『CX-4と比べた場合』のクチコミ掲示板

2011年10月21日 発売

GR DIGITAL IV

独自開発の外部AFセンサーやセンサーシフト式手振れ補正機能などを新たに搭載した「GR DIGITAL」の最新モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:390枚 GR DIGITAL IVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR DIGITAL IV の後に発売された製品GR DIGITAL IVとRICOH GRを比較する

RICOH GR

RICOH GR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月24日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

GR DIGITAL IVリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2011年10月21日

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

『CX-4と比べた場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL IV」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IVを新規書き込みGR DIGITAL IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CX-4と比べた場合

2012/08/03 00:33(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

スレ主 ☆望☆さん
クチコミ投稿数:30件

こんばんは質問お願いします。

現在CX-4を使用しております。

使用目的
・特に猫撮影用
・アップ(鼻先にくっつけたり、猫との距離1cmでとる)
・他にも夜や、日中、普通にとる
・デジイチは使いこなせる自信なし

現在の機種の感想
短所
・サビ柄だと色が綺麗に写らない
・暗い場所ではうまく撮れない(F値が大きいから?)
・白が綺麗に移らない

長所
・1cmで取れるのはいい
・暗所やサビが綺麗に移れば文句なし!


ですが、最近新しいのがでて、しかもF1.9にひかれました!

どなたか、新しく買った方がいいのか、アドバイスお願いします。

書込番号:14889323

ナイスクチコミ!0


返信する
微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 GR DIGITAL IVのオーナーGR DIGITAL IVの満足度5 Photogrph<< 

2012/08/03 03:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

とりあえず今撮ってみました

眠そうなところ協力してもらいました

☆望☆さんへ

使用目的が特に猫撮影用ということですが被写体の猫はおとなしいですか?

恐らくCXシリーズよりは暗所での撮影や発色の面では上だと思いますが
もし活発でカメラを嫌う猫ならCXシリーズとは違って光学ズームが無い
GR DIGITAL IVで撮るのは結構難しいかも知れません。

我が家にも猫がいますがよく懐いていて性格の極めておとなしい子なので
うちの場合は普通にアップ写真も撮れています。

ただズームマクロもできるCXシリーズの方が一般的な猫の撮影には向いている気はします。

また、もし猫との距離1cmで撮ると絞りの状態によってはCX4よりピントの合う幅が
狭いのでピント合わせも難しく撮影自体はCXシリーズよりシビアになるかも知れません。

総合的に見てGR DIGITAL IVで猫を撮る事は可能ですし上手く撮れればCXシリーズより
綺麗に撮れるでしょうが、撮影自体は難しくなり失敗写真も増える可能性が高いです。

参考までに、とりあえず今撮ってみた写真を載せてみますが光源との位置が悪く
全て逆光気味です。

書込番号:14889630

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件 GR DIGITAL IVのオーナーGR DIGITAL IVの満足度5

2012/08/03 06:45(1年以上前)

望遠マクロのできるCXの方が撮りやすいです。

ただ、猫がお利口で、1センチマクロが可能なら、GRの方が綺麗な写真が撮れます。

書込番号:14889776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆望☆さん
クチコミ投稿数:30件

2012/08/03 08:02(1年以上前)

微光風さんへ

具体的な写真まで乗せてくださり、ありがとうございました。

猫ちゃんもモデル、ありがとうございます。可愛いですね。

みた限り、逆光でもCX4よりは綺麗に写ってますね。
家の子は皆大人しいので、此方を買って、もっとよい写真をとってみたいと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14889900

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆望☆さん
クチコミ投稿数:30件

2012/08/03 08:04(1年以上前)

ryo78さん

うちの子は大人しいので、こちらも購入したいと思います。

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14889904

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Pure RAWの対応について 2 2025/01/28 19:11:34
GRD 4の不調 11 2021/05/13 4:23:57
液晶保護について 5 2021/05/12 21:58:21
電源が入らないことがあります... 3 2019/11/04 6:45:50
RICOH DR DIGITAL IVの電源が入らなくなり困っています 9 2019/05/19 13:33:13
ハイコントラスト白黒の露出について 3 2019/05/05 8:44:32
工場出荷状態に戻す方法 7 2019/03/19 20:18:33
美術館あるき 5 2018/11/07 21:33:16
塩害! 0 2018/10/02 17:20:15
白黒にできないです 5 2018/11/25 5:55:05

「リコー > GR DIGITAL IV」のクチコミを見る(全 3395件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL IV
リコー

GR DIGITAL IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

GR DIGITAL IVをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング