『128GB以上に期待』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:29時間 インターフェイス:USB2.0 NW-A857 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-A857 [64GB] の後に発売された製品NW-A857 [64GB]とNW-A867 [64GB]を比較する

NW-A867 [64GB]
NW-A867 [64GB]NW-A867 [64GB]NW-A867 [64GB]

NW-A867 [64GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月 8日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:64GB 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A857 [64GB]の価格比較
  • NW-A857 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A857 [64GB]の純正オプション
  • NW-A857 [64GB]のレビュー
  • NW-A857 [64GB]のクチコミ
  • NW-A857 [64GB]の画像・動画
  • NW-A857 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A857 [64GB]のオークション

NW-A857 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年11月13日

  • NW-A857 [64GB]の価格比較
  • NW-A857 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A857 [64GB]の純正オプション
  • NW-A857 [64GB]のレビュー
  • NW-A857 [64GB]のクチコミ
  • NW-A857 [64GB]の画像・動画
  • NW-A857 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A857 [64GB]のオークション

『128GB以上に期待』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A857 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A857 [64GB]を新規書き込みNW-A857 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

標準

128GB以上に期待

2011/05/11 00:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A857 [64GB]

クチコミ投稿数:182件

iPod Classic + ボタアン も検討したのですが、iPod Classic + ボタアン(6万円相当) を使用していた知人が フルデジタルアンプ内蔵のWalkman を追加購入して、Walkman のほうが音が良いと断言してました。

iPod Classic + ボタアン(6万円)の音を聞かせてもらったことが無いのでなんともいえないのですが・・・。

あとは容量だけです。せめて2倍の128GBモデル、出ませんかね。

多少大きくても、iPod Classic 位だったら十分許容範囲です。価格は2倍でもOKです。(たぶんあんなに大きくはならないと思いますが・・・)

既に語りつくされた話題かもしれませんが、秋ごろでよいので 128GB またはそれ以上の容量の Walkman って出ないでしょうかね?

メーカーに聞けって言われるのは承知です。叩かれるかもしれませんが、覚悟してます。

みなさま希望的観測でも良いので、ご意見ください。お待ちしております。

書込番号:12995731

ナイスクチコミ!2


返信する
イワーさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/11 03:04(1年以上前)

16GB→32GB→64GBと倍々の法則で増えて来ているので、もしかしたらあるかもしれませんね(^O^)

個人的にはアナログアンプの音質重視&大容量モデルを期待したいですが、現在のSONYの方向性からしてなさそうですね苦笑
Hi-fiMANでも考えてみようかな笑

書込番号:12996034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:604件Goodアンサー獲得:92件

2011/05/11 05:40(1年以上前)

上の人が倍々で増えて来てる、とか書いてるけど、だったらA84xからA85xになるときに128Gモデルが出るはずなので、次回出るかどうかは微妙かな、と。
現行モデルが出る時に容量アップを見送った理由がなんだったのか(そんなに容量要らない、という理由なのか、単に価格が高くなるからか)によるんだと思いますが、どうなんですかね?

書込番号:12996106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/11 07:22(1年以上前)

最近では携帯電話はもちろん、PSPやDSといったゲーム機やタブレットPCなど音楽や動画が見える携帯機器の幅が広がってきているので、この分野自体がどうなっていくのか分からない状態にあると思う。
だから、ソニーがどのような見通しを立てているのかによるんじゃないかな。

書込番号:12996192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:8件

2011/05/11 07:43(1年以上前)

iPod classicは記憶媒体がHDDでデザインもそれに合わせて大きいです。
現在のウォークマンは以前のnanoの対抗馬という立場でスタートし直した機種です。
ゆえにスリム化などでデザイン的にもスマートです。
仮に128GBにしようとして現在と同じボディサイズに128GBのメモリが載るかが問題です。
現在のウォークマンに載る小型フラッシュメモリの128GB化が出来れば発売されるかもしれませんがHDD搭載機のiPod classic以外に128GB機が発売されていますでしょうか。

