『充電方法について』のクチコミ掲示板

2012年10月12日 発売

PowerShot S110

  • 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
  • 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
  • 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1330万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 PowerShot S110のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

PowerShot S110 の後に発売された製品PowerShot S110とPowerShot S120を比較する

PowerShot S120
PowerShot S120PowerShot S120

PowerShot S120

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月12日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:230枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

PowerShot S110CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年10月12日

  • PowerShot S110の価格比較
  • PowerShot S110の中古価格比較
  • PowerShot S110の買取価格
  • PowerShot S110のスペック・仕様
  • PowerShot S110の純正オプション
  • PowerShot S110のレビュー
  • PowerShot S110のクチコミ
  • PowerShot S110の画像・動画
  • PowerShot S110のピックアップリスト
  • PowerShot S110のオークション

『充電方法について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot S110」のクチコミ掲示板に
PowerShot S110を新規書き込みPowerShot S110をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

充電方法について

2013/03/05 10:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

スレ主 makun_fさん
クチコミ投稿数:58件

当機種の同梱物を見たのですが、充電方法が電池を取り外して?の方式なのでしょうか‥。
以前、別のメーカーのデジカメになりますが、充電時に小さな電池フタを取り外すのに煩わしさを感じたことがありまして。
当機種はどうでしょうか?また、電池を取り外さずできるPowerShotってあるのでしょうか?

書込番号:15851188

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45205件Goodアンサー獲得:7617件

2013/03/05 10:40(1年以上前)

makun_fさん こんにちは

このカメラは バッテリー取り外して 専用のバッテリーチャージャーに取り付け充電するタイプで カメラ本体にバッテリー付けっぱなしでの充電は出来無いと思います。

書込番号:15851227

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/03/05 11:09(1年以上前)

>電池を取り外さずできるPowerShotってあるのでしょうか?

PowerShotシリーズの製品情報を見ると、ほとんど充電器付きになっています。
と言うことは、バッテリーを取り外して充電するタイプだと思います。
4月発売のPowerShot Nはケーブルを接続して充電するタイプのようですね。

書込番号:15851288

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 makun_fさん
クチコミ投稿数:58件

2013/03/05 11:12(1年以上前)

>4月発売のPowerShot N
↑知らなくて、公式サイトを見たところコンパクトから欲しくなってしまいました(^^;

書込番号:15851295

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/03/05 11:34(1年以上前)

>知らなくて

↓ こちらにレビューがありますよ
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/impression/20130301_589820.html

書込番号:15851339

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/03/05 11:43(1年以上前)

これまでで見て見るとCANONはバッテリー充電器でバッテリーのみを充電する方式ばかりですね。

しかしものは考え様で、一般的な(モバイル派ではない)カメラユーザーにはこちらの方が受けが良いと思います。

それは多くのカメラユーザーが予備電池を持ち歩く=カメラを使っている間もバッテリー充電だけはしときたいからです。
特にバッテリー容量が少ない部類のSシリーズは予備バッテリー派も多いですし。

例えばソニーのRX100などではUSB充電でACアダブタが付属しますが、予備電池を持ち、バッテリー単体充電をするためには別途バッテリーチャージャーが必要になります。
そこらへんはCANONはカメラユーザーの要望をよく判っていて、PowerShot Nについてはスマホとの連携をセールスポイントにしてるのでああいうしようにしたのだと思います・

ちなみに私はスマホでも予備バッテリーを持つ派(正確にはスマホ予備バッテリー3個とタブレットとWI-FIルーターがあるため10000mAのモバイルブースターも持ち歩いてます)なのですが、スマホってバッテリーチャージャーない機種が多くて不満です。

書込番号:15851368

ナイスクチコミ!1


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/03/05 12:28(1年以上前)

> 充電方法が電池を取り外して?の方式なのでしょうか‥。

はい。そうです。

なお、予備電池のお値段は、2個で640円です。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3481
餅を気にすることなくエンドレスで使えます。

> 小さな電池フタを取り外すのに煩わしさを感じた

この機種の場合、開け閉めは簡単ですよ。
1日1回、4年間常に開け閉めしても、1461 回。
普通に使っていてこの程度で壊れることは無いと思います。
身体機能にハンデのある人たちのことは考えられていないので、
それは今後の課題かもしれないですね。

書込番号:15851509

ナイスクチコミ!0


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/05 12:37(1年以上前)

スマホ用に充電環境を構築しているので、
USB充電のカメラは便利だなぁ。

USBバッテリーとUSB・ACアダプターだけで、手持ちのガジェット全部給電できるから(´・ω・`)
最悪でも、
コンビニでUSB充電機買えるし、
ホテルのパソコンやテレビからも給電できるし。
あ〜
便利。

書込番号:15851549

ナイスクチコミ!1


konno3.5さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:67件

2013/03/05 13:07(1年以上前)

別機種

電池を入れる密閉袋は30枚で105円也

追記:
ちなみに、電池は、100円均一のチャックつきビニール袋に入れて保管しています。
これなら濡れても大丈夫。電池を入れる向きで充電済みと使用済みを区別します。
便利です。

本体充電のためのコードとACアダプターを持ち歩くのと、
予備電池数個を持ち歩くのと、どちらが身軽かなぁ?

