『バッテリーがフル充電にならない?』のクチコミ掲示板

2011年10月21日 発売

GR DIGITAL IV

独自開発の外部AFセンサーやセンサーシフト式手振れ補正機能などを新たに搭載した「GR DIGITAL」の最新モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥61,300 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:390枚 GR DIGITAL IVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR DIGITAL IV の後に発売された製品GR DIGITAL IVとRICOH GRを比較する

RICOH GR

RICOH GR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月24日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

GR DIGITAL IVリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2011年10月21日

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

『バッテリーがフル充電にならない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL IV」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IVを新規書き込みGR DIGITAL IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

バッテリーがフル充電にならない?

2013/06/05 19:48(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

クチコミ投稿数:1件

純正バッテリーなんですが一ヶ月前位から何時間充電しても充電器のランプが消えず、カメラにバッテリーをいれても電池のマークが少し減った所から始まってしまいます。


バッテリーの劣化かな?っと思い、新品バッテリー(純正)を購入しても同じ現象でした。
説明書を見ると約2.5時間でフル充電になると記してはあったのですが充電器側の問題なのでしょうか。


知識のある方、又は同じ現象になった方アドバイスお願いいたします。

書込番号:16219178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 休止中 

2013/06/05 20:39(1年以上前)

これDB-65調べたら、DB-60(R4用)の互換性あり後継ですが、詰まるところPanasonic BCC12と同等ですね。
チャージャがくさいので、もしLumix BCC12使用機種をお持ちなら充電器が流用できます。

書込番号:16219380

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/06/05 21:32(1年以上前)

サポートセンターで対処の確認

改善されないなら、サービスセンターに受電機とバッテリーを持ち込む。

書込番号:16219631

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/06/05 22:14(1年以上前)

バッテリーと充電器の端子を無水アルコールを付けた綿棒で拭いてみてください。
無水アルコールがなければ、とりあえず綿棒だけで拭いても改善するかもしれません。

書込番号:16219875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2013/06/05 23:58(1年以上前)

この充電器は3パターンのランプ表示があるようですね。ランプの点灯は充電で、消灯したら充電が完了しているということですね。ランプが点滅するのでしたら、バッテリーチャージャーまたはバッテリーに異常があるそうですので、故障かどうかがわかりやすいですが、今回のは別なようですね。
デジタルカメラの新しいバッテリーの場合は、空からの充電より時間がかかる場合があります。ですので、メーカーが言う2.5時間より時間がかかる場合がありますが、どれだけ充電してもダメなときや、電池を変えても充電が完了しない場合はどうしようもないですね。

私は、最近では携帯電話の電池がすぐに減るので、新しい電池を買いましたが、交換した品も連続して不良品で、正常な品と交換してもらうまでは、使っていなくても充電がすぐになくなって困りました。その際は充電器も壊れていたようでした。電池は充電がうまくできないのと、充電器側はきちんと定格で出力できていなかったみたいです。

一般的な回答では「3回から4回ほど充電できるだけ充電してみて空にする」を繰り返して、「電池の活性」を促すという手もありますが、電池を充電する際は「火災や火傷」など事故にもつながりかねませんので、ご自身で様子が怪しいと思われたなら、即、何もせずに、充電池と充電器を添えてメーカーへ点検に出すことをお勧めします。

知識があまりない私が言うのもどうかと思いますが、一応書かせていただきます。
無事に解決できると良いですね。

書込番号:16220412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/06 06:10(1年以上前)

サトシ06さん
メーカーに、電話!

書込番号:16220898

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Pure RAWの対応について 2 2025/01/28 19:11:34
GRD 4の不調 11 2021/05/13 4:23:57
液晶保護について 5 2021/05/12 21:58:21
電源が入らないことがあります... 3 2019/11/04 6:45:50
RICOH DR DIGITAL IVの電源が入らなくなり困っています 9 2019/05/19 13:33:13
ハイコントラスト白黒の露出について 3 2019/05/05 8:44:32
工場出荷状態に戻す方法 7 2019/03/19 20:18:33
美術館あるき 5 2018/11/07 21:33:16
塩害! 0 2018/10/02 17:20:15
白黒にできないです 5 2018/11/25 5:55:05

「リコー > GR DIGITAL IV」のクチコミを見る(全 3395件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL IV
リコー

GR DIGITAL IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

GR DIGITAL IVをお気に入り製品に追加する <1281

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング