FUJIFILM X-E1 レンズキット
「FUJIFILM X-E1」と標準ズームレンズ「フジノンレンズXF18-55mmF2.8-4 R LM OIS」をセットにしたレンズキット
【付属レンズ内容】フジノンレンズ XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS



デジタル一眼カメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット
サンプル2を除き現像はSilkypixPro5 すべてノートリ
サンプル1 X-E1+XF14mm 既発の単焦点3本とはちょい設計思想が変化したか?
サンプル2 X100S 付属のSilkypix現像 現像時WB設定は1に同じですが色気がちょい濃い。
サンプル3 X-E1+Makroplanar100mm F8 手ぶれ低減のためにISO感度を上げています)。
サンプル4 X-E1+Makroplanar100mm F10 フルマニュアル、内蔵ストロボ-2/3光量、ミニ三脚使用。
レンズの距離目盛りでピントをずらしながら数枚撮るがワンセットです。
X100Sを試用しました。
MFアシスト、ピーキングとスプリットはX-E1後継機に採用確実でしょう。
ワイド系ではピーキングが使いやすいと感じます。
スプリットはサンプル3など長焦点で威力を発揮すると思います。
拡大だけだと「ピントの山をつかまねばならない」は同じですが、スプリットなら瞬殺(^^;可能と思います。
像面位相差は一般デジ一眼の位相差ほどではないですが、ストレスを感じるほではなくなってる。
画質的にも問題なさそう、より高速化してこれも後継機で。
そのX-E1後継機、すぐにでもほしいであります。
書込番号:15819133
3点

ありがとうございます。
満月は100枚以上ピカッとやってます。夜中になにやってんだと思われたかも(^^;
追加、現像SilkypixPro5
サンプル1 X−E1+18-55mm AWB 現像設定は撮影時設定 自己流標準現像
サンプル2 X100S 同上
サンプル3 前出の満月のトリミング
サンプル4 前出の満月の別シーン トリミング 現像時に相当にいじっています。
X-E1+18-55mmの優秀さを再確認。XF14mmいらないなあ(^^; X100Sもいらないなあ(^^;
書込番号:15824748
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X-E1 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:36:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/10 16:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/19 22:47:31 |
![]() ![]() |
4 | 2024/07/29 16:23:40 |
![]() ![]() |
7 | 2022/07/18 15:25:28 |
![]() ![]() |
14 | 2022/06/14 20:59:06 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/03 3:13:19 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/10 12:00:17 |
![]() ![]() |
1 | 2021/08/16 17:54:42 |
![]() ![]() |
17 | 2021/10/04 19:43:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





