ビートウォッシュ BW-D9MV
- 洗濯槽の裏側などに付着した皮脂汚れや洗剤かすなどをきれいな水で洗い流す「自動おそうじ」機能を搭載した「タテ型洗濯乾燥機」。
- 洗剤液を衣類に浸透させるシャワーを2本にした「ツインシャワー」を採用。衣類の洗いムラを低減する。
- 水の硬度や水温などを検知する「[eco]水センサー」を搭載。すすぎや脱水具合も検知し、使用水量や洗濯時間を調整できる。
洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV
2週間前くらいから洗濯 すすぎ 脱水の時、金属同士がぶつかり合うようなカラカラカラっという音が断続的にするようになりました。
別件で日立のサービスの方に訪問いただいた時に、状況を説明し、音を録ったものを聞いてもらいました。その後、洗濯物を入れずに運転をしたのですが再現せずしばらく様子見をしてくださいと言われました。
が、翌日以降も異音がするので修理依頼をし、明日修理にきていただけることになりました。
書込番号:14844880 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
カラカラとする音は、高速脱水時から止まる時にしていませんか?同様な症状が私の洗濯機では出ていたので、サービスマンに新品に取り替えてもらいました。皆さん購入から一年も経ってないのに同様な症状が多いみたいです。自分の洗濯機は昨年12月に購入しました。
書込番号:14846397 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
たくまん2号さん
購入したのが昨年の10月末ですので約9ヶ月使用しています。カラカラと異音がし始めたのが2週間くらい前からです。
異音がするのは脱水時だけでなく洗濯 すすぎの時もです。
皆さん1年経たないうちに同じような不具合がでているのですね。でも、メーカー保証期間内ですからある意味いいのかもわかりません。
今日修理にきてもらえるので、どうなったか報告したいと思います。
書込番号:14849618 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
交換になった経緯はどんな感じでしたか?
比較的すんなりと行きましたか?
書込番号:14860277
1点
前回修理に来てもらった時に、たぶんモーターに不具合があると思うので様子見て電話ください、交換で上に交渉しときますと言われましたので、すんなりでした。
書込番号:14860757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ビートウォッシュ BW-D9MV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2023/01/26 20:03:37 | |
| 4 | 2019/11/17 15:05:38 | |
| 1 | 2017/10/08 11:16:42 | |
| 7 | 2017/09/07 14:06:21 | |
| 3 | 2016/12/05 12:14:54 | |
| 11 | 2016/07/19 15:34:03 | |
| 0 | 2015/08/28 8:56:24 | |
| 5 | 2014/09/28 1:21:19 | |
| 8 | 2013/11/23 11:46:08 | |
| 65 | 2021/11/21 15:30:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)






