ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レディッシュゴールド] 発売日:2010年10月下旬



洗濯機 > 東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L
買って3年半。
まず、1年以内に乾燥ができない。
原因→キャミソールのブラパット(けっこう大きめなんですけど…)排水んところで、詰まってた。
ど、ど、どうやったら、吸い込まれて詰まるの??って疑問だらけでしたが…(笑)
そして、先週の土曜日…
CPエラー。
業者が来て、みてくれたら
「乾燥の時に、柔軟剤使ってますか?」
っと、変な質問されて…
そりゃもちろん、洗乾モードで毎日してますので
柔軟剤も使いますよ!っと…
そしたら、乾燥の時って…除湿をしてるみたいで
その除湿の際に、柔軟剤が弾き飛ばされて
それが、排水のところで詰まって、ラヂエーター?の所にも詰まってました。
とさ…
結果→柔軟剤を使用する物に、乾燥を使わないこと。
だってさ…
なんのために、洗乾すんねん…と
詐欺に近い製品だと思いました。
上のフィルターも、水洗いしてください。
本体の部分は水洗いできないので、埃取りのブラシを水に濡らして、叩き取りしてください。
これでも、乾燥時間が長くなってきた場合…洗剤の量が多いと言う事です。
と言われました。
そして、3年半。保証期間はかなり過ぎてますが、保証期間内にさせてもらいます。
もし、ポンプ?交換となれば6万ほどかかります。
っと、言われました。
乾燥に柔軟剤が原因で故障して?
タダで修理してくれた?
不良品でしょ…これ…
失敗作でしょ…って思ってしまう。
21万を返してほしい。
家事の負担を減らす為に、わざわざ洗濯乾燥機にしたのに…
柔軟剤も使えないんじゃ、外に干すしかない…
また負担が増える…
書込番号:17943922 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

柔軟剤配合の洗剤を使ってください。
タオルの洗濯には粉末のボールドだけで洗濯乾燥する。
香りもよくフワフワに仕上がります。
柔軟剤なしでも乾燥にかければタオルはふわふわです。
化繊は静電気がひどいので、規定量の1/3 少量の柔軟剤が必要な場合もあります。
書込番号:17944154
3点

粉末ですか?
粉末は、オススメしないと言われましたが??
洗剤は既に液体ボールドです☆
それでも、アンモニア臭や…買って1年未満で
バスタオルなどは臭かったですが…
もう乾燥してしまうと、外干しは何を使おうがパリパリになりますね…
書込番号:17944299 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さんこんにちは
いくらなんでも柔軟剤使えないわけないっすよ。
まあ、東芝のサービスマンの方、あまり口の上手い人じゃなかったんでしょね。
以外とそういう人の方が、
良い腕持ってるもんです。
ここは大人の対応をで多目にみてげてはいかが?
それにしても、洗濯機に異物詰まっただけで何でこんな苦情になるのか?ツクズク東芝さん商売下手なんでしょうね。技術はあるのに変なところで損なメーカーが東芝のいいところかもね。
書込番号:17944373 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

社長さんこんばんは。
毎日、乾燥容量ギリギリとか、2回に分けての洗濯乾燥をしてたんで…量がハンパなく多いんです…(笑)
毎日の洗濯乾燥には、毎回の柔軟剤が原因になるんです。っと( ;∀;)あとは、柔軟剤とかの種類にもよるんでしょうか…(ラ コルベイユってオーガニック系なんですが…)洗剤でもサラヤのarauは、洗濯曹にカビで…とかあるみたいですし…
今日のおっちゃんは…
証拠に、上のフィルターを持ち上げて
「これ、透けてないでしょ?埃が詰まってるんじゃないんですよ…柔軟剤で詰まって少し黒くなって透けてないんですよ…洗ってみてください!」って洗ったら…ビックリするほど汚れてました…(-_-;)
異物だって…
洗濯乾燥機自体が「故障です!電話してください」ってアナウンス…
下のフィルター受けの手前で、詰まってたみたいなんで…
私には、本当に技術あるの?と…
マネ下グループで働いてる主人とで、モーターが強いからな!!!とか訳分からん事言って(笑)東芝か日立か…って、散々悩んで東芝を選んだのに…
ショックが隠しきれません。(笑)
書込番号:17944912 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主さんこんにちは
ああ〜何と言っていいのかわかりません。あう。
書込番号:17945859
3点

リルキキさん こんにちは
>乾燥できない原因は、柔軟剤・・・
そんなバカな!とんでもないサービスマンですネ!詭弁なにものでもないです (>_<)
CPは、ドレンポンプの故障やそれに伴う詰まりの警告表示ですから
ポンプは、無料交換してもらえたって事でしょうか
柔軟剤が使えないなんて取説の説明や投入口の表示は、何なんでしょうか???
東芝 洗濯機 cpエラーでググれば!でるはでるは
少しでも回避するには、取説のお手入れを頻繁にすくらいですかね(>_<)
また、同じ様なエラーが起こるようなら返品交渉されてはどうですか。
>マネ下グループで働いてる主人とで、モーターが強いからな!!!とか訳分からん・・・・
ユニークな御主人様ですネ!
弱気を挫き強気に屈する東芝ですからガンバッテください。
書込番号:17951299
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > ヒートポンプドラム ZABOON TW‐Z9100L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/06/30 17:06:59 |
![]() ![]() |
0 | 2016/10/03 2:06:27 |
![]() ![]() |
4 | 2015/02/25 15:55:54 |
![]() ![]() |
6 | 2014/09/18 11:20:08 |
![]() ![]() |
0 | 2013/03/17 19:06:16 |
![]() ![]() |
5 | 2012/12/30 13:15:15 |
![]() ![]() |
2 | 2012/11/07 22:01:39 |
![]() ![]() |
5 | 2012/10/22 21:22:01 |
![]() ![]() |
2 | 2012/02/14 23:32:51 |
![]() ![]() |
0 | 2012/01/22 1:54:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





