『Aシリーズとの違いはなんですか?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

NW-S756 [32GB] の後に発売された製品NW-S756 [32GB]とNW-S766 [32GB]を比較する

NW-S766 [32GB]
NW-S766 [32GB]NW-S766 [32GB]NW-S766 [32GB]NW-S766 [32GB]NW-S766 [32GB]

NW-S766 [32GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年10月 8日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S756 [32GB]の価格比較
  • NW-S756 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-S756 [32GB]の純正オプション
  • NW-S756 [32GB]のレビュー
  • NW-S756 [32GB]のクチコミ
  • NW-S756 [32GB]の画像・動画
  • NW-S756 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-S756 [32GB]のオークション

NW-S756 [32GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブルー] 発売日:2010年10月 9日

  • NW-S756 [32GB]の価格比較
  • NW-S756 [32GB]のスペック・仕様
  • NW-S756 [32GB]の純正オプション
  • NW-S756 [32GB]のレビュー
  • NW-S756 [32GB]のクチコミ
  • NW-S756 [32GB]の画像・動画
  • NW-S756 [32GB]のピックアップリスト
  • NW-S756 [32GB]のオークション

『Aシリーズとの違いはなんですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S756 [32GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S756 [32GB]を新規書き込みNW-S756 [32GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 Aシリーズとの違いはなんですか?

2011/01/30 18:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S756 [32GB]

クチコミ投稿数:2件

ウォークマン購入考え中です。
Aシリーズとの違いを具体的に教えていただけたらありがたいです。
あと、このS756のウォークマンは、プレイリストを作成できますか?
よろしくおねがいします(><)

書込番号:12582960

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2011/01/30 18:51(1年以上前)

僕もよくは知らないですが、

Aシリーズ
・有機ELディスプレイ
画面が大きいので伴って筐体も大きい
・音質がいい(Sと区別できるかは人による)
・ボタンが小さい
・電池の持ちが悪い

Sシリーズ
・液晶ディスプレイ
・音質は普通に良い
・大きさも使いやすい適度な持ちやすさ
・電池の持ちが良い


プレイリストはブックマークという機能で可能(僕は使った事はありません)


詳しくはソニーのページでご確認ください。



書込番号:12583068

ナイスクチコミ!3


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-S756 [32GB]のオーナーNW-S756 [32GB]の満足度5

2011/01/30 19:30(1年以上前)

http://www.jp.sonystyle.com/Special/Compare/Audio/Walkman/index.html

A 有機ELディスプレイ2.8型
 S-Masterアンプ搭載
 音楽再生時間最大28時間

S 2.2型TFTカラーワイド液晶
 S-Master非搭載
 音楽再生時間最大50時間
 カラーバリエーションが豊富 

プレイリストは付属ソフトで作成できます

  

書込番号:12583241

ナイスクチコミ!1


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-S756 [32GB]のオーナーNW-S756 [32GB]の満足度5

2011/01/31 12:58(1年以上前)

追加  プレイリスト作成

http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/howto/playlist.html

プレイリストはタイトルを好きに変更出来ます

ドラック&ドロップで演奏順に替えられます

ソフトで作成したプレイリストを転送します

再生時はホームメニューのプレイリストから再生します

Sシリーズ・・・32Gが最大
Aシリーズ・・・64Gが最大
メモリーの一部をデータ管理領域として使用しているためそれぞれ最大値を使えないですが・・・

書込番号:12586191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/01/31 16:03(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます(>_<)

追加質問なのですが、プレイリストは付属ソフトでできるということは、
CDなどの曲を一旦パソコンに転送しなければならないのでしょうか?
私はいつもHDDコンポでCDを録音してそのままウォークマンに転送していたのですが…

プレイリスト作成には一手間かかるということですかね?

返信よろしくお願いいたします(>_<)

書込番号:12586697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:479件Goodアンサー獲得:40件

2011/01/31 17:25(1年以上前)

ソニーのコンポのNETJUKE NAS-D500HDとウォークマンS756を偶々持っていたので試してみました。

まず、NAS-D500HDに音楽を取り込みます。そしてS756転送します。

その後は、S756の機能であるブックマークを使います。

ブックマークの使い方は、曲を聞いてる状態で、S756のオプションを押して、ブックマークに登録を選んで再生ボタンです。

ただし、ブックマークは5つしか作成できませんし、何曲まで登録できるかは知らないです。


スレ主さんご希望の事とは違うかもしれませんが、取りあえずはPCが無くても使えますが、やはりPC経由の方が便利だと思います。


書込番号:12586967

ナイスクチコミ!3


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-S756 [32GB]のオーナーNW-S756 [32GB]の満足度5

2011/01/31 19:10(1年以上前)

ネットジュークでも対応していれば転送は可能ですが、曲の削除とかは

面倒です。(プレイリスト対応かは使用していないので判りません、自分パソコンで管理しているので)

>プレイリストは付属ソフトでできるということは、
CDなどの曲を一旦パソコンに転送しなければならないのでしょうか?

パソコンの場合、初めにCDから曲の取り込みをします

インターネット常時接続環境ならジャケットやCD情報を取得出来ます

もちろんプレイリスト作成も出来ます



書込番号:12587427

ナイスクチコミ!1


nao357さん
クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:102件 NW-S756 [32GB]のオーナーNW-S756 [32GB]の満足度5

2011/01/31 20:27(1年以上前)

追加
ネットジュークでの転送
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000151605/#12134251

使用している人が少ないためか、レスが付きにくいのが現状

書込番号:12587753

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S756 [32GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
便利いいのか悪いのか? 0 2019/01/11 13:18:14
バッテリー交換 2 2018/05/30 19:28:02
SONICSTAGE対応終了 1 2018/01/10 18:42:52
購入してはや6年近く経過した。 0 2017/11/21 4:12:58
昇順 降順 録音した曲の変更の仕方を教えて下さい 0 2015/10/02 19:12:52
イヤホンジャックが・・・ 7 2013/07/26 22:11:43
アーティスト情報が表示されない 0 2013/06/10 15:39:50
Xアプリの使い方について 3 2013/03/20 21:35:46
再生方法について 6 2013/03/16 7:24:26
¥7,500 0 2012/10/14 17:41:08

「SONY > NW-S756 [32GB]」のクチコミを見る(全 1298件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S756 [32GB]
SONY

NW-S756 [32GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 9日

NW-S756 [32GB]をお気に入り製品に追加する <469

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング