『これは初期不良?』のクチコミ掲示板

2011年12月10日 発売

NW-Z1070 [64GB]

Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:20時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

NW-Z1070 [64GB] の後に発売された製品NW-Z1070 [64GB]とNW-ZX1 [128GB]を比較する

NW-ZX1 [128GB]

NW-ZX1 [128GB]

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月 7日

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:128GB 再生時間:32時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth ハイレゾ:○

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

NW-Z1070 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年12月10日

  • NW-Z1070 [64GB]の価格比較
  • NW-Z1070 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-Z1070 [64GB]の純正オプション
  • NW-Z1070 [64GB]のレビュー
  • NW-Z1070 [64GB]のクチコミ
  • NW-Z1070 [64GB]の画像・動画
  • NW-Z1070 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-Z1070 [64GB]のオークション

『これは初期不良?』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-Z1070 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-Z1070 [64GB]を新規書き込みNW-Z1070 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 これは初期不良?

2011/12/17 16:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]

クチコミ投稿数:2件

発売日に、とある電気屋さんで購入しました。
がしかし
W.ミュージックをタッチしてから開くのがとても遅いんですが(3〜10秒くらい画面が真っ暗になります)
これが普通なのでしょうか?
時にはタッチしてから真っ暗な画面の時間がいつもより長いなと思って
ホームに戻ろうとタッチしてもホームに戻れなく
最終的にエラー表示が出て強制終了。。
これがもう数十回も。
曲やアプリはまだたくさん入れてないので容量の問題でもなさそうですし。。。


他の方々はこの症状は出ていらっしゃいますか?


もしかしたら初期不良なのでしょうか?
自分一人では判断できなかったので質問させてもらいました。




書込番号:13904797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:173件

2011/12/17 17:13(1年以上前)

背面のリセットボタンを押してみてください

書込番号:13904937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度3

2011/12/17 17:33(1年以上前)

リセットボタン押すか、スイッチを長押しして完全に電源を落としてから、またスイッチを長押しして電源を入れると直るかもしれません。

書込番号:13905016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/18 01:29(1年以上前)

おそらく同様の症状(?)かと思いますが、
「音楽をバックグラウンドで再生中
W.ボタンなどで音楽再生画面に戻ろうとすると、
数秒間黒い画面にかわり、ときどき強制終了します。」

経験上、再起動すれば強制終了までいくことはなく、
おそらくメモリ不足で落ちているような気がします。
私の場合、特にブラウジング中にW.ミュージックを起動しようとすると
かなりの確率で強制終了するようです。

タスクキラーとかでこまめに管理すれば予防できるとは思いますが、
今のところW.ミュージックの起動が遅いのは、仕様だと思います。

書込番号:13907269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:11件 NW-Z1070 [64GB]のオーナーNW-Z1070 [64GB]の満足度5

2011/12/18 11:26(1年以上前)

>W.ミュージックをタッチしてから開くのがとても遅いんですが(3〜10秒くらい画面が真っ暗になります)

どういった時にそうなるのか教えていただければ、原因もわかりやすいと思います。
ホーム画面からW.ミュージックアプリのアイコンをタッチした時でしょうか?
それとも他のアプリ起動中などにW.ボタンを押して左上のアイコンをタッチした時でしょうか?

なお、蝸牛わっしょいさんのおっしゃるように、その症状はメモリ不足時に起きやすいです(パソコンでいろんなソフトをいっぺんに起動すると、動作が重くなったりフリーズしたりするようなものです)。

リセット(再起動)しても駄目だったら、画面右下のメニューキー→アプリの管理→実行中と押し、下に表示されている、RAMの「使用中」と「空き」を見てみてください。
空きが4,5割ぐらいあるのにその様な症状が頻繁に出るようならちょっと異常です。

書込番号:13908579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/19 08:54(1年以上前)

電源をOff にして何回かW.ミュージックを開いて見ましたが強制終了することが無くなりたした!皆さん、ありがとうございました!

蝸牛わっしょいさんときっとあるばさんがおっしゃったメモリー不足についてですが、もう一度確認した所、まだ半分も入ってなかたのでそれが原因では無かったようです。


しかしながら、W.ミュージックが開くのは未だに一呼吸置く感じに少し遅いように思えてしまうのですが、、、
こんなもんなんでしょうか?(・・;)



書込番号:13913118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-Z1070 [64GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-Z1070 [64GB]
SONY

NW-Z1070 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年12月10日

NW-Z1070 [64GB]をお気に入り製品に追加する <519

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング