2011年 6月25日 発売
ビートウォッシュ BW-D9MV
- 洗濯槽の裏側などに付着した皮脂汚れや洗剤かすなどをきれいな水で洗い流す「自動おそうじ」機能を搭載した「タテ型洗濯乾燥機」。
- 洗剤液を衣類に浸透させるシャワーを2本にした「ツインシャワー」を採用。衣類の洗いムラを低減する。
- 水の硬度や水温などを検知する「[eco]水センサー」を搭載。すすぎや脱水具合も検知し、使用水量や洗濯時間を調整できる。



洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV
質問なのですが、eco水センサーは標準設定のみ使える機能とのことなのですが、たとえばわがや流で洗い9分、すすぎため1回、脱水6分で設定して使ったときはどっちが節水なるんでしょうか。
標準だと洗い15分、すすぎ2回、脱水6分で固定なのでこの設定でしかeco水センサーが使えないのはちと残念だなぁと思いました。
書込番号:13868385
0点

こんにちは
メーカーが詳細なデータを公開してないので、直接の回答にならないのですが、前機種D9LVのときの発表資料によれば、eco水センサーはランニングコストを最大8%削減とあります。
おそらくわがや流でいじった方が、節約可能でしょうね。
ただ、標準モードは節水洗濯なので、時間やすすぎ回数ケチるのは個人的には、どうかと思います。
あと日立の客相は、カタログに書いてないことも聞けば教えてくれる場合があるので、聞いてみられてはいかがでしょうか?
書込番号:13869055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2023/01/26 20:03:37 |
![]() ![]() |
4 | 2019/11/17 15:05:38 |
![]() ![]() |
1 | 2017/10/08 11:16:42 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/07 14:06:21 |
![]() ![]() |
3 | 2016/12/05 12:14:54 |
![]() ![]() |
11 | 2016/07/19 15:34:03 |
![]() ![]() |
0 | 2015/08/28 8:56:24 |
![]() ![]() |
5 | 2014/09/28 1:21:19 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/23 11:46:08 |
![]() ![]() |
65 | 2021/11/21 15:30:03 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





