NW-Z1060 [32GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1060 [32GB]
教えてください。
カーナビに繋いで使うために、NW−Z1060を購入しました。
WM−PORTからLineOutできるコネクタを買って、さっそく繋いだのですが、ヘッドフォンアウトから繋いだときに比べて、どうも音量が小さい(7〜8割くらいの大きさ)のです。
エフェクト類はすべてオフ、イコライザもオフ、音量はすべてMAX、マスター音量は「外部出力中」になっていて、固定出力できていると思います。
どちらも新品なのですが、初期不良があるのでしょうか?
私の思い込みとして、ヘッドフォンアウトより、LineOutの方が音量が大きい、と信じていたので、ちょっと困惑しています。
Zシリーズをお使いの方、教えてください!
書込番号:16385416
0点

ラインアウトよりはヘッドホンアウトの方が音は大きくないかな、と思う。
書込番号:16385438
1点

恐らく相性が悪いとしか言いようがありません。
>ヘッドフォンアウトより、LineOutの方が音量が大きい
カーナビにBluetooth機能があればBluetoothペアリングをして使うことをお勧めします。
ただ、オーディオがないと話になりませんが。
ちなみにヘッドホンアウトのほうがコントロールはやりやすいと思いますが、音は微妙です。
書込番号:16386273
1点

お二方、ありがとうございます。
やはり、LineOutの方が小さいのでしょうか…。
せっかくなのですが、Bluetoothは音質面で見送り、ノイトリックとBELDEN88760を使って自作ケーブルを経由して繋いでいます。
音量が稼げていないのですが、音質的にはクリアで良いところにきているので、ちょっと惜しい感じです…。
間にアンプを繋ぐというのも、信条的に接点を少なくしたいので、難しいんです。
ただただ、ヘッドフォンアウト > LineOutの構図に納得が…
書込番号:16386917
0点

設定でダイナミックノーマライザをONにすると
少しですが全体的に音が大きくなりますよ!!
音質の劣化も殆どないですし、
試してみるといいかもしれないです!
書込番号:16387311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
ダイナミックノーマライザ、試してみたいと思います。
WM-PORTへの接続については、eイヤホンで発売しているBispaのFDOCKを使用しているのですが、これが原因なのでしょうか?
3.5mmプラグ(オス)と接続したかったので、ドックコネクタで国内唯一?のこの製品を使っています。
http://bispa.co.jp/628
オヤイデの自作キットで自作することも一度は検討したのですが…
書込番号:16388027
0点

私もeイヤホンで発売しているBispaのFDOCKを購入し、Z1060をmini-miniケーブルでカーステレオのAUX入力につないで使用しております。
肝心の音量ですが、実験してみましたが、やはり、音量を最大にした場合、ヘッドホンアウトよりもラインアウトのほうが音は小さいです、通常はラインアウトのほうが音量は大きいのが普通かと思いますから、意外ですよね。
おっしゃるとおり、8割程度という感じでした。これでご納得がいくのではないでしょうか。
書込番号:16389929
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-Z1060 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/12/07 4:15:24 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/24 17:42:44 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/29 19:23:45 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/10 15:29:03 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/25 8:57:58 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/14 21:34:06 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/19 14:50:36 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/20 20:22:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/12 23:44:57 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/30 20:57:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