書込番号:12996216

ナイスクチコミ!1


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-A857 [64GB]のオーナーNW-A857 [64GB]の満足度5

2011/05/11 13:14(1年以上前)

今回はSシリーズで10代、20代層の取り込みがメイン(ウォークマンを知らない世代が出てきた)

Aシリーズはマイナーチェンジ

春に発売されると噂されていたウォークマンも実際はナシ

ワンセグ搭載機も発売はされていないので

次期モデルはOSにアンドロイドを載せて来る様な・・・

音楽を圧縮しないでCD音質(WAV)転送が主流になったらWMPで転送し動画もプロモーションビデオやライブビデオ等のコンテンツを入れられて・・・(ipadみたい?)ワンセグ搭載でAM,FMラジオ録音が出来る(アンテナはヘッドホンではなく専用)震災でラジオが見直されてきているため

そうなったら128Gモデルも有り・・・と妄想が止まらない・・・

書込番号:12996958

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件

2011/05/11 21:59(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

正直、ボコボコに叩かれるんじゃないかと覚悟していたのですが、
皆さん建設的な(?)というか、とても前向きなご意見ばかりで、
驚いています。

特に、Walkman > iPod Classic + ボタアン(6万円相当) は、iPod ユーザーの方には不快でしょうが、これは Appleファンとして、もう少し音質にもこだわってもらいたいというリクエストですので、iPod を否定するものではありません。
携帯性を考えなければ、iPod Classic も(ポータブルじゃない)デジタルアンプを通せば化けるみたいですし・・・。

容量については、デジタル(メモリ)は2進数の世界なので、0、1、2、4、8、16、64、128、256、512・・・となるわけで、確かに次は256でしょうね。(iPod が160GBというHDDのプラッタの限界なんでしょうね。)

そして、メモリの容量は集積度に依存するので、サイズを変えずに容量を倍にするには、集積度も倍にする必要があり、技術的にはもう少し先になるのでしょうかね。(エルピーダはそろそろ25nmでメモリを作り始めるそうですが・・・)

それより、もはややり場の無いメモリースティックや、どんどん進化しているSDやマイクロSDのスロットを追加するほうが手っ取り早そうですが・・・。
メモリースティックとSDのダブルスロットとか・・・。素人考えですかね?

最後に、OSにアンドロイドには驚きました。

私もOSにアンドロイドを載せて来る様な・・妄想が止まらない・・・
のですが、この妄想が現実のものとなっても Walkman とい名を残してもらいたいですね。

まだまだ、ご意見および妄想募集します!どんどん書いてください。

書込番号:12998468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2011/05/12 00:52(1年以上前)

一万高くなってもいいから、ちゃんと聴けるイヤホンつけてくれないかな。
何度も使おうと努力したけど、どうしても無理だった。

書込番号:12999200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件

2011/05/12 01:19(1年以上前)

ちょびっくさん

私の Walkman は 2世代ほど昔の機種ですが、付属のイヤフォンについては、同世代の iPod とは比較にならないほど良い音でしたよ。

Apple のイヤフォンは酷すぎました。

最新機種の品質はよく分かりませんが、純正のイヤフォンが壊れたので 4,000円くらいのフィリップスのイヤフォンに買い換えたことがあったのですが、Walkman との相性が良くなかったのか、とてもがっかりした記憶があります。

イヤチップを交換してなんとか聴けるようになりましたが。

イヤフォンはイヤチップを替えるだけでも音が変わりますので、他社および汎用的なイヤチップをいろいろと試されてはいかがでしょうか?

