらもほぼ同じ仕様のA840でもみられる症状です。

ちなみに、プツプツいうノイズはイヤホンプラグを少し抜く(若干、浮かせ気味に挿す)と
消えますよ。面倒かもしれませんが。
改善していれば、と期待していたのですが、残念。

書込番号:12204474

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/11/12 19:47(1年以上前)

既出ですね。
SE530のユーザーでも過去に報告がありました。
おそらくシュアのプラグがA85xやA84xと微妙に相性悪いことがあるようです。
ちなみに私のA847とSE530、SE535は問題無いのでバラツキが有るものと思われます。

書込番号:12204976

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/14 20:17(1年以上前)

初めまして、こんにちわ。ニューちんぬるマンと申します。

この機種(NW-A857)を昨日の発売日に買ったばかりなので、
その他の感想は、また後日したいと思いますが、ぼくも、
この件の症状?は確認しています。
付属のイヤホンでは鳴りません。ぼくの場合10PROという、ちょっと
高級なイヤホンを使っていますが、症状がでています。

専門的?か、なんか分かりませんが、この雑音の事を「ポッポ音」と
いうみたいで、ネット検索すると報告事例がいくつか出てきます。

このポッポ音は、電源オンした時から、かすかに鳴っていますね。
(なので、曲データのせいでは無いみたい。)
また、ウォークマンの音量にも関係なく、同じ大きさ・間隔で
鳴り続けています。

対策としては、他の方がおっしゃられているように、イヤホンプラグを
根元まで挿さずに、すこ〜しだけ髪の毛2本分ほどスキマをあける事です。
(または、その逆に、キッチリと差し込むと改善する場合もあるらしい。)
要するに、イヤホン端子内部と、お使いのイヤホンプラグとの長さ的な相性が
超ビミョ〜に合っていないため起こる症状、という事みたいです。

あそこのサイズが合わないのはショックですが、10PROのほうが付属イヤホンよりも
音がいいし、ぼくは付属イヤホンのノイズキャンセル機能を使わないので、
気にせず10PROで聞いています。

書込番号:12216383

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/11/14 20:33(1年以上前)

私は10Pro、ATH-C100、Westone3、UM3X、その他オーテク製品、クリプシュ、Sony、オルトフォンQ7などなどでも鳴らないので、A84x、A85xの本体側のジャックが微妙にバラつきがあるのでしょう。

書込番号:12216487

ナイスクチコミ!1


DENZAさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:50件

2010/11/15 00:13(1年以上前)

あらっ?
ウチのA845はX5、5Proでもプツプツいってますねえ。

最近音量ボタンのBACK/OPTIONの症状が頻発するので修理を考えていたのですが、ついでに訊いてみようかなあ。

書込番号:12218051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件

2010/11/16 07:50(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。

 残念ながら「相性」があるようですね。他のイヤホンやヘッドホンを繋ぎましたが、ブチブチ音がするのはSE535だけでした。

 iPodは「サー」っとノイズがあったので、すぐに交換してもらいましたが、治らず。ファームウェアアップデートでノイズが消えたことがあったので、ちょっと期待しましたが、今回は諦めます‥。

 今回初めてウォークマンを購入して、10Proの良さがよく分かりました。SE535は解像度とサッパリ感が魅力ですが、10Proはウォークマンとの相性も良く、私のような素人が音楽を楽しむのに最適だと思います。(ブチブチ音もしませんし)
 ウォークマン自体はどうかと言うと、標準のイヤホンとの組み合わせが最適なのでは?と感じました。私はノイズキャンセリングは必要ないので、3万円以下なら「オススメ」だと思います。

書込番号:12223745

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/11/16 08:25(1年以上前)

葉書の厚さ位の紙に穴を開けて挟むと良いですよ。
あるいはプラスチック製のワッシャがハンズや日曜大工用品店に売ってます。これも使えます。

10ProとSE535は性格が違うので、二つの良さを楽しみたいものですね。

書込番号:12223827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:134件

2010/11/20 22:04(1年以上前)

さっそく対策してみました。

 ホントにチョッとの差でブチブチ音は消えますね。

 細かいことにこだわり過ぎかもしれませんが、拘らなければiPodのままでも構わないので、ソニーもユーザーの要求を超越した商品を出してもらいたい気もします。本当にすごいポータブルオーディオなら10万でも買うんじゃないかと思います。
 70年代に大型ゴミをもらってきたステレオで聴いていた音楽を改めて聴き直してますが、当時は全く気付かなかった音の発見を楽しんでます。30年以上前に興味を失っていたビートルズでも「うわー」って感じるから、オーディオは面白いですね。

書込番号:12246650

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A857 [64GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画面に筋 5 2013/10/18 19:07:17
ビットレート? 5 2013/07/10 19:00:34
モバイルチャージャーで何回充電出来ますでしょうか? 2 2013/02/13 13:03:37
充電について 4 2013/01/23 1:21:41
スマホとの音質比較 4 2012/12/12 14:31:12
イヤホンについて 4 2012/09/13 11:38:17
初めてのWALKMAN 1 2012/08/29 15:39:40
ストラップホール 2 2012/06/05 16:39:00
ケーズデンキ岡山大安寺店で在庫処分 2 2012/05/21 20:12:40
求 大阪 特価情報 0 2012/04/06 0:05:33

「SONY > NW-A857 [64GB]」のクチコミを見る(全 1628件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A857 [64GB]
SONY

NW-A857 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月13日

NW-A857 [64GB]をお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング