『ホワイトED売り切れは?』のクチコミ掲示板

2011年10月21日 発売

GR DIGITAL IV

独自開発の外部AFセンサーやセンサーシフト式手振れ補正機能などを新たに搭載した「GR DIGITAL」の最新モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:390枚 GR DIGITAL IVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR DIGITAL IV の後に発売された製品GR DIGITAL IVとRICOH GRを比較する

RICOH GR

RICOH GR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月24日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

GR DIGITAL IVリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2011年10月21日

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

『ホワイトED売り切れは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL IV」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IVを新規書き込みGR DIGITAL IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

ホワイトED売り切れは?

2012/02/14 10:44(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

クチコミ投稿数:130件

ホワイトエディション狙いですが、5万円切る頃には売り切れますでしょうか?

今まで限定色ってあったのですかね?その時はどうだったか解りますか?

書込番号:14152002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
仗助さん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/14 23:02(1年以上前)

ホワイトって、限定版だったのね!
知らなかった。

まだまだ大丈夫。なくならないと思いますよ。
この数では、限定というには、ちよっとね。例のデザイナーとのコラボモデルとかならまだしも。

私も五万切るくらいまで様子見ようと思ってたの。

書込番号:14154874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kyon29さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 GR DIGITAL IVのオーナーGR DIGITAL IVの満足度5

2012/02/15 03:12(1年以上前)

そろそろ無くなる可能性があるとおもいます。
勿論、需要とのバランスになりますので、数がが減れば値段も下げて来ないと思われます。

因みにGR digital IIIはZOZOでStussyとのコラボが限定で発売されましたが、数十分で完売でしたよ。

書込番号:14155724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 GR DIGITAL IVの満足度4

2012/02/15 08:48(1年以上前)

http://www.ricoh.co.jp/dc/gr/digital/1st/
・このモデルはダラダラ売られ続けた。但しWの場合と単純な比較はできない。

・過去を見るとGRはフジヤカメラ(web掲載or非掲載の価格で)、東京カメラ(web)、で価格.com掲載店よりも大幅に安くなることがある。
フジヤカメラはモデルの末期に安値でポコッと入荷することがある。上記モデルもそうだった。土日/連休の特価にも注目。東京カメラはマイナーだが見ている人は見ている。安いが入荷量はそれ程多くなく、アッという間に無くなることもある。

・量販店では非常に短期間、瞬間最大風速的に驚くほど安く売られることがる。特にヨドバシならば秋葉原、ビックならば池袋といった旗艦店で。

・価格.com掲載店は他のショップが提示する価格をにらみ合って、思い切った価格をわざと提示しない場合が多い。GRに関しては価格.comの掲載価格は決して安くない場合が多い。

・価格.comのサイトで見ると現在の◎最安値価格、◎最安値価格を提示しているショップの数、それに近い価格を提示しているショップの数・・・、そうしたことからも在庫は未だ有りそうか、これから価格が下がりそうか等も判断できそうです。

書込番号:14156119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件

2012/02/15 09:09(1年以上前)

すごいデザインデスね。
早めに購入することにします!

書込番号:14156174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 GR DIGITAL IVの満足度4

2012/02/16 00:40(1年以上前)

早めに購入することにします! >
えっ?! 買っちゃうんですね・・・・^^;

書込番号:14159941

ナイスクチコミ!0


仗助さん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/16 18:10(1年以上前)

すぐには、買わないよ ねえ・・・
ジェンソンさんのアドバイスから、状況を推測すると、在庫はまだまだありそうだし・・・

量販で瞬間風速に出会いたいな〜

書込番号:14162450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 GR DIGITAL IVの満足度4

2012/02/16 22:40(1年以上前)

えっ?! 買っちゃうんですね・・・・^^; >

のスレを出したときは54,500円でした。
2/17 22:28 現在で54,000円。500円下がりました。この価格を合計3社が提示しています。
前回の最安値価格54,500円以下というくくりで見ると6社が54,500円以下の値段を提示しています。
やっぱ在庫はあるようですね〜。
しかし、“価格.com上では”ブラックと更に価格差ができてしまいました。
ブラックと比べホワイトはキャップも付いてくるので割安感は更に高いです。
とすると、ブラックの価格をにらみながら下げ渋るかも知れませんね。
さてさて、今後どうなることやら^^;
マメに東京カメラさんのサイトも追ってみて下さい。

書込番号:14163742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/16 23:17(1年以上前)

近所のカメラ店の話では、売れ筋は断然ブラックとのことでした。
ホワイトの在庫に困っているようにも感じました。
そのため価格交渉も「ホワイトなら頑張れますよ」とブラックより3000円安い値段を提示されました。
ホワイトの在庫に困っている?というところを突いて価格交渉すれば、今でも安くなるかもしれません。
在庫は当分ありそうですが、どうしてもホワイトが欲しいということでしたら、売り切れを気にするストレスやチェックする時間ロス、早く撮影が楽しめるということを考え5000円高くてもすぐに買ったほうがよいかもしれません。
我慢できるのでしたら、そこまで必要ではないのかもしれません。

書込番号:14163964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2012/02/16 23:38(1年以上前)

価格動向見てると面白いですよね。
3月に入れば時期的にも確実に下がる気がします。
でも5万円切ると数日で売り切れるカモ。

ショップはどうやって価格下げるタイミング見てるんでしょうね?どう考えても、毎日100円前後しか下がらないんで、コンピューターのプログラムと思われますが。
特にすぐGRは必要でないけれど、所有したい欲望で今の高い価格でもいいと思ってしまい、
買う気でいます。

書込番号:14164092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/16 23:48(1年以上前)

>ショップはどうやって価格下げるタイミング見てるんでしょうね?どう考えても、毎日100円前後しか下がらないんで、コンピューターのプログラムと思われますが。

以前テレビ番組でカカクコム掲載店の価格更新の場面が放送されていました。
その店はパソコンの前に担当者が張り付いて手作業で価格を入力していました。
(帰宅後は自宅のパソコンで)
そのため、稀に入力ミスでトンデモナイ激安値が表示され数分で変更されるのだと思います。

書込番号:14164140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件Goodアンサー獲得:24件 GR DIGITAL IVの満足度4

2012/02/17 17:51(1年以上前)

・過去を見るとGRはフジヤカメラ(web掲載or非掲載の価格で)、東京カメラ(web)、で価格.com掲載店よりも大幅に安くなることがある。・・・>

やっぱり来ましたフジヤカメラ!!
価格.com掲載店をブッ飛ばす安さ!!!
 2/20まで49,800円!

本来はこれぐらいの価格で売られてよいカメラだと思います。

書込番号:14166789

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Pure RAWの対応について 2 2025/01/28 19:11:34
GRD 4の不調 11 2021/05/13 4:23:57
液晶保護について 5 2021/05/12 21:58:21
電源が入らないことがあります... 3 2019/11/04 6:45:50
RICOH DR DIGITAL IVの電源が入らなくなり困っています 9 2019/05/19 13:33:13
ハイコントラスト白黒の露出について 3 2019/05/05 8:44:32
工場出荷状態に戻す方法 7 2019/03/19 20:18:33
美術館あるき 5 2018/11/07 21:33:16
塩害! 0 2018/10/02 17:20:15
白黒にできないです 5 2018/11/25 5:55:05

「リコー > GR DIGITAL IV」のクチコミを見る(全 3395件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL IV
リコー

GR DIGITAL IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

GR DIGITAL IVをお気に入り製品に追加する <1280

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング