『Sの方が・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
記憶容量

記憶媒体:フラッシュメモリ 再生時間:23時間 インターフェイス:USB2.0/Bluetooth NW-A867 [64GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A867 [64GB]の価格比較
  • NW-A867 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A867 [64GB]の純正オプション
  • NW-A867 [64GB]のレビュー
  • NW-A867 [64GB]のクチコミ
  • NW-A867 [64GB]の画像・動画
  • NW-A867 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A867 [64GB]のオークション

NW-A867 [64GB]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月 8日

  • NW-A867 [64GB]の価格比較
  • NW-A867 [64GB]のスペック・仕様
  • NW-A867 [64GB]の純正オプション
  • NW-A867 [64GB]のレビュー
  • NW-A867 [64GB]のクチコミ
  • NW-A867 [64GB]の画像・動画
  • NW-A867 [64GB]のピックアップリスト
  • NW-A867 [64GB]のオークション

『Sの方が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-A867 [64GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A867 [64GB]を新規書き込みNW-A867 [64GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信6

お気に入りに追加

標準

Sの方が・・・

2012/03/05 21:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A867 [64GB]

スレ主 割引さん
クチコミ投稿数:90件

A867とS766の2つを買い聴き比べをしたのですが、
どうも世間の評価とは別な印象でした。
Aの方は確かにSに比べて空間が広がり音が綺麗な印象はありますが、
ボーカルが少し奥に引っ込み、全体的に芯が弱い感じです。
多分性能面ではAの方がデータ的にも上なのでしょうが、どうも?が付いてしまいます。
対してSはモゴモゴしていますが、分離しきれてない音が混ざって倍音のような感じになり聴いてて躍動感がありました。
あと動画再生時の音質も比べたのですが、やはりSの方が良いと感じました。

SONY製品は基本的に好きで業務用の機器もたくさん使った事がありますが、
コンシューマー向けのオーディオ製品は自社の大々的な宣伝と性能が合ってない気がします。
私の好みと言ってしまえばそれまでですが・・・。
Aを使用していてSに換えたという方がいればご意見をお聞きしたいです。

ファイルは全てWAV、イコライザや補助機能はOFF、
イヤフォンは「Piano Forte X」、「IE7」等です。

書込番号:14245971

ナイスクチコミ!2


返信する
REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件

2012/03/05 21:57(1年以上前)

あの……

仰ってることが支離滅裂です


あなたの場合、言わせてもらうとすれば完全に好みです。Aの音よりSの音があなたの好みだってことです。

繊細な音よりモゴモゴした音の方があなたに合っているということではないでしょうか。

書込番号:14246190

ナイスクチコミ!7


REVELLIONさん
クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:23件

2012/03/05 22:01(1年以上前)

書き忘れました。

当機種ではないですが、以前SからAに乗り換えた時はAの方が音質は良いが好みが別れるだろうなという印象でした。
参考までに

書込番号:14246216

ナイスクチコミ!2


岡 祐さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:233件 NW-A867 [64GB]の満足度4

2012/03/05 22:46(1年以上前)

お使いになっているイヤホンとの相性がAシリーズとSシリーズとシリーズ別に違うわけだと思います。イヤホンは機器との相性が全て良い訳ではありませんのでAシリーズには合わなかったという可能性が高いです。人それぞれという答えもありますが・・・

私は、Aシリーズのバッテリの持ちに不満があってSシリーズを買い足しました。
比べてみると結果的に私はAシリーズの方が解像度高くて音は良いです。

書込番号:14246522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件 NW-A867 [64GB]のオーナーNW-A867 [64GB]の満足度3

2012/03/06 03:20(1年以上前)

私もS755 S765 A855 A867を持っていますが断然Sの音の方が好きです。Aは私の耳には機械音にしか聞こえないし相変わらずホワイトノイズは聞こえます。Sは温かく熱い感じがして心地がいいし、ボーカルの歌声に血が通ってるように思えます。今私のAは動画保管庫になっています。これはあくまでも主観です。


>ボーカルが少し奥に引っ込み、全体的に芯が弱い感じです。
私も全く同じ印象です

書込番号:14247604

ナイスクチコミ!3


スレ主 割引さん
クチコミ投稿数:90件

2012/03/06 10:29(1年以上前)

みなさん御返信ありがとうございます。

REVELLIONさん
音のイメージの表現がおかしかったかもしれませんが、
私の主張はS766の方が良いと一貫して言っておりますので「支離滅裂」というのは使う所が間違っているかと。
SとAは単純な性能アップでは無く音の傾向も違うので私も戸惑いました。

岡 祐さん
確かにイヤフォンとの相性もあるかもしれませんね。
ただSONYのMDR-EX1000を使用した感想もSの方が良いと思いました。

焼肉王国さん
とても参考になります。
Aは電子系の音はよかったのですがボーカルがどうしても駄目でした。
デジタルアンプのせいとは言いませんが、SONYは一度S-masterから離れた方がいいと思います。

書込番号:14248313

ナイスクチコミ!2


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2012/03/06 21:29(1年以上前)

私も今度のNW-A867の音は機械的な音がして、すぐに飽きてしまう音質なのであまり使っていません。

X-1060、NW-A847、NW-A857、NW-A867と買ってきましたが、私にとってNW-A857のほうがボーカルの音もいいし、音楽性も感じられるので、ほとんどNW-A857を使っています。

NW-A867に合うと思えるイヤホンを探しても、そのイヤホンをNW-A857で聴くと更にいい音がしてしまいます。

それにNW-A867はタッチパネルなので扱いにくいです。

書込番号:14250789

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-A867 [64GB]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-A867 [64GB]
SONY

NW-A867 [64GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月 8日

NW-A867 [64GB]をお気に入り製品に追加する <555

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング