デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV
花粉症が酷く部屋に引きこもりがちですが、GRDを持って庭に咲いている花を撮影してみました。
ミラーレスの単焦点レンズで撮ったのもの変わらないくらいのキレイなボケだなーと感じました。
書込番号:15934313
7点
ボケに関してはGRDに限らず、マクロを使えばコンデジでもそこそこぼけますよ。
私の使っているPowershotS110でもマクロ限定ならぼけます。
GRDはむしろ空気感まで再現してくれる気がします。あと独特の色味ですね。
1枚目の緑と3枚目の空色は良い感じです。
あとは全く逆のアスファルトなど都会的なモチーフを撮ったときのシャープさも併せ持ってますからいろいろ撮りたくなります。
現行コンデジで、スペックなら圧倒的にRX100なんだろうけど、出て来る絵を見ると私はGRDでよかったと何度も思います。
書込番号:15934771
4点
私も、GR-4のマクロとボケ具合が好きです。
T-01C・SX260HS・FZ150 → GR-4と
購入していきましたが、GR-4のマクロの
ピント合焦の早さとボケ具合に驚きました。
良いカメラですね。
書込番号:15935509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
きれいに撮れてますね。
>なんの花かわかりません。
ナノハナではないようですが・・・
書込番号:15935793
0点
>ナノハナではないようですが・・・
えとね
ダジャレで書いたんだろーけど、ナノハナ系だよん。
アブラナ科の黄色いお花わ、ひっくるめてナノハナって呼ばれることがあるよね。 ( ^ - ^")/
マスタードのお花もこんな感じだよん。 (V^−°)
書込番号:15936098
4点
>すずらんです
うそつけ。 (`m´#)
書込番号:15936671
6点
↑
失礼しました〜鈴蘭は鈴のように垂れ下がってますもんね、ちょっと下向いていたのでつい勘違いをば*_*;。名前知らないので訂正できませんが、謝罪はしておきます、どうもすみません+_+;。
書込番号:15936701
0点
水仙を推薦しておきたいのですが、ちゃいまっか?
書込番号:15936732
7点
↑
「水仙」の間違いでした〜本当に失礼しました〜。
書込番号:15936737
0点
あれっ!? 書き漏れしましたが、「えとね情報」ありとうございました。
書込番号:15936740
2点
salomon2007さん
謝る必要なし。
むしろ「すずらん」で押し通すべき。
その方がこのクチコミのタイトルにはふさわしい。(*^_^*)
書込番号:15936758
7点
蜂をこれくらいまで寄って撮れたのは蜜を吸うのに夢中だったからですかね?^o^/。
書込番号:15947099
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/01/28 19:11:34 | |
| 11 | 2021/05/13 4:23:57 | |
| 5 | 2021/05/12 21:58:21 | |
| 3 | 2019/11/04 6:45:50 | |
| 9 | 2019/05/19 13:33:13 | |
| 3 | 2019/05/05 8:44:32 | |
| 7 | 2019/03/19 20:18:33 | |
| 5 | 2018/11/07 21:33:16 | |
| 0 | 2018/10/02 17:20:15 | |
| 5 | 2018/11/25 5:55:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)
























