『IXY430 とpower shot S110』のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

PowerShot S110

  • 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
  • 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
  • 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S110のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S110 の後に発売された製品PowerShot S110とPowerShot S120を比較する

PowerShot S120
PowerShot S120PowerShot S120

PowerShot S120

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月12日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

PowerShot S110CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月12日

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

『IXY430 とpower shot S110』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S110」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110を新規書き込みPowerShot S110をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

IXY430 とpower shot S110

2012/12/21 23:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

クチコミ投稿数:2件

こんばんは。
現在、IXY410fを使っていますが、壊れてしまったので新しいのを買おうと思っています。
この機種の画像にはあまり満足しておらず、これより綺麗に撮れるものを探していて、今までずっとCANONを使ってきたので上記の2種で迷っています。
人物、風景、昼間・夜間・室内、、、と幅広く写真を撮ってきたので、どんなところでも綺麗に撮れるものがいいです。
アドバイスをよろしくお願いいたします。

書込番号:15511615

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4659件Goodアンサー獲得:257件

2012/12/22 01:19(1年以上前)

こんばんは。

IXY430だとあまり変わり映えしないと思われます。

ここはパワショS110のほうが満足度は高いでしょう。

書込番号:15511895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2012/12/22 01:19(1年以上前)

PowerShot S110はさすが♪って機体ですね
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000002800_J0000001282_J0000000060
普通のコンデジとしては最高クラスですので、S110で撮れない物は他の普通のコンデジでは撮れないぐらいに思っていいです♪

書込番号:15511896

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/12/22 04:40(1年以上前)

撮影結果を見た時にS110で良かったと思うのではないでしょうか。

書込番号:15512156

ナイスクチコミ!0


konno3.3さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:29件

2012/12/22 07:25(1年以上前)

画質ではS110の方が有利なのはわかりきったこと。
さらに暗いところや明暗差の大きな被写体などでは差が開くでしょう。
しかしながら、もしかしたら 430F の画質でも満足できてしまう可能性もあります。
430F,420F は 410F と比べて映像エンジンの世代が異なります。
絞り1〜2段階分暗いところに強くなっています。
S110と430Fでは、重さの差から来る機動力の違いや購入価格の違いがありますので、
430F,420F のレベルでも満足できるかどうかは、作例をよく観察して決めてください。
よくわからなくてなおかつ十分な予算があるなら、S110にしておけば間違いは無いです。

▽フォト蔵を使ってカメラの画質をチェックする方法
 http://photozou.jp/photo/show/2555464/158833546
http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+IXY+430F
http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+IXY+420F
http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+PowerShot+S110
http://photozou.jp/photo/camera?model=Canon+PowerShot+S100
420Fと430Fの描写性能は同じだと思います。
S110の作例はまだ少ないので、近い機種のS100の作例も参考にしてください。

書込番号:15512308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/12/22 08:14(1年以上前)

S110はは、IXY430Fより、レンズは明るい、センサーが大きいので
綺麗に撮れると思います。

レンズ S110 F2.0 IXY430F F2.7
センサーサイズ S110 1/1.7 IXY430F 1/2.3

書込番号:15512413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2012/12/22 09:02(1年以上前)

410Fユーザーです。
430Fは撮像エンジンが変更されて高感度画質はわずかに改善されたような気もしますが、過度な高画素化のため、410Fからの画質面での改善はあまり無いと思います。

キヤノンである程度の携帯性も考慮されるならS110(かS100)をお勧めします。
S100も持ってますが、明らかに410Fよりも高画質で操作性も良いです。

書込番号:15512555

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/22 11:40(1年以上前)

たくさんの分かりやすいお返事ありがとうございます(*^^*)
110にします!

書込番号:15513107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/12/22 11:43(1年以上前)

正解だと思います。相談して良かったですね。

書込番号:15513118

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S110」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S110
CANON

PowerShot S110

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

PowerShot S110をお気に入り製品に追加する <1155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング