PowerShot S110
- 高感度CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 5」を組み合わせた独自の高感度性能「HS SYSTEM」採用のコンパクトデジタルカメラ。
- 開放F値2.0の明るい光学5倍のズームレンズ(24-120mm相当)を搭載。Wi-Fi機能を搭載し、スマートフォンなどへ直接画像を送信できる。
- 静電式タッチパネルの3.0型液晶モニター(約46.1万ドット)を装備。「マルチシーンIS」により、撮影状況に応じて最適な手ブレ補正効果が得られる。



デジタルカメラ > CANON > PowerShot S110

んじゃ、僕は値下がりする派でいきますか。理由は2つ。
1. yodobashi.comでのS110の価格がS100の販売終了時の価格を既に1300円下回っている。S110の後継機の発売まで3ケ月以上はありそう。
2. キヤノンのコンデジ事業の大不振、去年に比べ販売台数が37%減。
ちなみにコンデジがまあまあ踏ん張っているのはカシオとニコン位なものでソニーも前年比販売台数が25%減っているようです。まあ、ソニーの場合は母数の多いスマホが48%増えてるんで帳消し以上にはなっていますが。
参考データ:各社決算資料
書込番号:16125645
3点

非常に難しい質問ですね。
前機種の値下がり具合からいくとモデルチェンジされた後でも25000円程度迄しか下がらないような気がしますが
この間のキャッシュバックキャンペーン5000円があったことを考えると、
すぐは無理にしても卸値を5000円下げることは可能とも読めるので、
最終的には(やはりモデルチェンジ後くらい?)20000円位になりそうな気もします。
どちらにしても、もう少しというのが夏のボーナスシーズンあたりなら
20000円まで下がるのは無理そうですが
秋のモデルチェンジ時期まで待てるなら、もしかしたら20000円あたりまで行く事もあるかも・・・
という感じですね。
ただ、メーカーは1/1.7型撮像素子搭載カメラの値崩れは避けたいと思っているように思えますので
(コストもかかってますし)
今回のキャッシュバックキャンペーンで在庫数をうまく減らす事ができていたなら
秋まで待っても、やっぱり20000円は無理かなとも思えます。
書込番号:16126323
1点

そんな株価予想みたいなこと、論じても意味ないよ。先輩なら、値下がりまたず、バイトしてでも、欲しいなら買えと助言すべし。
書込番号:16127601 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

質問スレには質問にだけ簡潔に答えてあげればいいんだよ(笑)
新品では20000円以下にならないと思います(*´ェ`*)
書込番号:16128121
4点

価格そのものは、どこで買うかという要因も大きいですね。
特に量販店などは仕切り値(仕入額)があるから、普通、仕切り以下になならないもんです。
つまりはCanonからの仕入れ値が2万円以下にならないと売価が2万円にならない。
現在の値引き交渉情報からすると仕切り値は2万5千円前後と推測します。
これが2万円になることは現行モデルのうちではないと思います。
仮にもG/Sシリーズはフラッグシップモデルですから、売上がどうあれCanonは積極的に値下げしないでしょう。
ただ、S110発表後、S100在庫品が思ったほど値を下げないのは、S100とS110でスペックに大きな差が出てないため、「S100もまだまだ売れる筈」という判断があるためと思います。
例えば、RICOHのGRD4と後継機GRのように後継機が圧倒的に高性能であれば、S110も値崩れ(しないと売れないと判断)するはずです。
従って2万円になるとしたら次期モデル発売後、かつ次期モデルの仕様次第と思います。
書込番号:16128297
1点

20,000円切りの可能性は低いと思います。
がんばって高くても購入するか、待つか、もう少し安いのを選ぶかはご自由に!
液晶保護シール、カメラケース、SDカード購入のお金も考えておいた方が良いですよ。
どうしても、20,000円以下で同等のものが欲しいのでしたら、
広角28o相当〜ですが、程度の良いS95の中古もアリかと思います。
(もちろん、24o相当〜のS110、S100の中古でもOK)
ただし、中古についてはちゃんと保証があるお店で購入したほうが良いです。
書込番号:16128449
0点

ちょっと早めの後継機のせいですかね?
http://digicame-info.com/2013/05/powershot-s200.html
値段的には、もう十分に安いです。20,000円というのは当分無理では?
書込番号:16128519
0点

ちょっとタイミングを逃してしまった感がありますね・・・
キャッシュバックがあったときであれば
それを合わせて21,000円以下になる値段の書き込みが何件かありました。
ただそういう安い値段はスポット的ですぐになくなってしまう可能性が高いので
頻繁にここを覗いていれば運が良ければ出会えるかもしれません。
後継機が発売された後であれば在庫処分2万円切りもありそうですが・・・
書込番号:16129507
0点

以前とは環境が変わって、1.7型センサーを積んだコンデジが多いし、
値段的に型落ちのミラーレスも被ってるから、
2万円前後の価格にはなるかも。
書込番号:16137792
0点

連休明けから連日下がっていて、どこまで行くかと思って見ていましたが、下げ止まりましたね…
書込番号:16147342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot S110」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/03/04 21:30:22 |
![]() ![]() |
10 | 2023/02/20 18:56:17 |
![]() ![]() |
9 | 2021/09/28 21:10:07 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/18 13:12:18 |
![]() ![]() |
6 | 2020/07/11 22:14:41 |
![]() ![]() |
13 | 2018/12/23 18:01:03 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/05 15:53:06 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/01 12:35:24 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/28 22:53:24 |
![]() ![]() |
10 | 2018/02/03 23:39:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