書込番号:15851667

ナイスクチコミ!0


スレ主 makun_fさん
クチコミ投稿数:58件

2013/03/05 14:06(1年以上前)

予備電池のためのチャージャータイプだったのですか。
当方、デジカメにおいて予備電池なるものを買ったことが過去に一度もありません(汗)
バッテリーが足りなくなったという経験がないからかもしれません。
ビデオカメラでは、さすがにチャージャーと予備電池2〜3個ぐらいないと困りますが。
みなさん、そんなに撮るんですか?!

ところで、サイトを見て気になったPowerShotN様のスレを見に行こうとしたのですが、この製品Canonオンラインショップ限定なのか登録されてないです‥(?)

書込番号:15851848

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/05 14:54(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/n/index.html

未発売の機種だからだと思います。(3/12予約開始予定)

書込番号:15851993

ナイスクチコミ!0


スレ主 makun_fさん
クチコミ投稿数:58件

2013/03/05 15:28(1年以上前)

未発売とは失礼致しました。(汗)
ところで、N様は女子をターゲットとしたカメラのような気がしますね。。

書込番号:15852081

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3127件Goodアンサー獲得:174件

2013/03/05 16:18(1年以上前)

そうっすか?
最近は女の子が一眼レフを持って、男子がミラーレスとか増えてますが
PowerShotNはスマホとの連携を考えて作ってるとかなので、スマホが使える人がターゲットじゃないかと
て事で自分はターゲット外ですorz

書込番号:15852231

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2013/03/05 16:35(1年以上前)

>みなさん、そんなに撮るんですか?!

私は街角スナップは撮影しませんが、イベント等なら500枚/1日、風景撮影なら300枚/1日くらいかな?

書込番号:15852277

ナイスクチコミ!0


スレ主 makun_fさん
クチコミ投稿数:58件

2013/03/05 16:36(1年以上前)

恐れいりましたm(__)m

書込番号:15852288

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 PowerShot S110のオーナーPowerShot S110の満足度5

2013/03/05 16:53(1年以上前)

S110の場合、公称200枚といわれてますから、他メーカーの同クラスコンデジと比べてバッテリー容量は少なめです。

ついでに云うとwi-fi転送を使うと激的に減っていきます。
私の場合、ほぼ毎週1回バッテリ残量メモリが赤になります。
この間の撮影枚数は50枚足らずでしょうか。
カメラは常に持ち歩き、日中(主に通勤時)5枚程度撮影して、スマホに転送。
帰宅後に同じ画像ファイルをPCへもう一度転送します。
保存画像はJPEG撮って出し(Lサイズ、スーパーファイン) でこれです。
(もっともRAWの場合、1枚の画像転送に2分ぐらい掛かりますから、Wi-Fiで転送しようと思わないでしょうけど)

S110の場合、Wi-Fi使う人や枚数を撮る人は予備電池は必須かと思います。

書込番号:15852350

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 makun_fさん
クチコミ投稿数:58件

2013/03/05 16:58(1年以上前)

あの・・ 今気づいたのですが、当機種は無線LAN搭載でしたので、なおさら電池を取り外さずに充電できるタイプでないと不都合?ではと。そう思うのは自分だけ?。。

書込番号:15852362

ナイスクチコミ!2


ロブ☆さん
クチコミ投稿数:636件Goodアンサー獲得:32件

2013/03/05 17:15(1年以上前)

ぼくたち若者は、カメラ”だけ”持ち歩くわけではないんだなぁ。
スマホも、
タブレットも、
ケーム機も、
音楽端末も、
カバンに放り込んであるわけで。
それらの電源が一元化されるのは、重要なんだなぁ



キヤノン様のNは、ネット販売限定っぽいよ。
生産数も限定っぽいから、
たぶん、初回受付で終了すると思われ。
ちょい高めだけど、
希少価値からオークションで良い値段が付きそう(・∀・)

お金に余裕のある人は、買ってみるといいかも。

書込番号:15852423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6677件Goodアンサー獲得:182件

2013/03/05 18:11(1年以上前)

僕は年寄りだから確実に充電できてれば別にいいや。

若者って大変ですな。

書込番号:15852623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/03/05 20:58(1年以上前)

本機の電池フタは硬め。しかし、造りはひじょうにしっかりしています。s90からの伝統。

書込番号:15853370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > PowerShot S110」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot S110
CANON

PowerShot S110

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年10月12日

PowerShot S110をお気に入り製品に追加する <1155

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング