洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8MV
日立洗濯機BW-8MVの異音が酷くなったのでモーターを一式交換しました。無事作業を終え現状は静かになり問題ないのですが、画像の二枚のワッシャーが余っているのが後で分かりました。再度ばらさなくては駄目でしょうか?ばらすのが大変でしたので問題なければこのまま使いたいと思います。
また、ばらさなくては駄目な場合はどこに付けるべきワッシャーでしょうか?外すときに分かりませんでした。宜しくご指導のほどよろしくお願いします。
交換パーツ名:日立全自動洗濯機クドウブクミM28(BW-8MV 002)
書込番号:24843813
2点
良くここまでご自身で作業されましたが、普通は余らないでしょうが、ここまで詳細に判る人がどれだけいるか・・・
ご苦労様です (+_+)
書込番号:24843865
1点
ドラム駆動方式がベルトドライブかダイレクトドライブか部品の重要度が変わるような気がします。
この部品がないことで何らかの支障が出そうな予感はしますが ?
自己修理で初めてのものを扱うときは細かく写真を撮れと言われるゆえんです。
書込番号:24844126
0点
>MiEVさん
お返事ありがとうございます。動画を参考に大きなワッシャーはわかりました。ありがとうございます。
元々の軸にはワッシャーは一枚だったので敢えていらないかと思ってつけなかったと思います。
ただ、小さなワッシャーはやはりわかりませんでした。
他の方もお返事ありがとうございました。
書込番号:24844430
0点
申し訳ありません。自己解決いたしました。モーター交換の動画ばかり見ていてわからなかったのですが、お掃除動画の方にワッシャーについて載っていました。
皆様ありがとうございました。m(__)m
https://www.youtube.com/watch?v=rllPo-_aTy8
書込番号:24844543
1点
「日立 > ビートウォッシュ BW-8MV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2022/07/22 10:31:29 | |
| 5 | 2017/02/10 11:08:37 | |
| 3 | 2015/03/09 8:28:00 | |
| 6 | 2015/06/16 21:26:16 | |
| 4 | 2015/03/09 12:50:10 | |
| 6 | 2012/07/11 21:34:28 | |
| 11 | 2012/07/06 12:49:06 | |
| 1 | 2012/06/06 12:27:45 | |
| 3 | 2012/06/02 0:05:33 | |
| 4 | 2012/05/25 15:46:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)









