デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV
はじめまして!諸先輩にお伺いしたいと思います。撮影したところ、おかしな画像となります。何かお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授願います。
書込番号:24131996 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
白っぽく、ぼんやり霧がはったような写りです。レンズはクリアです。センサーかとも思いますが、こんなことははじめです。
書込番号:24131998 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
blue2645xさん こんばんは
>レンズはクリアです
前玉はクリアーのようですが レンズのセンサー側の後玉が曇っているということはないでしょうか?
書込番号:24132048
0点
ありがとうございます。そうすると、分解しないとわかりませんでしょうかね??
書込番号:24132056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
白っぽく、ぼんやり霧がはったような写りです。
⇒夜の街頭などで大口径レンズの
浅い絞りで良く起きる
『ハロ』と呼ばれる光ボケです
ノクトは夜を意味し
このハロの補正に重点を置かれてます
絞ればハロは減ります
書込番号:24132072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
blue2645xさん 返信ありがとうございます
一眼レフの交換レンズですが 後玉の内面が曇り 同じようにソフトフォーカスのような描写になったことありましたので 原因の可能性は 強いですが 分解しないと確認できないと思いますので 確実に後玉が原因と言えなくてごめんなさい。
後 自分の場合は 4より古い GRDUですが 今のところ 今回のような症状出ていないです。
書込番号:24132106
0点
ありがとうございます。昼間に最大絞りにして外の景色を撮りましたが同じでした。
書込番号:24132142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
中古か何かで買われたのでしょうか?
でしたら早めに返品した方が良いですよ…特に状態項目に無いクモリなどだと返品してくれると思います
絞っても変化なしだとレンズ内の異常だと思われます、部屋の明かりでこのレベルだと自然光では白く飛んでしまうのでは?
あとは、デジタルフィルターなど効果のついた撮影になっていないか?ですかね。
書込番号:24132172
1点
ディジタルフィルターは、色々変えてみましたし、あちこちリセットしました。変わらないですね!??
書込番号:24132219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/01/28 19:11:34 | |
| 11 | 2021/05/13 4:23:57 | |
| 5 | 2021/05/12 21:58:21 | |
| 3 | 2019/11/04 6:45:50 | |
| 9 | 2019/05/19 13:33:13 | |
| 3 | 2019/05/05 8:44:32 | |
| 7 | 2019/03/19 20:18:33 | |
| 5 | 2018/11/07 21:33:16 | |
| 0 | 2018/10/02 17:20:15 | |
| 5 | 2018/11/25 5:55:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)










