NW-Z1070 [64GB]
Androidプラットフォームを採用したウォークマンのフラッグシップモデル



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-Z1070 [64GB]
MX動画プレイヤーでmkvを再生してもフリーズしませんでしょうか?
(聞くところ、NVIDIAのTerga2だそうですが......)
書込番号:14653995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですよね〜 GPUもそれなりのセットのはずだし、OSはアンドロイド 失敗する要素は少なめなのに…
書込番号:14654221 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BDをリッピングした動画なのですが(およそ30分で1.5GB)やはりmp4に変換したほうがいいのでしょうか?
書込番号:14657878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BDからのリッピングですか? もしかしてプレイヤーに対してファイルが良すぎるってことは無いですか? 少し質を落してテストしてみてください プレイヤーを変えるのも手ですね
真面目な話個々のパーツを動かすファームウェアがいまいちなのかもしれません アッセンブリーと言ってハイチューンのものなのか? アップデートを期待したいですね もし良くないのなら
書込番号:14660612 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仰るとおり只今大絶賛変換中なのですが、メインマシンのgulftownが飛びましてwww、ネットブックで変換して知り合いのZに詰めて試してみます!
しかし、確かなソースではないものの、どうにもこうにもデフォでインストされてる動画再生アプリの出来が悪いそうです。あと、未確認情報ですが、64GBモデルは32GB以上詰めると動作がとろくなる、と云うのは本当でしょうか?
書込番号:14662118
0点

フィグラメントて聞いたことありますか? 大きなファイルとなると連続したメモリーセル(記憶するとこ)にデータが入れられずトビトビになることがあります 記憶全体の量が増えるとその傾向が強くなります 理論上は問題ないのですが、遅くなると言われる理由です
書込番号:14663237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

サカナハクションさんが仰っておられるのがフラグメントのことでしたら,この機種ではあまり影響はないのでは?
HDDとは違い,フラッシュメモリではフラグメントによる速度への影響はほぼないとされています.読み書きにCPUパワーが食われてしまうという事なら別ですが…
ところでスレ主さん,その情報は初めて耳にしたのですがソースは分かりますか?発生するのは64GBモデルのみということでしょうか?
書込番号:14665428
1点

すいません、どこで見かけたかは忘れてしまいましたが、結構丁寧なインプレ記事に記されたと思います。
全然当てにはなりませんが、この問題はAndroidの命令セットにあるのでは、と考えております。と、言うのも、windows XPを例にすると、64bitでも32bitの命令セットに準拠していたため、2.2TB以上のドライブが搭載できなかった筈です。同じように、スマホとかでよく見るSD最大容量は32GBですから、64GBver.には拡張命令セットなんかが適用されているせいだと見立てて居りますがいかがでしょう?
後、zってNAND flashでしょうか?
書込番号:14667176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-Z1070 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2021/12/07 4:15:24 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/24 17:42:44 |
![]() ![]() |
5 | 2021/04/29 19:23:45 |
![]() ![]() |
0 | 2020/02/10 15:29:03 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/25 8:57:58 |
![]() ![]() |
4 | 2018/11/14 21:34:06 |
![]() ![]() |
1 | 2017/08/19 14:50:36 |
![]() ![]() |
4 | 2016/08/20 20:22:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/02/12 23:44:57 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/30 20:57:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