書込番号:12999271

ナイスクチコミ!1


buruiさん
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:11件

2011/05/12 01:22(1年以上前)

どうもです。面白そうなので個人的希望を書きます。(^^)

余計な機能を全て捨て去って
ひたすら音楽再生のみの超高音質・大容量・快適操作に特化して欲しいです。
少しぐらいバッテリーもちがわるくても本体大きくても文句言いません。

○いらない機能・スペック
 ・有機EL(ノイズの元)
 ・ノイズキャンセル(音に拘る人は自分でイヤホンを買うし、ノイズキャンセルで音が変になる)
 ・動画写真再生
 ・FM

○欲しい機能・スペック
 ・ノイズを発しない画面
 ・128GB、256GBぐらいの容量
 ・超ノイズレス(現在のAシリーズはホワイトノイズ多い)
 ・超フラット周波数特性(イヤホンの本来の性能を楽しむ)
 ・画面を見なくてもブラインド操作可能なボタン配置

あるいはAシリーズはAシリーズで正統進化して
それと別系統で上記のスペックのものを作ってくれてもいいんですけどね・・・。
贅沢すぎますかね(^_^;)

書込番号:12999276

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2011/05/12 02:07(1年以上前)

実はコンプライやモンスターのジェル、フォームなど結構試しました。。。
一瞬いけるかも、と思いますが、シュアーなどに替えた瞬間「やっぱり別もの」と認識をあらたにしています。

書込番号:12999377

ナイスクチコミ!1


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-A857 [64GB]のオーナーNW-A857 [64GB]の満足度5

2011/05/12 12:49(1年以上前)

>最後に、OSにアンドロイドには驚きました

http://juggly.cn/archives/18419.html

COWONに搭載されている物もありますよ


書込番号:13000342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/05/12 21:14(1年以上前)

iPod Classic + ポタアンを検討しているのでしたら、こういう方法もありますよ。
デジタルオーディオデータをそのまま取り出せるので高音質になるみたいです。
http://www.barks.jp/gakki/news/?id=1000068590

書込番号:13001697

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件

2011/05/13 01:26(1年以上前)

またまた面白いご意見が集まりましたね。

私も Walkman は純粋に音楽を楽しむ機械であって欲しいと思っています。
動画や写真は今後のスマートフォンで充実させればよいと思います。
SONY のスマートフォンで ATRAC に対応していないのは不満ですが・・・。

FOSTEX のアンプ魅力的ですね。iPod の音がそんなにひどいとは思いませんが、
こういう製品が続々と登場するのを Apple はどう考えているんでしょうね。

ちなみに、私の知人のアンプは iQube V2 です。

Cowon の Android機 はかなり個性的ですね。COWON X7 も考えたんですが、イコライザは出来るだけ使いたくない。録音した時の状態に近い音を聴きたいという理由で候補から外しました。

話がそれますが、DAPのイコライザは、デジカメの画像加工、エフェクト(ミニチュアとかトイカメラ風とかとか)と同様にデジタルなら何でもありなのか? ありのままがいちばんじゃないのか? と考えてしまうので避けたいです。

イコライザやエフェクトは、聴かせるため、見せるためにあるものであって、聴くため、見るためにあるものではないと思うのです。

buruiさん のレスにある不要な機能のひとつだと思います。

それより、メモリースティックやSDカードの採用による容量拡大はどうなんでしょう?

最近のメモリは速いので、レスポンスへの影響は無いと考えますが、いかがでしょう?

書込番号:13002709

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A857 [64GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画面に筋 5 2013/10/18 19:07:17
ビットレート? 5 2013/07/10 19:00:34
モバイルチャージャーで何回充電出来ますでしょうか? 2 2013/02/13 13:03:37
充電について 4 2013/01/23 1:21:41
スマホとの音質比較 4 2012/12/12 14:31:12
イヤホンについて 4 2012/09/13 11:38:17
初めてのWALKMAN 1 2012/08/29 15:39:40
ストラップホール 2 2012/06/05 16:39:00
ケーズデンキ岡山大安寺店で在庫処分 2 2012/05/21 20:12:40
求 大阪 特価情報 0 2012/04/06 0:05:33

「SONY > NW-A857 [64GB]」のクチコミを見る(全 1628件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A857 [64GB]
SONY

NW-A857 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年11月13日

NW-A857 [64GB]をお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング