


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A866 [32GB]
先週くらいから値上がり傾向にありますね。
サイトの仕様上、モデル末期や生産完了品になると、安いところから
売り切れていくので平均・最安共に上昇するのですが、
先週くらいから大手量販店の価格が定価に戻ってます。
新モデルが出るにしても普通は安売りして在庫処分するものだと思ってましたが、
何故の値上がりなんでしょうね。
※32GBモデルの話です。
書込番号:15015944
0点

そうですね。
A866はウォークマン史上最高傑作だし。
安くすれば衝動買いみんなするけどね。
値上がりはこっちも意味不です(TT
でも消費者からみれば値下がりしろですね(笑)
書込番号:15016218
0点

>安いところから
売り切れていくので平均・最安共に上昇するのですが、
先週くらいから大手量販店の価格が定価に戻ってます。
価格.comの最安値の値段は売り切れとかではなく、その値段で登録しているお店がなくなったということを意味しています。
日本全国を探せば価格.comで表示されている値段より、安価で販売されている店も有ると思います。
書込番号:15016445
1点

>価格.comの最安値の値段は売り切れとかではなく、その値段で登録しているお店がなくなったということを意味しています。
えーと、よく仰りたいことがわからないのですが、
その値段で登録してるかどうかということは理解しています。でも大体安いところが売り切れてだんだん登録価格が値上がりしてくんだと思いますが。
別に最安店を知りたいわけではありません。
最安値の目安はここでわかりますし、自分の目の届かないところでより安く売られていても、目が届かないのであれば購入できないのでどうでもよいです。
このトピの趣旨は、「マイナーな店舗が価格を据え置いてるなか、なぜ大手量販店がモデルチェンジ前の機種の値上げを一斉にしたのか」
ということです。
書込番号:15016520
1点

27日に購入した時に新宿ヤマダの人に聞いた話だとウォークマンの価格はジグザグな推移って言ってたので特定シーズンとそれ以外で元々差があるみたいですね。
書込番号:15019300
0点

ウォークマンのように定期的なモデルチェンジをするやつは前モデルの価格推移をみるといい
前モデルの857は9月頭の段階ではまだ安くならず、9月末になって値崩れして最安は
10月頭の19800円だったので、同じ傾向になると思われる
Aシリーズ生産中止なら話は変わってくるけど、国内版の発表はまだ10日位先なので
なんとも言えないが、生産中止なら10月以降、捨て値の時期がかならず(期間は超短いので
注意してみてないとダメだけど)あるのでそれを狙える
書込番号:15019583
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A866 [32GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2023/06/07 9:03:53 |
![]() ![]() |
5 | 2017/10/17 1:49:05 |
![]() ![]() |
1 | 2016/10/07 9:48:37 |
![]() ![]() |
9 | 2016/09/13 19:39:28 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/08 12:44:13 |
![]() ![]() |
12 | 2014/10/01 18:09:55 |
![]() ![]() |
4 | 2014/03/27 23:54:32 |
![]() ![]() |
1 | 2014/02/02 21:11:03 |
![]() ![]() |
0 | 2014/01/17 10:05:43 |
![]() ![]() |
2 | 2013/11/18 23:22:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





