


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV
あまりカメラに詳しくない者です。お手柔らかにお願いします!
CX3を持っていますが、ちょっとランクアップを!と、オリンパスPEN EP3を買いました。でも、最近の企業買収騒動で、オリンパスのイメージが良くなくなって、EP3は売るコトにしました。
そこで、
・CX3より上級機種
・重いと持ち歩かないので一眼レフはムリ。ミラーレス一眼レフ、もしくはコンデジ
が欲しいなぁと。
まず浮かんだのがGRDでしたが、CXとの違いは、単焦点レンズかズームありか以外にどんな違いがありますか?
CXとGRDの二台持ちは、どんなメリットが考えられますか?
ちなみに、FUJIFILMのX10にも惹かれています。GRDとX10ではどんな違いがありますか?
ちなみによく撮る被写体は愛犬、料理、景色です。ときどきお花などをマクロ、とかそんな感じです。
よろしくお願いします!
書込番号:13689194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GR DIGITAL IVとCX系とは思いっきりちがいましてよ!!
なんといっても、単にシャッターを切って良い写真が撮れるというCanonの様なカメラではありません。
カメキチが使うカメラです。
どんな感じなのかは、月刊カメラマン 2011年 11月号で立ち読みしてください。
どうせなら、CX5で良いのでは?
なんと言っても安いですし、それともCX6を待つという手もあります。
書込番号:13689318
2点

オリンパスPEN EP3から X10ではかなりのランク、画質のダウンになるのでもう暫く現状維持がベストかと思います。
書込番号:13689533
1点

使ったことないですがE-P3は良いカメラだと思うので、
あまり早まらないでください!
で、そのうえでどうしてもE-P3をお売りになるということでしたら、
GRDは正直あまり代わりにはならないと思います。
X10の方がまだE-P3に近い機種だと思いますが、
CX3があるなら、もう一方はミラーレス一眼にされた方が
両者の使い分けがしやすくて良いような気がします。
E-P3を売るなら、オリ以外のミラーレス一眼を検討されてみてはいかがでしょうか。
(その方がX10やGRD4よりも安そうですし…)
書込番号:13689648
2点

x10、改めてみてきました。おっしゃるとおりですよね。
再度、考え直します。ありがとうございます!
書込番号:13689709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

売っちゃおう!とペンで撮りまくってたら「やっぱりいいな...」と(笑)。はじめから、考え直します。ありがとうございます!
書込番号:13689713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主です。
すいません、改めてペンを見直し、改めていろいろ考え直します。このスレッドは解決しました。ありがとうございました。
書込番号:13689722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>最近の企業買収騒動
と、その会社の「製品」とは、別次元ですからね。
(まあ、ないと思いますが、倒産してサポート受けれらなくなったらよくないですが)
冷静なご判断をされました。
書込番号:13689883
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/01/28 19:11:34 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/13 4:23:57 |
![]() ![]() |
5 | 2021/05/12 21:58:21 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/04 6:45:50 |
![]() ![]() |
9 | 2019/05/19 13:33:13 |
![]() ![]() |
3 | 2019/05/05 8:44:32 |
![]() ![]() |
7 | 2019/03/19 20:18:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/11/07 21:33:16 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/02 17:20:15 |
![]() ![]() |
5 | 2018/11/25 5:55:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





