


納入が終わって早々、製氷が出来ません。
最初製氷開始まで4時間以上かかるとの事でしたが、最終的にエラーH21表示。
製氷以外は特に問題ないんですが。
早速販売店(ケーズ)に連絡すると、新品交換(1週間後)か修理対応(数日中)するとの事。
ただ再度搬入・入れ替えの手間を考えると交換はちょとね。
WEBで探すと、前面からユニット交換だけで済みそうなので、明日メーカー修理対応でお願いしました。
氷が出来ないので、取り敢えずコンビニの氷で我慢です。
ただひさびさに売ってる氷買ったらこれが何とも美味しい。
ちょっと癖になりそう。
結果また報告します。
書込番号:16234222
4点

昨日、製氷ユニットを交換してもらいました。
でもやはり製氷は始まらず。
ついでに卵ポケット内の卵が凍ってる。
もう修理は諦めて商品を交換してもらう事にしました。
週末まで何とか持ちこたえなければ。
書込番号:16241029
3点

久しぶりに100均で製氷皿を買って週中はしのぎました。
製氷皿で作ると完全に凍るのに4〜5時間かかるのが少し難でした。
追加の不具合で野菜室のレタスが凍ったり散々でした。
本日、商品の交換搬入です。
食材の退避は先週やってるので慣れたもんです。
古い冷蔵庫を持ち出す時点で指摘されたのが、背面中央の放熱板?のへこみです。
そんなとこ触れないので、元々へこんでたのか搬入時に業者がぶつけたか。
色々おかしかったのはこれが原因?
こんどはちゃんと動いてくれよ。
書込番号:16260632
1点

最初の庫内冷却4時間、製氷2時間で今さっき初の氷がちゃんと出来ました。
何かこれだけの事なのに嬉しい!
自動製氷機のありがたみをしみじみ感じた買い替えでした。
書込番号:16261740
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NR-E437T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2014/09/14 14:17:12 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/19 17:36:34 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/18 10:22:37 |
![]() ![]() |
6 | 2013/08/19 20:20:36 |
![]() ![]() |
1 | 2013/10/13 0:37:34 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/09 19:57:03 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/28 15:47:48 |
![]() ![]() |
5 | 2013/06/25 11:23:28 |
![]() ![]() |
4 | 2013/07/09 20:13:52 |
![]() ![]() |
0 | 2013/06/08 11:46:34 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





